【小樽雪あかりの路20】初日に開催された天狗山会場でのオープニングセレモニーの様子【動画あり】
小樽の冬の風物詩「小樽雪あかりの路20」は、2月18日(日)をもって10日間の日程を終えて無事閉幕しました。
期間中は、たくさんの方が小樽に訪れて、雪の夜に揺れるロウソクの灯りを楽しんでくれたようです。
さて、私も何箇所かの会場に行って、その様子をブログでお届けしていましたが、実はまだ紹介できていない会場の写真があるので、もうちょっと雪あかりの路の投稿を続けたいと思います。
今回紹介するのは、初日の2月9日(金)に行われた、天狗山会場でのオープニングセレモニーの様子です。
初日は、まずは運河会場の浅草橋街園で17:00からオープニングセレモニーが開催されたのですが(→「小樽雪あかりの路20」開催です!!〜初日の運河会場・浅草橋街園でのオープニングセレモニーの様子)、その後、18:30から天狗山会場でもオープニングセレモニーが行われたんですよね。
これ、いつものことなんですが、浅草橋街園のセレモニーの後、今年も小樽運河ターミナルから天狗山まで直行の中央バスの無料送迎バスが18:00発で運行していたんです。
いつもこの無料送迎バスを利用させていただき、両会場のオープニングセレモニーを見させてもらってるんですが、結構空いていて、来年も運行するなら、もっとたくさんの方に利用されるといいのにと思ってます(あまり宣伝はしてませんが、浅草橋街園のセレモニーの後に司会の方が案内してました)。
オープニングセレモニーは、例年、天狗山スキー場の麓、ロープウエイ乗り場の横で行われます。
今年も結構な人が集まってました。
それでは、写真中心に「小樽雪あかりの路20」の天狗山会場でのオープニングセレモニーの様子を紹介していきますね。
天狗山会場でのオープニングセレモニーの様子
いつも出迎えてくれるのが、天狗の雪像だったのですが、今年は変わりましたね。天狗山の「天」の文字でした。
その横は、小樽雪あかりの路が20回目ということで、「20」の数字ですね。
到着して、今年も温かなココアの無料サービスがあって、これが嬉しいんです。
セレモニーはまず、今年は天狗山スキー学校協力による、フォーメーション滑走が行われました。
続いて、勇壮な「天狗太鼓」の打演が行われました。
そして、主催者と来賓の挨拶があって、点灯式です。
点灯式では、スキー場のナイター照明等が消えて、ワックスボウルに火がつけられました。
そして、こちらはお馴染みのたいまつ滑走で、子供たちもたいまつを手に滑っています。
最後は、参加者の皆さんお楽しみの、真冬の夜空に上がる花火で、今年も約600発の打ち上げ花火が、天狗山のゲレンデから夜空に打ち上げられました。
花火は動画を撮ってきました。少し短く編集しています。
冬の花火も綺麗なんですよね〜
けど、寒かった〜
以上で、天狗山会場でのオープニングセレモニーは終了です。
おっ、雪上車が登って行きました。
おわりに
この後、多くの方は山頂へと向かったのですが、すいません、私はここまでで天狗山を後にしました。
実は天狗山は今年から準メーン会場になっていたんですよね。
山頂はとても綺麗だったようですが、今年は行くことができませんでした。
って、実は小樽雪あかりの路での天狗山会場の山頂は、1度しか行ったことがないので、来年は行きたいですね。
ということで、初日に開催された天狗山会場でのオープニングセレモニーの様子でした。
※関連ニュース
・たいまつ滑走と冬の花火!雪あかりの小樽天狗山 (小樽ジャーナル)
・「小樽雪あかりの路 20」…天狗山会場オープニングセレモニー(2/9 18:30~) | 北海道小樽市の観光情報サイト「おたるぽーたる」:小樽観光協会
※小樽雪あかりの路の公式サイト:小樽雪あかりの路
※小樽天狗山公式サイト:【公式】小樽天狗山ロープウェイ/スキー場|北海道三大夜景
【関連記事】
※小樽雪あかりの路関連の記事は、カテゴリー「小樽雪あかりの路」にまとめてます。
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
スポンサーリンク
| 固定リンク
「 小樽雪あかりの路」カテゴリの記事
- やった〜!!小樽雪あかりの路21で応募したスタンプラリー「地上ノホシサガシ12」に当選!!(2019.03.16)
- ニュースより/「小樽雪あかりの路21」の来場者数は47万8千人。今年もたくさんの方が訪れてくれました(2019.02.23)
- 【小樽雪あかりの路21】それぞれの雪あかりの路〜あちこちで目にした雪あかりをまとめて(2019.02.22)
- 【小樽雪あかりの路21】メーン会場の手宮線会場の様子〜今年も様々なオブジェが作られて大勢の観光客が訪れてました(2019.02.20)
- 【小樽雪あかりの路21】静かな自然の中で揺れるロウソクの灯りが綺麗な「伊藤整ゆかりの地」塩谷会場の様子(2019.02.19)
コメント