運河プラザ中庭にて「~真夏の~中庭音楽祭vol.1」が開催〜この夏開催の3つのライブイベントの2つ目
浅草橋オールディーズナイト実行委員会によるイベント「~真夏の~中庭音楽祭vol.1」が、運河プラザの中庭で、先週末の8月6日(土)・7日(日)の日程で開催されました。
会場が運河プラザの中庭という、普段はあまり利用されることのない場所で珍しかったということもあって、その様子をちょっとだけ覗いてきました。入場は無料です。
入口入って、そのまま真っすぐ先が中庭になります。
このライブは“vol.1”とあるように、今年初の開催とのことで、ライブ演奏の他に、小樽市内のダンス教室で活動する8つのグループが参加しているのが特徴となっています。
私が行ったのは7日(日)だったのですが、ダンスグループは、6日(土)の出演だったようで、この日はアマチュアバンド15組が出演予定となっていました。
会場が運河プラザの中庭ということで、ほぼ野外なんですが、実はこの日は小樽としては珍らしい、30℃を超える猛暑で、演奏者さんたちはちょっと暑くて大変だったかもしれませんね。
観客は、のんびり飲み物を飲みながらライブを楽しんでいるようで、行ったのは午後だったのですが、中庭の半分が建物の陰になっていたので、皆さん、そちらの席に座ってました。
ところで、このイベントのポスターにも記載されているのですが、同実行委員会では、今年は小樽三大野外ライブと銘打ち、
・「〜夏がはじまる〜2016 おたる☆浅草橋オールディーズナイトvol.13」(7月開催のお馴染みにイベント)
・「~真夏の~中庭音楽祭」(今回初開催)
・「〜夏の終わりの〜北運河サウンドエナジー」(今年は8月27日(土)・28日(日)に運河公園で開催)
と、夏に3つの音楽イベントの開催を企画していて、今回の“~真夏の~”はその2つ目ということになるんですね。
小樽が音楽イベントで賑わうのもいいですよね。
※おたる☆浅草橋オールディーズナイト Official Web Siteはこちら。
・おたる☆浅草橋オールディーズナイトHP
※参考ニュース:運河プラザで"中庭音楽祭"! ダンスと音楽のまつり (小樽ジャーナル http://otaru-journal.com)
【関連記事】
※今年の浅草橋オールディーズナイトの様子。
・野外ライブ・イベント「2016 おたる☆浅草橋オールディーズナイトvol.13」をちょっとだけ観てきました
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
スポンサーリンク
| 固定リンク
「 イベント」カテゴリの記事
- 「第10回冬の小樽がらす市」が今年も2月9日〜11日の日程で運河プラザ3番庫で開催されました(2019.02.14)
- 市立小樽美術館企画展「絵画のなかの登場人物―小樽ゆかりの画家たち」が開催してます(2019年5月12日まで)(2019.03.09)
- 小樽市総合博物館運河館で開催している「運河館ひなかざり」を見に行ってきました(2019.02.28)
- 市立小樽図書館まちづくり研究講座「小樽の歴史的建造物と未来」に参加してきました(2019.02.25)
- 「第10回冬の小樽がらす市」が今年も2月9日(土)〜11日(月・祝)の3日間、運河プラザ3番庫で開催されます(2019.02.06)
コメント