« 2018年(平成30年)3月末で閉校する最上小、緑小、入船小、天神小学校の閉校式について(最上小は11月18日に終了) | トップページ | 北海道初の鉄道「旧手宮線」の開通は日本では3番目でなく4番目!? »

2017年11月23日 (木)

手宮(錦町)で人気のそば屋のヤマカで人気のラーメンを食べてきた

Otaru_20171025_125525


ちょっと前のことなんですが、手宮方面に行った際に、お昼を食べに地元で人気のそば屋のヤマカに行ってきました。

場所は、バス通りの小樽信金手宮支店の交差点から山側に入っていった通り沿いで、住所は錦町になります。

こちらがヤマカの店舗です。店構えが美味しそうです。
Otaru_20171025_125530

ヤマカについては、以前、小樽の案内本、田口智子さんによる小樽さんぽシリーズ第1弾「小樽さんぽ」で紹介されて以来、気になっていて食べに行ってみたかったんですよね。

ちなみに、小樽さんぽシリーズ最新版第3弾「とっておき! 小樽さんぽ」でも紹介されていて、今回の店舗情報については、そちらを参照させていただいてます。


そば屋のヤマカでラーメン

ドアお開けてお店に入ると、センサーでいらっしゃいませ〜の声が響いて、お店の方が出てきました。
ちなみに、店内はファイターズ関連でいっぱいでしたよ。

メニューはこちら。
Otaru_20171025_131519

ここヤマカは、「小樽さんぽ」によると3代目が切り盛りする、50年以上続くそば店とのことなんですが、人気なのが“ラーメン”なんだそうです(笑)

ということで、ここはすいません、そばではなくてラーメンを。

で、この日はすでに歩き回ってお腹がかなりすいていて、横を見るとセットメニューがあったので、ラーメンと小かつ丼セットにしちゃいました。そば屋のかつ丼って美味しいですからね。

(セットメニュー)
Otaru_20171025_125930

こちらがラーメンと小かつ丼セット(850円)です。
Otaru_20171025_130234

さてさて、ラーメンですが、見た感じから懐かしい感じがしてきますね。

Otaru_20171025_130236

こちらのスープはとんこつと鶏がらからとっていて、醤油と塩の中間のようだというのは聞いていたのですが、まず色合いはその通りですね。

Otaru_20171025_130319

味は塩が強めですが、しっかりしとしたコクがありつつ、どこか懐かしい味わいです。

手作りという少し縮れた麺は、色は白っぽくて、コシがあるという感じではないですが、ツルッとしてスープによく合いますね。

Otaru_20171025_130308

かつ丼は、出汁が効いていて、これは間違いないです。
Otaru_20171025_130238

いや〜、セットメニューはかなりボリュームがあって、お腹いっぱいになって大満足でした。
ごちそうさまでした。

そうそう、入った時は私1人だったのですが、その後3組が続々入ってきましたよ。
お店を出るときは、センサーのありがとうございましたの声が響きました。

Otaru_20171025_131959


おわりに

ということで、手宮地区で人気のそば屋のヤマカにようやく行ってきました(食べたのはラーメンですが…)。

次に行った時は、そば屋さんですからそばをいただきたいとは思うのですが、今回食べたヤマカのラーメンって、なんだかまた食べたくなる味だったんですよね。また、ラーメンをたのんじゃうかも。

【お店情報】※お店情報は2017年10月時点でのものです。
営業時間:11:00〜18:00
定休日:木曜日

▼食べログ情報
ヤマカそば

▼参考:書籍「とっておき! 小樽さんぽ

【関連記事】
お馴染み小樽さんぽシリーズの第3弾「とっておき! 小樽さんぽ」発売中〜小樽を散歩するなら必ず持っておきたい小樽案内本!


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 小樽情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


スポンサーリンク

|

« 2018年(平成30年)3月末で閉校する最上小、緑小、入船小、天神小学校の閉校式について(最上小は11月18日に終了) | トップページ | 北海道初の鉄道「旧手宮線」の開通は日本では3番目でなく4番目!? »

飲食店」カテゴリの記事

コメント

こんにちは!

そば屋さんなのにラーメンもおいているなんて 笑
小梅さんのブログを見て行きたくなっちゃいました!
今度行ってみます(^-^)

投稿: はむきち | 2017年11月23日 (木) 21時43分

はむきちさん、こんばんは。
そば屋のラーメンが人気って、普通に考えるとおかしいですよね(笑)
機会があったら行ってみてください!
他にもそば屋でラーメンをおいているところがあるみたいですよ(*^-^)

投稿: 小梅太郎 | 2017年11月24日 (金) 02時12分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 手宮(錦町)で人気のそば屋のヤマカで人気のラーメンを食べてきた:

« 2018年(平成30年)3月末で閉校する最上小、緑小、入船小、天神小学校の閉校式について(最上小は11月18日に終了) | トップページ | 北海道初の鉄道「旧手宮線」の開通は日本では3番目でなく4番目!? »