« とても静かな夏の住吉神社を散歩してきました。参道は結構涼しいです | トップページ | 旧小樽掖済会(エキサイ会)病院跡地が更地に(で、何になるの?)〜旧第一銀行小樽支店の建物側面がしっかり見えます »

2016年8月21日 (日)

小樽港にコンテナを利用したおしゃれな空間が今年も出現〜9月11日までの金・土・日に限定営業中(まだ行ってはいませんが…)

まだ行ってないのですが、今年も小樽の港にコンテナを利用した、おしゃれな空間が出現しています。

Otaru_20160820_140913_hdr


港に新たな賑わいを作るためのイベントということで、昨年はコンテナを利用したカフェ「社会実験コンテナカフェ〜PHANTOM〜」が、期間限定で小樽港第3号ふ頭で営業して、そのおしゃれな空間が注目を集めましたが、今年はコンテナが3つになって、8月19日(金)から始まりました。

今年は、小樽商工会議所・港湾振興プロジェクト2016「社会実験コンテナヤード〜HATOBA.C.Y(Container Yard)〜」と題して、開催期間は8月19日(金)から9月11日(日)までの、金・土・日曜日の夕方から夜にかけての限定営業となってます。

で、まだ行ってはいないのですが、金・土・日の限定営業で、いつ行けるかどうか分からないので、まずはお知らせとして掲載しますね。

場所は、昨年と同じ第3号ふ頭なんですが、ちょっと移動してます(営業前に場所だけ見てきました)。

駅前の中央通りを真っすぐ港に進み、運河も過ぎると、左手に観光船乗り場の建物があって、その建物の先を左に曲がると、第3号ふ頭の岸壁に出るのですが、そこの海に向かって右手の空き地にコンテナが設置されてます。

(観光船乗り場の建物を過ぎてすぐ左折)
Otaru_20160820_140624

(左折した先が岸壁で、右にコンテナが設置)
Otaru_20160820_140841

(こんな感じです)
Otaru_20160820_140913_hdrt

岸壁に出ると左側はすぐ、観光船「あおばと」の発着場所です。この時はあおばとは泊まってなくて、屋形船が泊まってました。

Otaru_20160820_140856

で、今年は、40フィートの昨年のコンテナカフェ「PHANTOM」に加えて、もう2つ、酒場として「チマタBAL」(12フィート)、雑貨やアートの販売・展示を行う「ハトバGARAGE」(20フィート)のコンテナが追加になってます。

Otaru_20160820_141026_hdr

それぞれに営業の曜日と時間が違うので、書いておきますね。
PHANTOM:金・土・日曜日 16:00〜22:00
ハトバGARAGE:金・土・日曜日 15:00〜20:00
チマタBAL:金・土曜日 16:00〜20:00

Otaru_20160820_141401_hdr

正面には小樽港の眺め。
Otaru_20160820_140933_hdr

ちなみに、コンテナカフェ「PHANTOM」は昨年、小樽商工会議所港湾振興プロジェクト(みなとまち小樽映像プロモーションプロジェクト)が、第3号ふ頭近くに試験的にオープンしたもので、同プロジェクトの映像作品「港を巷に」の中に登場したものを実現したものなんですよね(参考記事:小樽港第3ふ頭近くに「社会実験コンテナカフェ〜PHANTOM〜」がオープンしてます(まだ入ってませんが…)

最近だと、サンモール一番街でのイベント「サンフェスティバル」にて、このコンテナカフェが営業してましたが、シャーシの上に乗せて移動が容易にできるようになったそうです(参考記事:サンモール一番街商店街にてサンフェスティバル開催中!8月11日まで)。

実は初登場の昨年も行くことができなかったのですが、この港のおしゃれな空間に、今回は行けるかな?いや、行きたいな〜

※参考サイト
みなとまち小樽映像プロモーションプロジェクト

※参考ニュース
本日港でオープン!酒場・カフェ・雑貨3つのコンテナ (小樽ジャーナル http://otaru-journal.com)
カフェコンテナ「CAFE BAR BAL ZAKKA ART」 | 小樽観光案内所スタッフブログ

【関連記事】
小樽港第3ふ頭近くに「社会実験コンテナカフェ〜PHANTOM〜」がオープンしてます(まだ入ってませんが…)
みなとまち小樽映像プロモーションプロジェクトによる映像「港を巷に - For Our Future -」が公開されてます


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 小樽情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


スポンサーリンク

|

« とても静かな夏の住吉神社を散歩してきました。参道は結構涼しいです | トップページ | 旧小樽掖済会(エキサイ会)病院跡地が更地に(で、何になるの?)〜旧第一銀行小樽支店の建物側面がしっかり見えます »

イベント」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小樽港にコンテナを利用したおしゃれな空間が今年も出現〜9月11日までの金・土・日に限定営業中(まだ行ってはいませんが…):

« とても静かな夏の住吉神社を散歩してきました。参道は結構涼しいです | トップページ | 旧小樽掖済会(エキサイ会)病院跡地が更地に(で、何になるの?)〜旧第一銀行小樽支店の建物側面がしっかり見えます »