小樽市民会館近くの小樽公園弓道場の下に小さな広場がありました
今回は、最近知ったある広場の様子なんですが、小樽市民会館の前の道路を小樽市役所側に下りて行くと、左手に小樽公園弓道場があります。
※写真は5月のツツジの時期の撮影なのでご了承を。
(奥に小樽公園弓道場)
この小樽公園弓道場の入り口横に、斜め下に入って行くことのできる道があるんです。
ここを入って行くと、その先がちょっとした広場になっているんですよね。
実は最近まで、ここにこんな広場があるとは知りませんでした。
(すぐ上が弓道場です)
地面も綺麗に草刈りされていて、水飲み場もあって、ベンチもあってと、小さな1つの公園ですね。
とても綺麗に整備されています。
ここの小さな公園に名前があるのかは分からないのですが、どうやら敷地的には、ここも小樽公園内に位置するのかな?
広場の今入ってきた側と反対側にも小さな小道があって、周囲は木々が立ち並んでいて、この時はツツジが綺麗に咲いていたのですが、その中を抜けると、小樽図書館のすぐ上に出ます。
(道路の向こうは市役所)
こちらからは、右手奥にこのような広場があるとは気づかないんですが、ちょっとした休憩にいい場所ですね。
ということで、このすぐ近くはこれまでもよく通っていたのですが、こんなところにこんな広場があるとは知りませんでした。
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
スポンサーリンク
| 固定リンク
「 小樽の公園」カテゴリの記事
- 朝里1丁目の「ちどり公園」(児童公園No.41)と公園内に建つ「朝里学校教育発祥の地」の碑(2018.10.25)
- 長橋4丁目の小さな公園「むつみ公園」の様子。ここは児童公園No.14(2018.07.12)
- 小樽公園の藤棚が綺麗に咲いてました。そして、ツツジも(5月29日の様子)(2018.05.30)
- 小樽公園に行って咲き始めたツツジと新緑の白樺林を見てきました(5月22日の様子)(2018.05.24)
- 小樽公園の見晴台から眺める初冬の風景(2017.12.03)
コメント