« 国道5号線の交差点の一角のある「ギフトプラザささき 小樽店」が11月初旬に長崎屋の地下に移転 | トップページ | 【小樽の紅葉2017】早くも紅葉が見頃のメルヘン交差点 »

2017年10月14日 (土)

小樽中央市場で第4回「顔顔市(ガンガンバザール)」が10月13日(金)・14日(土)の2日間で開催してる!!(まだ行ってないけど…)【追記:14日に行きました】

Otaru_20161014_153455


小樽中央市場にて、今年で4回目となる「顔顔市(ガンガンバザール)」が、10月13日(金)・14日(土)の2日間で開催してます。

って、もう13日が終わっているので、残るは土曜日の14日のみです(私はまだ行ってないんですよね…。ちなみに日曜日は市場は休みです)。

イベントについては小樽中央市場 公式HPに紹介されていますが、主なところでは、1日2回(11:30〜と16:30〜)1回50食限定の海鮮丼の販売、5,000円相当の海産物が当たるイラスト店主当てクイズ、 200円以上の買い物で参加できる豪華景品の当たる抽選会などが開催されてますよ。

市内の方であれば、13日にチラシが入っていましたね。
Otaru_20171013_133500

ちなみに、小樽駅からすぐの中央市場ですが、国道5号線沿いに建つ同じような建物は中央卸売市場というまた別の市場で、それに続く3棟が中央市場で、山側から第3棟、第2棟と名前がついてます。

Otaru_20161014_153442
(店舗写真は昨年(2016年)10月撮影です)

顔顔市は、あと14日(土)のみですが、市街地まで出たらせっかくですので中央市場を覗いてみてはいかがでしょうか。私は行けるかな〜


《追記 2017.10.19》
14日(土)に行ってきました!

Otaru_20171014_151317

もともと買い物予定があったので、買い物後に抽選会に参加しましたが、ポケットティッシュとお菓子1個でした(笑)

Otaru_20171014_152634

Otaru_20171014_152614

Otaru_20171014_152624

海鮮丼は、時間も合わなかったこともあって買い求めませんでしたが、時間には行列もできたそうですよ。

それと、5,000円相当の海産物が当たるイラスト店主当てクイズにも応募してきました。

Otaru_20171014_152313

こちらは当選5名なので、ちょっと厳しいかな。けど、当たらないかな〜

(この店舗写真は14日当日撮影)
Otaru_20171014_150959

やっぱり、市場に活気があるのはいいですね。


※小樽中央市場の公式HPはこちら。
小樽中央市場 公式HP
市場の営業時間は9:00〜18:00(お店によって営業時間が異なります)で、日・祝は休みです。

【関連記事】
※昨年の顔顔市(ガンガンバザール)の記事です。
小樽中央市場にて第3回「顔顔市(ガンガンバザール)」開催。10月14日(金)・15日(土)の2日間


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 小樽情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


スポンサーリンク

|

« 国道5号線の交差点の一角のある「ギフトプラザささき 小樽店」が11月初旬に長崎屋の地下に移転 | トップページ | 【小樽の紅葉2017】早くも紅葉が見頃のメルヘン交差点 »

小樽の市場」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小樽中央市場で第4回「顔顔市(ガンガンバザール)」が10月13日(金)・14日(土)の2日間で開催してる!!(まだ行ってないけど…)【追記:14日に行きました】:

« 国道5号線の交差点の一角のある「ギフトプラザささき 小樽店」が11月初旬に長崎屋の地下に移転 | トップページ | 【小樽の紅葉2017】早くも紅葉が見頃のメルヘン交差点 »