« 雪かきをスポーツに!!「第5回 国際スポーツ雪かき選手権 in 小樽 2018」が今年も2月17日に開催 | トップページ | そろそろ第20回小樽雪あかりの路の話題を〜今年は通常ポスターのほかにさっぽろ雪まつりとの共同ポスターも »

2018年1月21日 (日)

冬のちょっとした風景〜街で見かけた「小樽ツララコレクション2018」

Otaru_20180111_150105


今シーズンも投稿します、「小樽ツララコレクション2018」です。

ここにきて、ぐっと冷え込みが厳しくなってきたこちら小樽ですが、その寒さの中、普段から当たり前のように目にするツララというのは、考えてみれば、寒い北国ならではのものですよね。なにせ、氷の柱が屋根などからぶら下がっているんですからね。

で、今シーズンも小樽の街で見かけたツララの写真を撮っていて、そこそこたまってきたので、掲載したいと思います。


小樽ツララコレクション2018

Otaru_20171209_140138

Otaru_20171209_140145

Otaru_20171217_101608

Otaru_20171220_140738

Otaru_img_3327


さて、ここからは、小樽運河の一本港側の道路沿いに並ぶ倉庫群のツララの様子です。

この日は運河の中央橋を渡って、この通りに入ったのですが、ここには煉瓦造りの小樽市指定歴史的建造物の旧篠田倉庫や小樽ビール・小樽倉庫No.1などが建ち並んでいて、通り全体にツララが連なっているんですよね。

もう、ここは私が勝手に“ツララロード”ど名付けたいと思います(ツララストリートかな!?)。

Otaru_20180111_150116

Otaru_20180111_150109

Otaru_img_3345

Otaru_20180111_150138

Otaru_20180111_150155

Otaru_20180111_150208

Otaru_20180111_150218

Otaru_20180111_150537

Otaru_20180111_150556

そして、ツララロード最後のポイントが、運河の浅草橋からとの交差点を渡った角に建つ、小樽指定歴史的建造物でもある小樽運河食堂(旧浪華倉庫)です。

Otaru_20180111_150646

ここは道路沿いにひときわ大きなツララができることがあるんですが、危険なので、軒下は通行止めになるんですよね(過去にこんな記事も書いてます:小樽運河食堂(旧浪華倉庫)には今年も大きなツララができてます)。

Otaru_img_3348

なので、ツララを見るには、横断歩道を渡るんですが、ここは交通量が多いので、車に注意です。

Otaru_img_3349


おわりに

ということで、以上、「小樽ツララコレクション2018」でしたが、ツララは氷の塊で、しかも尖ってます。危険ですので、むやみには近づかないように、そしてもちろん、立ち入り禁止になっているところは、入らないようにしましょう!

(ツララロードを振り返って見たところ)
Otaru_20180111_150743

寒い季節はまだまだ続くので、また写真がたまったら、第2弾として掲載したいと思ってます。

【関連記事】
※昨年のツララコレクションです。
冬のちょっとした風景〜街で見かけた「小樽ツララコレクション2017」

※その他の関連記事。
平成24年度「小樽市指定歴史的建造物」に新たに3棟追加


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 小樽情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


スポンサーリンク

|

« 雪かきをスポーツに!!「第5回 国際スポーツ雪かき選手権 in 小樽 2018」が今年も2月17日に開催 | トップページ | そろそろ第20回小樽雪あかりの路の話題を〜今年は通常ポスターのほかにさっぽろ雪まつりとの共同ポスターも »

冬のちょっとした風景」カテゴリの記事

コメント

今晩わ
旧電気館の裏なども結構、ですよ
お隣のとこには、空中つららが
あっ今年は出来てないか、まだ
画像貼れたら、去年のを
出せるんですが

投稿: みやび | 2018年1月24日 (水) 00時10分

みやびさん、こんばんは。
なるほど、旧電気館の裏というと、旧衣斐質店の通りですかね!?
空中つら!?今度、行ってみますね!

投稿: 小梅太郎 | 2018年1月25日 (木) 02時07分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 冬のちょっとした風景〜街で見かけた「小樽ツララコレクション2018」:

« 雪かきをスポーツに!!「第5回 国際スポーツ雪かき選手権 in 小樽 2018」が今年も2月17日に開催 | トップページ | そろそろ第20回小樽雪あかりの路の話題を〜今年は通常ポスターのほかにさっぽろ雪まつりとの共同ポスターも »