« 【小樽雪あかりの路20】それぞれの雪あかりの路〜これまで掲載しきれなかった雪あかりをまとめて | トップページ | 第67回小樽小学生アルペンスキー大会が小樽天狗山スキー場で2月25日に開催されました »

2018年2月25日 (日)

ニュースより/小樽運河近くの色内に全128室の新しい「ホテル・トリフィート小樽運河」が4月20日にオープン予定【追加写真あり】

Otaru_20180209_170002


運河近くの色内大通り沿いに、全128室の新しいホテル「ホテル・トリフィート小樽運河」が4月20日にオープン予定というニュースが、少し前にありました。

2018年2月6日付北海道新聞朝刊経済欄、小樽・後志欄、及び9年ぶりの新ホテル! トリフィート小樽運河4/20開業 (小樽ジャーナル)に掲載されていました。※写真は2月9日撮影で、建設が進んでます。

実は、このホテル建設についは、以前にニュースになっていて、ホテルの建築計画を知らせる看板が立つ建設予定地の様子とともに、このブログでも掲載したんですよね。
※その時の記事はこちら:色内大通り沿いの広い空き地はホテル建設予定地〜小樽色内1丁目ホテル新築計画

場所は、小樽郵便局(本局)のある交差点から色内大通りに入り、旧三井銀行小樽支店やファミリーマート「小樽色内1丁目店」を過ぎた先の右側です。

Otaru_20180209_165836

ニュースによると、土地建物所有者は不動産業ビーロット(東京)で、ホテル運営はABアコモ株式会社(東京)。

Otaru_20180209_165846

Otaru_20180209_165856

Otaru_20180209_165924

鉄筋コンクリート造り8階建てで全128室、客室には倉庫・軟石・禅などをテーマに、モダンな小樽をイメージした内装を採用しているとのことで、大浴場は懐かしい銭湯をイメージしているとか。

1人当たりの宿泊費は通年平均で5千円程度と、手頃な価格帯に設定しているそうです。

そうそう、客室100室以上の宿泊施設の新設は、2009年の「ドーミーイン」以来だそうですよ。

小樽で滞在型の観光客が少ないというのは、以前から課題とよく言われていますが、新しいホテルは立地もいいですし、たくさんの方に小樽に宿泊してもらって、観光を楽しんでもらえるようになるといいですね。

Otaru_20180209_165955


▼楽天トラベル
ホテル・トリフィート小樽運河(2018年4月20日オープン)

▼じゃらんnet
ホテル・トリフィート小樽運河(2018年4月20日オープン)


※お〜!!もうグーグルマップに掲載されてます!?


《追記 2018.3.20》

先日、建設中のホテルの前を通ったら、外装工事が終わって全貌が見えてました(※写真は2018年3月8日撮影)。

Otaru_20180308_150647

Otaru_20180308_150559

Otaru_20180308_150751

【関連記事】
色内大通り沿いの広い空き地はホテル建設予定地〜小樽色内1丁目ホテル新築計画




ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 小樽情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


スポンサーリンク

|

« 【小樽雪あかりの路20】それぞれの雪あかりの路〜これまで掲載しきれなかった雪あかりをまとめて | トップページ | 第67回小樽小学生アルペンスキー大会が小樽天狗山スキー場で2月25日に開催されました »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。
ホテルといえば、旧越中屋ホテル再開の話を一切聞かなくなりましたがあれは一体何だったのでしょう、不思議です。

投稿: | 2018年2月28日 (水) 18時16分

その話、全くなくなってしまいましたね。
残念ですね。

投稿: 小梅太郎 | 2018年3月 1日 (木) 00時35分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ニュースより/小樽運河近くの色内に全128室の新しい「ホテル・トリフィート小樽運河」が4月20日にオープン予定【追加写真あり】:

« 【小樽雪あかりの路20】それぞれの雪あかりの路〜これまで掲載しきれなかった雪あかりをまとめて | トップページ | 第67回小樽小学生アルペンスキー大会が小樽天狗山スキー場で2月25日に開催されました »