小樽駅前の第1ビルに「EKIMAE GALLERY」(駅前ギャラリー)がオープン
JR小樽駅前の第1ビルの1階に11月1日(火)、ギャラリーがオープンしました。
「EKIMAE GALLERY(駅前ギャラリー)」という名前で、1階の通路の途中の奥まったところにあります。
広さは約50平方メートルということで、こんなところに、そんなスペースがあったんですね。
小樽ジャーナルにこのニュースが掲載されていたのですが(第1ビルにギャラリーオープン! 気軽に発表の場 (小樽ジャーナル http://otaru-journal.com))、それによると、11月10日(木)から正式にオープンとのことなので、現在はプレオープンという扱いなのかな。
そして、オープニングイベントとして、11月7日(月)まで、笹原馨氏の小樽の歴史的建造物のスケッチ画と、川原静雄氏のドイツ・チェコ・イタリアの建物などの写真を展示する合同展が開催されてます。入場は無料です。
そういえば、笹原馨氏のスケッチ画は、現在、小樽情報満載のフリーペーパー・小樽チャンネルマガジンの小樽風景観察日誌で見ることができますね。
実際に「EKIMAE GALLERY」に行って観てきたのですが、こじんまりとした広さながら落ち着いた雰囲気で作品を観賞できますし、借りる方も比較的手軽に借りれるそうなので、創作活動を行っている方々が作品を発表する機会も増えますね。
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
スポンサーリンク
| 固定リンク
「 スポット」カテゴリの記事
- ルタオの新店舗「パトス」オープン(2011.05.16)
- 小樽出身の銅版画作家・森ヒロコさんの「森ヒロコ・スタシス美術館」が特別開館中〜8月19日(日)まで(2018.08.19)
- 石原裕次郎さんが愛用したヨット「コンテッサⅢ」が小樽港マリーナの広場に移設されてます(2018.06.24)
- 冬のおたる水族館〜今シーズンの冬期営業は2018年2月25日(日)まで(2018.02.23)
- おたる水族館で人気の「オタリア・イルカショー」を見てきたよ【動画あり】(2018.02.14)
コメント