文化の日の11月3日(金・祝)は小樽市の博物館などの施設が無料開放されます
小樽市では、今年も文化の日の11月3日(金・祝)に、普段は入るのに有料な市の施設で、この日だけ無料開放されるところがあります。
小樽観光協会のサイトで紹介されていたので、当ブログでも紹介しますね。
※参照:「文化の日」施設開放無料デー | 北海道小樽市の観光情報サイト「おたるぽーたる」:小樽観光協会
小樽市総合博物館・本館
開館時間:9:30~17:00(最終入館16:30)
※参考:小樽市 :小樽市総合博物館
小樽市総合博物館・運河館
開館時間:9:30~17:00(最終入館16:30)
※参考:小樽市 :小樽市総合博物館・小樽市 :小樽市総合博物館 運河館
小樽市手宮洞窟保存館
11月6日(月)からは冬期休館。
開館時間:9:30~17:00
※参考:小樽市 :小樽市手宮洞窟保存館
市立小樽文学館/市立小樽美術館
文学館と美術館は同じ建物内ですが、どちらも無料開放されます。
開館時間:9:30~17:00(最終入館16:30)
文学館では、11月3日に文学館1階研修室で大古本市を開催してます(10:00〜16:00)。
※参考
小樽市 :市立小樽文学館/小樽文学館
小樽市 :市立小樽美術館/市立小樽美術館協力会
旧日本郵船(株)小樽支店
開館時間:9:30~17:00(最終入館16:30)
※参考:小樽市 :重要文化財旧日本郵船(株)小樽支店
この機会に、小樽市の各施設に足を運んでみるのもいいですね。
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
スポンサーリンク
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 道新文化センター『「小梅太郎」の小樽の魅力発見講座』やってます!!2019年春の受講生募集広告が新聞掲載されたので宣伝します(2019.03.16)
- 都通りのちょっと前まで空き地になっていたところに建物ができつつあります。ここには確かあのお店が!?(2019.03.14)
- 小樽にも大寒波がやってきた。積雪も一気に増えてます(2019.02.09)
- 撮影スポットとしてすっかり人気の「船見坂」に車道に出て撮影しないように注意書きが貼られてます(2019.03.12)
- 3月9日の最高気温は10.3℃!!穏やかな天気が続いて3月なのに雪解けがどんどん進んでます(2019.03.10)
コメント