« 冬のちょっとした風景〜雪景色の中を流れる勝納川/高砂橋と真砂橋から | トップページ | 冬のちょっとした風景〜初詣の賑わいを前にひっそりと静かな住吉神社 »

2016年12月30日 (金)

小梅太郎の「小樽日記」的、2016年度の10大ニュース

Otaru_20161017_14_36_43top


今年も残すところあとわずかになってしまいましたが、この一年もこのブログでは、小樽の話題のみを色々と取り上げてきました。

そこで、昨年に続き、今年もそれらの記事を振り返って、この一年の全記事の中から当ブログ『小梅太郎の「小樽日記」』的な、2016年度の10大ニュースをピックアップしてみようと思います。

ちなみに、この一年に当ブログでは、この記事を含めて388記事投稿しているのですが、いわゆるアクセス数のみによる人気記事(アクセスランキング)ではなくて、アクセス数を基本にしつつも、記事に対するコメントなどの反響や、個人的な思い入れなどを加味して選んでいます(結局、私の気分で選んでるんですけどね)。


第1位 海猫屋とさかい家の閉店

Otaru_20161017_143643

Otaru_20140402152220r

第1位は、人気のお店「海猫屋」と「さかい家」が、10月に立て続けに閉店したというニュースです。

この2つの話題は分けても良かったのですが、同じように歴史的建造物を活用したお店で、どちらも古くからのファンが多く、しかも同じ時期に閉店してしまったので、一緒に1位にしました。

人気のあるお店だったので、どちらも閉店を惜しむ声がたくさん聞かれました。

ちなみに、さかい家は来年(2017年)1月下旬に喫茶店として再開するという嬉しいニュースもありました。

※海猫屋の記事はこちら。
10月で閉店する小樽の人気のレストラン「海猫屋」に行ってきました〜レンガ造りが印象的な建物は歴史的建造物の旧磯野支店倉庫
小樽の人気のレストラン「海猫屋」が10月末で閉店〜建物は歴史的建造物の旧磯野支店倉庫

※さかい家の記事はこちら。
堺町通りの喫茶「さかい家」は10月23日をもって閉店〜建物は小樽市指定歴史的建造物の旧久保商店
堺町通りの喫茶「さかい家」が10月に閉店のニュース〜建物は小樽市指定歴史的建造物の旧久保商店
ニュースより/10月に閉店した喫茶「さかい家」が来年(2017年)1月下旬に喫茶店として再開


第2位 五香飯店の閉店と復活

Otaru_20161208_145408

第2位は、五香飯店の閉店と復活の話題です。

小樽市民に愛された、中華料理の五香(ウーシャン)飯店が、惜しまれつつ閉店したのが6月で、店主の体調が良くなったら再開するとのことだったのですが、12月から場所を変えて復活しました。思いのほか早い復活で、ファンも大喜びです。

小樽市民に愛された花園銀座商店街の北京大衆料理「五香」が閉店しました(行けなかった…)
ニュースより/小樽市民に愛された五香飯店がいよいよ復活!(まだ行ってませんが…)

このニュースは本当に反響が大きかったのですが、特に小樽市民の注目が高かったですね。


第3位 ニトリ小樽芸術村オープン

Otaru_20161006_154151

小樽の歴史的建造物を改装して開設した、「ニトリ小樽芸術村」のオープンの話題が第3位です。

これは新聞などでも大きく取り上げられましたが、臨港線沿いに建つ、旧高橋倉庫に開設したステンドグラス美術館と、旧荒田商会のアール・ヌーヴォーグラス館が7月にオープンし、残る旧三井銀行小樽支店に開設する日本近代絵画美術館が、2017年夏のオープン予定となってます。

とはいえ、ブログに掲載しているのはオープンのお知らせの記事で、実はまだ行ってないんです(汗)
まずは観に行ってみないとダメですね。

歴史的建造物の旧三井銀行小樽支店の周囲が覆われて工事中
小樽市指定歴史的建造物の旧荒田商会と旧高橋倉庫について〜もうすぐニトリの美術館 小樽芸術村として生まれ変わります
ニトリが小樽の3つの歴史的建造物で開設する美術館「小樽芸術村」がオープン間近で2館の名称も決定というニュース
ニトリが小樽の歴史的建造物(旧荒田商会・旧高橋倉庫・旧三井銀行小樽支店)を改装して美術館を開設するというニュース


第4位 「ザ!鉄腕!DASH!!」に小樽が登場!

今年の2月のことなので、ちょっと記憶も薄れてしまったかもしれませんが、TOKIOの人気テレビ番組「ザ!鉄腕!DASH!!」で小樽が登場し、こちらでは放送前から結構な話題になってました。

「DASH ご当地PR課 ~北海道小樽市 冬の坂道をソリで滑ってPR~」というコーナーで、リーダー城島茂さんと山口達也さんが小樽に来てくれて、坂の街・小樽をPRしてくれたんですよね。

「ザ!鉄腕!DASH!!」に小樽が登場!「DASH ご当地PR課 ~北海道小樽市 冬の坂道をソリで滑ってPR~」
真栄町の一尊庵の坂を上ってきました(←ソリで滑った坂道のひとつがこの坂)


第5位 石原裕次郎記念館が2017年8月末で閉館

Otaru_dsc09003

小樽でも人気の観光スポットとなっていた石原裕次郎記念館が、入場者減と建物老朽化により、2017年8月末で閉館するというニュースにも驚きました。

新聞などで全国的に取り上げられましたが、実は私は石原裕次郎記念館に入ったことがないんです。遅ればせながら、閉館前には行ってみたいと思っています。

ニュースより/小樽の人気の観光スポット「石原裕次郎記念館」が来年(2017年)8月末で閉館


第6位 ファミリーマートが小樽に初出店

Otaru_20161112_143148

そうなんですよね。今まで小樽にはファミリーマートがなかったので、これも結構な話題でした。

小樽初、後志管内でも初となるファミリーマート「小樽色内1丁目店」が、11月10日に色内大通り沿いにオープンし、続いて12月8日には、小樽2号店となる、ファミリーマート「小樽運河店」もオープンしました。

ようやく小樽にもファミマが出店!小樽・後志1号店となるファミリーマート「小樽色内1丁目店」がオープン
小樽2号店となるファミリーマート「小樽運河店」がオープン!

立地的にもいい場所ですし、24時間営業で、飲食スペース(イートイン)があるのがいいですね。


第7位 妙見マルシェがマル谷製パンとなって移転オープン

Otaru_20160812_150243

個人的にもお気に入りだった、妙見市場内で営業していた人気のパン屋さん「妙見マルシェ」が、名前を改め「マル谷(マルタニ)製パン」として、緑町の以前「洋菓子あらや」のあった建物に8月に移転オープンしました。

元々人気のパン屋さんだったので、単独の店舗になって注目されました。ただ、元々入っていた妙見市場の方がちょっと心配ですね。

妙見マルシェ改めマル谷製パンが緑町の旧洋菓子あらやの建物に移転オープン


第8位 小樽の老舗の本屋「工藤書店」が閉店

Otaru_20160621_150015

花園銀座商店街にあった小樽の老舗の本屋さん「工藤書店」が、6月末で閉店してしまいました。

明治36年(1903年)創業という歴史のある本屋さんだっただけに、残念がる声が多かったです。

小樽の老舗の本屋さん「工藤書店」が6月末で閉店


第9位 学校再編が急速に進む小樽

小樽では近年、学校再編が急速に進められていて、よく学校の統廃合のニュースが流れます。

今年では、緑小と最上小、そして入船小の一部が統合してできる新しい小学校名が、山の手小学校と決まったというニュースや、小中学校ばかりでなく、小樽商業高校と小樽工業高校の統合も進められてますね。

ということで、どの記事というより、“急速に学校再編が進む小樽”という全体的な話題でランクインさせました。

ちにみに当ブログでは、学校再編関連の記事は、カテゴリー「学校関連情報」にまとめてます。


第10位 旧手宮線の遊歩道の整備工事が完了

Otaru_20160828_162151

このブログでも、その様子を時々紹介していた、2013年から始まった旧手宮線の中央通りから手宮方面の遊歩道の整備工事がついに完了しました。

小樽市総合博物館までの最後の区間の工事が10月で終わったんですが、実は、残念なことに開通した最後の区間の様子は掲載してないんですよね。けど、このブログでも追いかけていた話題なので、ランクインです。

旧手宮線の遊歩道整備はあと一区間を残すのみ〜最後の区間の工事の様子
北海道内の5団体のトロッコが旧手宮線に集結して「第2回北海道のトロッコ大集合inおたる」が開催

これで中央通りから、手宮方面への人の流れができるといいですね。


【番外】 南樽市場の肉のマルヤス南樽店が閉店

Otaru_20160625_141704

最後に番外編なんですが、個人的に大ニュース、というか一大事のニュースだったのが、8月に南樽市場の肉屋さん「肉のマルヤス南樽店」が閉店したことでした。

実は肉のマルヤス南樽店は、大のお気に入りの肉屋さんで、必ずこのお店で買う肉というのが何種類もあったんですよね。

なので、閉店が大ショックでした。という、とっても個人的な大ニュースです(笑)

南樽市場のお気に入りの「肉のマルヤス南樽店」が8月いっぱいで閉店するって!?


おわりに

ということで、昨年初めて書いたブログの一年を振り返ってみる記事を今年も書いてみました。

上記以外にも話題になった色んな記事があって、皆さんにとってもそれぞれの大きなニュースがあったと思いますが、小樽日記としての2016年度の10大ニュース(+番外)は、以上でした。

また、来年も小樽情報をどしどし投稿しますので、楽しみにしてください。

もちろん、特別な話題とは無関係な、小樽の何気ない通りや坂道を紹介する記事が、このブログの“らしい”ところでもあるので、そういう記事もどうぞよろしくお願いします。

あっ、まだ明日も記事を投稿予定ですので、この記事が年内最後でないですよ(笑)

【関連記事】
※昨年の10大ニュースの記事です。
小梅太郎の「小樽日記」的、2015年度の10大ニュース


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 小樽情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


スポンサーリンク

|

« 冬のちょっとした風景〜雪景色の中を流れる勝納川/高砂橋と真砂橋から | トップページ | 冬のちょっとした風景〜初詣の賑わいを前にひっそりと静かな住吉神社 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

おはようございます。
来年も小樽情報を発信してください。
毎日楽しみにしております。ではでは!

投稿: どう | 2016年12月31日 (土) 06時20分

毎朝貴ブログを読み、たまにコメントを送るのが
日課となっております。

小樽の貴重な情報発信、誠にありがとうございました。

来年も楽しみに致しております。

そして。

いつか小樽をサカナに、小梅さんと酒を飲みたいと
思っております。

関西在住、小樽大好きオヤジのdlbzw31でした。

投稿: dlbzw31 | 2016年12月31日 (土) 08時40分

どうさん、こんばんは。
いつも読んでいただき、ありがとうございます。
来年も小樽情報をどしどし発信しますので、よろしくお願いいたします!


dlbzw31さん、こんばんは。
いつも当ブログを読んでいただき、さらにコメントもいただいて、どうもありがとうございます。
このブログの小樽情報を楽しんでいただいているようで、とても嬉しいです!
お酒、そんな日がくるといいですね(*^-^)
来年も、よろしくお願いします。

投稿: 小梅太郎 | 2016年12月31日 (土) 17時55分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小梅太郎の「小樽日記」的、2016年度の10大ニュース:

« 冬のちょっとした風景〜雪景色の中を流れる勝納川/高砂橋と真砂橋から | トップページ | 冬のちょっとした風景〜初詣の賑わいを前にひっそりと静かな住吉神社 »