« 久しぶりの小樽市民会館とワンコイン日替りランチが嬉しく美味しい小樽市民食堂 | トップページ | ちょっとした風景/稲穂横断歩道橋を渡っていると真横を電車が通り過ぎていきます »

2017年3月 3日 (金)

冬のちょっとした風景〜雪の入船公園。ここにも一本道が

Otaru_20170213_083638


ちょっと前に、入船公園に行く機会があったのですが、雪の入船公園もなかなか素敵な風景を見せてくれてました。

※ここ数日は春のような陽気で、一気に雪も解けていて、公園の雪景色も変わってしまっていると思うのでご了承を。

Otaru_20170213_083732

これは、2月中旬の雪の降った日の翌日の様子で、曇り空だったのですが、木の枝にも雪が積もっていて、なかなかいい雰囲気です。

Otaru_20170213_083703

写真ではちょっと白っぽくて見にくいのですが、人が歩いて、雪が踏み固められてできた一本道が続いてます。

Otaru_20170213_083746

って、これは先日投稿した小樽公園の一本道と一緒ですね。
※こちらの記事です:冬のちょっとした風景〜雪の小樽公園の白樺林横から花園グラウンドへ抜ける一本道

やっぱり、一本道ができるんですね。

雪のない季節は、ここは散歩道のようになっているのですが、雪の積もる冬の間でも公園内を抜け道に使う方が多いのですね。

公園内を見渡すと、遊具もだいぶ雪に埋まっているようです。

Otaru_20170213_083800


晴れた日の入船公園の写真も撮ってきました。

Otaru_20170227_083741

途中、木々の隙間から、天狗山を綺麗に眺めることができましたよ。

Otaru_20170227_083719

これは綺麗だ!

とうことで、今回の冬のちょっとした風景は、雪の入船公園の様子でした。

【関連記事】
※調べてみたら、昨年も掲載してました。
冬のちょっとした風景〜この素敵な雪の一本道は入船公園を抜ける道


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 小樽情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


スポンサーリンク

|

« 久しぶりの小樽市民会館とワンコイン日替りランチが嬉しく美味しい小樽市民食堂 | トップページ | ちょっとした風景/稲穂横断歩道橋を渡っていると真横を電車が通り過ぎていきます »

冬のちょっとした風景」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 冬のちょっとした風景〜雪の入船公園。ここにも一本道が:

« 久しぶりの小樽市民会館とワンコイン日替りランチが嬉しく美味しい小樽市民食堂 | トップページ | ちょっとした風景/稲穂横断歩道橋を渡っていると真横を電車が通り過ぎていきます »