« 8月の小樽猫(2016年) | トップページ | え!?小樽運河前ホテルソニアが10月いっぱいで営業終了!?【追記:ホテルは米投資会社に売却。名称はそのまま】 »

2016年9月 1日 (木)

奥沢十字街の北洋銀行奥沢口支店は建替え工事が終わって新店舗がオープンしてます

Otaru_20160827_141033


新店舗の建替え工事中だった、奥沢十字街の北洋銀行奥沢口支店が、工事も終わって2016年8月22日(月)より新店舗がオープンしてます。

北洋銀行奥沢口支店は、2015年10月5日からすぐ近くの仮店舗に移転して営業を始め、元々ここにあった店舗は老朽化のために建替え工事が行われていたんですよね。

最初はその建替え工事のことを知らずに、交差点の一角にあった店舗がいきなり解体され始めて、驚いたものです。

それにしても、一年も経たずに、もう新店舗ができあがったんですね。早いですね。

Otaru_20160827_141045

Otaru_20160827_141219

Otaru_20160827_141226

ちなみに、こちらが解体前の店舗の様子です。
(2015年7月撮影)
Otaru_20150729_144832

そして、解体されたところ。
(2016年1月撮影)
Otaru_20160107_142456

そして、新店舗の様子です。
(2016年8月27日撮影)
Otaru_20160827_141033r

奥沢十字街はよく通るので、工事の様子がどうにも気になっていたのですが、綺麗な店舗ができましたね。

※参考:「奥沢口支店」が新店舗に移転しました (PDF 385KB)北洋銀行のサイトのニュースリリースより)

【関連記事】
奥沢十字街の様子〜北洋銀行奥沢口支店は建替え工事中


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 小樽情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


スポンサーリンク

|

« 8月の小樽猫(2016年) | トップページ | え!?小樽運河前ホテルソニアが10月いっぱいで営業終了!?【追記:ホテルは米投資会社に売却。名称はそのまま】 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

小樽の景観を考えた時に、「?」と思ってしまう建物がたまに建つ事があります。この建物も、妙に前衛的なデザインのモダン建築ではじめてみた時は「え?」と思いました。
しかし、周囲に歴史的建造物が無いのでまだマシなほうかとも思います。出抜小路のような、日銀通りの歴史的建造物を取り壊して建てられた張りぼて然とした悪趣味な建物よりはまだ良いかな・・・と。

投稿: | 2016年9月 6日 (火) 21時57分

こんばんは。
この周辺では、目を引く建物ですね。
街中の歴史的建造物が集まる地区では、周囲の景観との調和が、今後も一層大切になりそうですね。

投稿: 小梅太郎 | 2016年9月 7日 (水) 03時36分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 奥沢十字街の北洋銀行奥沢口支店は建替え工事が終わって新店舗がオープンしてます:

« 8月の小樽猫(2016年) | トップページ | え!?小樽運河前ホテルソニアが10月いっぱいで営業終了!?【追記:ホテルは米投資会社に売却。名称はそのまま】 »