歴史的建造物の坂牛邸が工事中?〜壁を塗り直してました
小樽公園の南側(入船町側)に建つ、小樽市指定歴史的建造物の「坂牛邸」の近くまで行ったので、様子を見に行ったら、何やら周りに足場が組まれてました。
(写真は9月23日撮影)
これは、どうやら外壁を塗り直しをしているようすね。
奥の方では、実際に薄緑色の部分を塗り直す作業をしていました。
とても素敵な佇まいのこの坂牛邸は、昭和2年(1927年) 建築の田上義也氏の設計による邸宅です。
以前は、設計者の田上義也記念室として、週末に公開されていたのですが、現在は閉館しているんですよね。
ちなみに、ちょっと前に撮影した写真がこちら。
(9月7日撮影)
元々、モダンな外観がとても趣のある建物ですが、もうすぐ壁が塗り直されて、綺麗になった姿が見られそうです。
せっかく、外観も綺麗になるのなら、また、何らかの形で公開してもらえるといいのですがね。
【関連記事】
・「おたる雛めぐり2016」参加の歴史的建造物「坂牛邸」〜田上義也記念室は閉館してます
・雪の坂牛邸〜あれ?田上義也記念室のプレートがない?
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
スポンサーリンク
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 道新文化センター『「小梅太郎」の小樽の魅力発見講座』やってます!!2019年春の受講生募集広告が新聞掲載されたので宣伝します(2019.03.16)
- 都通りのちょっと前まで空き地になっていたところに建物ができつつあります。ここには確かあのお店が!?(2019.03.14)
- 小樽にも大寒波がやってきた。積雪も一気に増えてます(2019.02.09)
- 撮影スポットとしてすっかり人気の「船見坂」に車道に出て撮影しないように注意書きが貼られてます(2019.03.12)
- 3月9日の最高気温は10.3℃!!穏やかな天気が続いて3月なのに雪解けがどんどん進んでます(2019.03.10)
コメント
初めまして。坂牛邸を管理運営していたNPO小樽ワークスの事務局を務めておりました、東田と申します。こちらの記事を見つけましたので、関係者として簡単ですが投稿させていただきます。
NPO小樽ワークスによる坂牛邸と田上義也記念室の一般公開は、2015年10月末をもって終了いたしました。現在の坂牛邸は、NPO小樽ワークスによる約7年間の管理運営を終え、個人宅としての坂牛邸の役割に戻っております。管理運営の終了については、終了当時のNPO小樽ワークスのホームページに半年間ほどお知らせを掲載させていただき、その後は現在の活動内容に沿ったホームページに変更しております。詳細については、ご連絡頂ければと思います。よろしくお願いします。坂牛邸のご紹介をいただき、ありがとうございました。
投稿: 東田秀美 | 2016年11月 4日 (金) 03時55分
東田秀美様
はじめまして。関係者の方から連絡いただけるとは、どうもありがとうございます。
坂牛邸はとても素敵な建物で、その外観は何度も見に行かせていただいていて、建物内も何度か見学させていただきました。
田上義也記念室としての一般公開が終了したということと、その後、NPO小樽ワークス様のサイトが変更になったのは見させていただいたのですが、NPO小樽ワークス様としては、坂牛邸の管理運営からは、もう離れているのですね。
お訪ねしたいこともあり、お言葉に甘えて別途ご連絡させていただきたいと思いますので、よろしくお願いします。
投稿: 小梅太郎 | 2016年11月 5日 (土) 03時58分
小梅太郎様。
私個人は、坂牛邸の管理運営終了に伴い、NPO小樽ワークス事務局の役割を退任し、2016年3月末をもって退会いたしました。よって、現在の小樽ワークスの活動については、現在の事務局にお問い合わせ頂ければと思います。それ以外のことについては、お答えできる範囲で対応いたします。どうぞ、ご連絡ください。よろしくお願いします。
投稿: 東田秀美 | 2016年11月 9日 (水) 05時52分
東田秀美様、こんばんは。
連絡ありがとうございます。
そうでしたか。東田秀美様は、既にNPO小樽ワークスを離れているのですね。
では、何かありましたら、連絡させていただきたいと思いますので、その際はよろしくお願いします。
投稿: 小梅太郎 | 2016年11月10日 (木) 02時08分
はい、3月末に役割を終え、退会いたしました。個別建物のために具体的な管理運営の活動をするならば、小樽ワークスに所属する必要性を感じていましたが、広く小樽市内の歴史的建造物を保存活用する活動であれば、私自身が代表を務めているNPO法人旧小熊邸倶楽部や、事務局を務めているNPO法人歴史的地域資産研究機構の方がチカラを発揮できるからです。よって今でも私は、坂牛邸や他の小樽市内の建物には関わっております。
投稿: 東田秀美 | 2016年11月10日 (木) 16時45分