« 旧手宮線散策路の手宮側終点の様子 | トップページ | 都通りで一箇所ネットが張られて建物が解体されていた »

2017年11月 5日 (日)

都通りの会田商店が2017年10月20日に閉店してました

Otaru_20171104_125122


先日、都通りを歩いていたら、会田商店のシャッターが閉まっていて、2017年10月20日(金)に閉店してしまったようです。

Otaru_20171027_210017

会田商店は、店頭には乾物類などが並んでいた、こだわり海産物を扱うお店ですよね。

10月27日の夜に貼り紙を目にして、慌ててその貼り紙だけ写真に撮ってきたのですが(上の写真)、後日、改めて都通り内での店舗の様子を撮ってきました。

Otaru_20171104_125148

(あっ、貼り紙が変わってる。11月4日撮影)
Otaru_20171104_125114

何度か乾物を買ったことがあるのですが、実は、ここ会田商店には看板猫がいたんですよね。たぶん2匹。

おっとりしていて可愛い猫でしたが、どうしてるかな〜

Otaru_20171104_125238


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 小樽情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


スポンサーリンク

|

« 旧手宮線散策路の手宮側終点の様子 | トップページ | 都通りで一箇所ネットが張られて建物が解体されていた »

閉店した店・閉館した施設」カテゴリの記事

コメント

こんにちは そう言えばここの猫ちゃんは何度かこのブログでも登場してましたね どうしているのか私も気になります

投稿: あゆ | 2017年11月 5日 (日) 11時16分

あゆさん、こんばんは。
そうなんです。
このお店の前を通る時は、ついつい看板猫を探してしまっていました。
どうしてますかね。

投稿: 小梅太郎 | 2017年11月 6日 (月) 00時53分

会田商店さんの看板猫、白黒の猫がチップという名前で、キジトラがメメという名前でした。
チップは愛想がよい猫で、元気な時はよく自分からこちらに寄ってきて撫でさせてくれました。
チップは今14歳くらいだったと思います。
小樽駅周辺に用事がなくても、ふたりに会いたくてつい会田商店さんの前を通りました。寂しいです。

投稿: | 2017年11月 6日 (月) 13時25分

そういう名前でしたか!
(そういえば、その名前、教えてもらったことがあります!)
チップちゃんは、本当に愛想がいい、可愛い猫でしたね。
私も会いに行くような感じで、よくここの前を通っていました。
会えなくなると、寂しいですね。

投稿: 小梅太郎 | 2017年11月 7日 (火) 00時36分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 都通りの会田商店が2017年10月20日に閉店してました:

« 旧手宮線散策路の手宮側終点の様子 | トップページ | 都通りで一箇所ネットが張られて建物が解体されていた »