« 小樽市総合博物館の自動車展示館で展示されている石原裕次郎さんの愛車ロールスロイスを見に行ってきました | トップページ | 【小樽の紅葉2017】まだまだ紅葉を見に再び手宮緑化植物園・3度目の天上寺・龍徳寺の夫婦イチョウ(10月28日の様子) »

2017年10月28日 (土)

ルタオで開催された「おたる案内人交流会」に参加してきました(2017年10月27日開催)

Otaru_20171027_182757


おたる案内人交流会が、10月27日(金)にルタオの2階で開催されました。

今年の3月に14回目となる小樽のご当地検定の「おたる案内人」検定試験を受けて、なんとか2級に合格することができた私のところにも、その交流会の案内がきました(検定には1級・2級があり、さらに上級認定制度としてマイスター検定がありますが、私が合格したのは基本の2級です)。

実はこういうのは苦手な方なんですが、やっぱり、おたる案内人として実際に観光の現場で頑張っている方々と交流するというのも大事かなと思い、せっかくの機会なので参加してきました。

(夜はルタオのイルミネーションが綺麗でした)
Otaru_20171027_182134

場所は、堺町通りの小樽洋菓子舗ルタオ本店の2階。
時間は18:30〜で、会費は3,500円。
普段2階はカフェになってますが、営業終了後ですね。

今回、交流会記念講演として、「日本遺産の認定に向けて」というテーマで、小樽商科大学グローカル戦略推進センターの高野宏康さんの講演が行われるということで、実はこれも今回の交流会に参加することにした大きな理由でもあるんです。

ということで、初参加の私としては、おそらく参加している方々はほとんど知らない方ばかりなので、ちょっとドキドキしつつ、会場に到着して受付を済ましました。

Otaru_20171027_182558

準備された名札を首から下げましたが、あっ、もちろん参加名は“小梅太郎”ではなくて、本名です(笑)

おたる案内人認定制度を運営する小樽観光大学校は、小樽市長を校長としているので、最初に森井秀明市長の挨拶がありました。

Otaru_20171027_183558

ちなみに、小樽観光大学校はいわゆる教育機関の“大学”ではなくて、小樽観光の本質を捉えた人材育成を目指す組織ですね。

その後、平成28年度のおたる案内人合格者の紹介(つまり、私の紹介もありました。緊張した…)、小樽観光大学校・西條文雪運営委員長の挨拶があって、乾杯のあとは歓談の時間に。

Otaru_20171027_184949

ルタオといえば、スイーツのお店として大人気ですが、この日はなにやら美味しそうな料理が並ぶビュッフェ形式でした。

Otaru_20171027_185054

Otaru_20171027_185326

ちょこちょことって皿に盛ると、こんな感じになりました。
Otaru_20171027_190304

飲み物はワインやビール、ソフトドリンクなどが用意されていて、結構ワインをいただきましたよ(笑)

楽しみにしていた高野宏康さんの講演「日本遺産の認定に向けて」は、20分ほどのものでしたが、とてもためになるものでした。

Otaru_20171027_191033

日本遺産については、まだまだ勉強不足で分からないことばかりなのですが、認定には地域の歴史的魅力や特色を通じて文化・伝統を語る「ストーリー」が必要とのことで、小樽市はその「ストーリー」がまだはっきりと打ち出せていないとのことです。

日本遺産については、小樽市としてどうしていくのか気になっていたので、制度を含めてもうちょっと勉強してみようと思います。


その後、受付時にもらった番号によって、景品があたるアトラクションがあり、私は運がっぱのクリアファイルとおたる水族館の招待券が当たりました(おたる案内人はおたる水族館入館料が無料になるので、奥さんと行くことにします)。

Otaru_20171027_194629

食事は後半はスイーツが並べられましたが…

Otaru_20171027_194958

う〜ん、美味しそう。けど、そんなに食べられません(笑)
ドゥーブルフロマージュだけいただきました。


参加者数をちゃんと聞けばよかったのですが、数十名のおたる案内人の方々が参加していました。

Otaru_20171027_200426

最後は小樽観光大学校理事の下中博文さんの締めの挨拶で、交流会は閉会となりました。

ということで、交流会初参加の今年は、数名の方しか知っている方がいなくて、ほとんど交流というものはできませんでしたが、高野さんのお話を聞くことができましたし、小樽を愛する人たちが集まる交流会の雰囲気も少し分かりました。

次の機会があったら、また参加してみようかなと思います(何人かが、ありがたいことに私のことを知っていて声をかけてくれました。次は小梅太郎を名乗ろうかな 笑)。

(会場になったルタオ本店はハロウィン仕様でしたね)
Otaru_20171027_182544

※今回の交流会の様子をブログに掲載してもよいとのことでしたので、せっかくなので詳しく紹介させてもらいました。

※おたる案内人のサイトはこちら:小樽観光大学校「おたる案内人」

【関連記事】
ご当地検定の小樽観光大学校「おたる案内人」検定2級に合格しました!!
ご当地検定の小樽観光大学校「おたる案内人」検定について〜実は2級検定試験を受験してきました


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 小樽情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


スポンサーリンク

|

« 小樽市総合博物館の自動車展示館で展示されている石原裕次郎さんの愛車ロールスロイスを見に行ってきました | トップページ | 【小樽の紅葉2017】まだまだ紅葉を見に再び手宮緑化植物園・3度目の天上寺・龍徳寺の夫婦イチョウ(10月28日の様子) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんにちは
昨日、小樽案内人さんに案内をしていただきました。
写真などを見ながらとても興味深く説明していただきました。
そして、疑問に思っていたことも解明できました。
もっといろんな場所を案内していただける機会とかがあるのでしょうか?
楽しかったですよ。いつか小梅太郎さんに小樽案内人さんとして遭遇できる日が来るといいですね。

投稿: EKO | 2017年10月29日 (日) 10時38分

EKOさん、こんばんは。
お〜!おたる案内人に案内してもらったのですか!?
小樽観光協会の「まちなみ散策ガイドツアー」かな?
このツアーでは、おたる案内人が案内しているようですが、他に案内人がガイドする企画はあったかな(すいません、実はよく分かりません…)。
実際にガイドしている案内人の方々は、本当に知識が豊富で、私は一番下の2級なので、実際にガイドするには全然勉強不足でまだまだ無理ですね(^-^;
けど、自信をもってガイドできるくらいになりたいものです(*^-^)

投稿: 小梅太郎 | 2017年10月30日 (月) 00時41分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ルタオで開催された「おたる案内人交流会」に参加してきました(2017年10月27日開催):

« 小樽市総合博物館の自動車展示館で展示されている石原裕次郎さんの愛車ロールスロイスを見に行ってきました | トップページ | 【小樽の紅葉2017】まだまだ紅葉を見に再び手宮緑化植物園・3度目の天上寺・龍徳寺の夫婦イチョウ(10月28日の様子) »