「探偵はBARにいる3」の小樽ロケ地マップが作成されてます
札幌(すすきの)をメイン舞台にした、北海道が生んだ大スター!!大泉洋さん主演のシリーズ第3作「探偵はBARにいる3」は観に行きましたか!?
昨年12月1日に公開されて、残念ながらほとんどの映画館で、すでに上映は終了しているようですが(小樽では小樽|イオンシネマで上映してました)、映画は前2作同様、札幌を舞台に事件が繰り広げられ、今作は季節が冬で、当たり前のように映し出される雪のある光景が、なんとも北海道らしかったですよね。
で、今作には、小樽も少しだけ出てくるんですが、その「探偵はBARにいる3」に登場する小樽のロケ地を紹介する「小樽ロケ地マップ」が、小樽フィルムコミッションによって作成されてます。
マップに掲載されているのは3箇所で、まず、物語の中でも印象的な、大泉洋さん扮する探偵が漁船の船首にくくりつけられて、冬の荒海に連れ出されているのは高島漁港で、撮影されたのは真冬の2月だそうです。
(高島漁港の夏の写真ですいません)
そして、前田敦子さん演じる麗子がうにいくら丼を食べるシーンを撮影した鱗友朝市内の食堂「のんのん」、鈴木砂羽さん演じるモンローの食堂として撮影された高島の食堂「かたの」が紹介されています。
ちなみに、食堂「かたの」の撮影時には、周囲に看板などを取り付けて飲食店街に変身させていたんですね。
こちらの写真は鱗友朝市の食堂「のんのん」で、2017年10月に撮影したものなんですが、ちゃんと右下に「探偵はBARにいる3」のポスターが貼ってあったんですね。気づきませんでした。
その他、シリーズ第1作目でも小樽が出てくるシーンがあるのですが、そのロケ地となった観光船のりば、花園飲食店街、小樽駅についても合わせてマップに掲載されています。
マップはA4サイズの一枚ものを2つ折りにしたA5サイズで、私は小樽駅のみどりの窓口の奥にある観光案内所で入手しましたが、その他、運河プラザなどの観光案内所で配布しているそうです。
映画のロケ地について気になった方は、手にとって確認してみて、実際に行ってみるのもいいかもしれませんね。
※映画予告編
※参考
・『探偵はBARにいる3』ロケ地マップを作りました。 « 小樽フィルムコミッション公式サイト
・2018年1月18日付北海道新聞朝刊小樽・後志欄
・「探偵はBARにいる3」小樽ロケ地散策マップ完成 前田敦子が食べた「うにいくら丼」紹介も - 小樽経済新聞
※関連ブログの関連記事
・大泉洋主演の北海道・札幌(すすきの)が舞台のお馴染みのシリーズ第3作「探偵はBARにいる3」をようやく観に行ってきました | ローカルブロガーのメモ帳
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
スポンサーリンク
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 秘密のケンミンSHOWに小樽あんかけ焼そばが紹介されるそうです。5月17日(木)21時〜放送予定(2018.05.11)
- ハナタレナックス全国特番第4弾「チームナックスとゆく北海道美食めぐりの旅in小樽」が2月4日(日)午後1時55分から放送!!(2018.02.03)
- 「探偵はBARにいる3」の小樽ロケ地マップが作成されてます(2018.01.28)
- 「ザ!鉄腕!DASH!!」に小樽が登場!「DASH ご当地PR課 ~北海道小樽市 冬の坂道をソリで滑ってPR~」(2016.02.02)
- これは絶対見逃せない!ついに「ブラタモリ」に小樽が登場!放送日が決定!(2015.10.28)
コメント
小樽ロケは嬉しいですね。
投稿: ccp | 2018年1月29日 (月) 11時03分
2/4のHTB,ハナタレナックスでも小樽ロケが全国放送で出ます。
既に録画予約しました。
投稿: ななつ星 | 2018年1月29日 (月) 21時27分
ccpさん、こんばんは。
やっぱり、小樽ロケをしたと聞くと、嬉しいですね!
ななつ星さん、こんばんは。
私も録画予約済みです!!楽しみですね。
このブログでも、直前に取り上げる予定です!(*^-^)
投稿: 小梅太郎 | 2018年1月29日 (月) 23時33分
HTBのハナタレナックス?関東では見れるかなあ、見れたらいいなあ。
投稿: ccp | 2018年1月30日 (火) 16時30分
ccpさん、こんばんは。
今回の小樽ロケのHTBの番組「ハナタレナックス」は全国特番で、2月4日(日)午後1時55分から、テレビ朝日系列で全国放送です。
番組表を確認してみてください!
投稿: 小梅太郎 | 2018年1月30日 (火) 22時59分