小樽堺町通りでハロウィン・イベント「OTARU SWEET HALLOWEEN(オタル スイート ハロウィン)」開催中【追記あり】
観光客でいつも賑わう小樽堺町通りで、ハロウィンにちなんだイベント「OTARU SWEET HALLOWEEN(オタル スイート ハロウィン)」が開催されています。
イベントはすでに9月25日(月)から始まっていて、開催期間は10月31日(火)までです。
大きな催し物があるというわけではないのですが、期間中には堺町通りの70基の街灯に、オレンジ色の旗が2枚ずつ計140枚取り付けられ、メルヘン広場には巨大なカボチャのオブジェが登場して、観光客の皆さんの記念撮影スポットになってます。
このイベントは、堺町通り商店街としての開催は初めてですが、確か昨年はルタオ単独で開催していて、このオブジェは昨年も活躍してますね。夜になると、ライトアップもされるようです。
ルタオをはじめ、お店によっては店頭などにハロウィンのディスプレーを施して、イベントを盛り上げてます。
せっかくなので、もっともっと多くの店で展示をするといいですね。ちょっとハロウィン展示が目立たないところもあったりするので。
毎年10月31日に行われる、もともと欧米の伝統行事のハロウィンですが、今では日本でもすっかりこの時期のイベントとして、あちこちで開催されるようになってますよね。
ここ堺町通りも楽しげな雰囲気になっていて、この時期のイベントとして根付くといいですね。
(堺町通りは本当に賑わってますね)
その他、10月21日(土)・22日(日)にはメルヘン広場で「オータム市」、10月29日(日)には小樽ハロウィン仮装コンテストといった関連イベントも開催されるとのことで、しばらく、堺町通りはハロウィンで賑やかになりそうです。
※小樽堺町通り商店街のサイトに「OTARU SWEET HALLOWEEN(オタル スイート ハロウィン)」の案内がありました。
・OTARU SWEET HALLOWEEN - 小樽堺町通り商店街 | 小樽
(メルヘン交差点は少しずつ秋色になってきました)
※参考ニュース
・かぼちゃのおばけがいっぱい! 堺町通り"小樽ハロウィン" (小樽ジャーナル http://otaru-journal.com)
・2017年9月22日付北海道新聞朝刊小樽・後志欄
《追記 2017.10.30》
夜にメルヘン広場に行く機会があったのですが、ルタオの建物のイルミネーションがとても綺麗で、カボチャのオブジェもライトアップされていました。
メルヘン交差点のシンボルでもある、常夜灯も点灯してます。
【関連記事】
・メルヘン広場にハロウィンカボチャのオブジェ。ルタオ本店の建物もハロウィン仕様(2016年度)
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
スポンサーリンク
| 固定リンク
« ニュースより/ウイングベイに企業主導型保育施設「ウイングベイ小樽 すこやか保育園」が10月1日にオープン | トップページ | 小樽堺町通りの火事のあった「うろこ亭堺町店」の建物はすっかりなくなってました »
「 イベント」カテゴリの記事
- 「第10回冬の小樽がらす市」が今年も2月9日〜11日の日程で運河プラザ3番庫で開催されました(2019.02.14)
- 市立小樽美術館企画展「絵画のなかの登場人物―小樽ゆかりの画家たち」が開催してます(2019年5月12日まで)(2019.03.09)
- 小樽市総合博物館運河館で開催している「運河館ひなかざり」を見に行ってきました(2019.02.28)
- 市立小樽図書館まちづくり研究講座「小樽の歴史的建造物と未来」に参加してきました(2019.02.25)
- 「第10回冬の小樽がらす市」が今年も2月9日(土)〜11日(月・祝)の3日間、運河プラザ3番庫で開催されます(2019.02.06)
コメント