錦町の銭湯「富士の湯温泉」が閉まっているというので見に行ってきました
手宮地区の錦町の銭湯「富士の湯温泉」が、だいぶ前から閉まっているという話を聞いていたので、先日、見に行ってきました
実際にいつから閉まっているのか、詳細は分からないのですが、昨年末には貼り紙が出てたとかで、閉店したようだという話は聞いていました。
正式な閉店のお知らせなどは、なかったと思うのですが、このブログのコメント等でも閉店しているという情報はもらっていたんですよね。
富士の湯の建物は、錦町の能島通りと呼ばれる通り沿いに建っているんですが、改めて建物の前に行ってみたら、内側に板が置いてあって、確かに閉まっていますね。
それにしても、昭和30~40年代には、小樽市内には銭湯がなんと70軒ほどもあった、という話を聞きますが、随分と減ってしまいました。
このブログを書き始めてからも、何だか毎年のように銭湯が廃業しているんですよね。
小樽市のHP内に、小樽公衆浴場商業協同組合に加盟している銭湯一覧が掲載されていて(→小樽市 :市内の銭湯)、その中にはまだ、この富士の湯は掲載されているのですが、この富士の湯を除くと、あと市内には銭湯が9軒しかないんですね。
ちなみに、その9軒の銭湯がこちら。
小町湯温泉(信香町)/中央湯(奥沢)/南湯温泉(入船)/京の湯(入船)/神仏湯温泉(住ノ江)/大正湯温泉(花園)/朝日湯(緑)/柳川湯(稲穂)/玉の湯(錦町)
という私も、子供の頃は銭湯に行っていたものの、近年は全く行かなくなってしまっています。
応援も兼ねて、銭湯に足を運ぼうと思いつつ…
また、小樽の銭湯については、北海道公衆浴場業生活衛生同業組合のサイトにも詳しく掲載されているのですが(→北海道公衆浴場業生活衛生同業組合 ≫ 銭湯検索 ≫ 地域で探す ≫ 小樽市)、ここにも富士の湯温泉はまだ掲載されてるんですよね。
ただ、富士の湯のページはそのうち削除されるのでしょうね。ちなみに、スクリーンショットがこちらです。
ここにPR文が掲載されていて、“大正時代から約95年以上の歴史ある銭湯”との記載がありました(参考:北海道公衆浴場業生活衛生同業組合 ≫ 富士の湯温泉)。
やはり、老舗の銭湯だったのですね。
残念ですね。
昨年5月に撮った、富士の湯の写真があるので、追加で掲載しておきます。
撮影は2015年5月2日です。
裏に続く、この渋い建物もそうかな。
【関連記事】
・手宮地区の「能島通り」を歩く
※銭湯関連の記事です。
・廃業している入船町の銭湯・三富湯の建物
・小樽の銭湯「潮ノ湯」が平成27年3月16日をもって廃業
・銭湯「瀧の湯温泉」が閉店
・閉店していた銭湯「瀧の湯温泉」の建物が解体されていました
・花園銀座商店街の廃業した銭湯「だるま湯」の建物内を見学されてもらいました
・「日の出湯」の建物が変わらず趣があって目に止まります
・再び相生町の踏切にて、銭湯の旧山田湯を確認
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
スポンサーリンク
| 固定リンク
「 閉店した店・閉館した施設」カテゴリの記事
- なんと「パンのいのまた」が2月いっぱいで閉店!?(2019.02.26)
- あれ?ウイングベイ小樽のミスタードーナツイオン小樽店が2019年1月31日で閉店してる(2019.02.19)
- 松ヶ枝町の地域を支えた安沢商店が2018年12月いっぱいで閉店してます(2019.02.03)
- 南樽駅近く、住吉町の居酒屋「古都」が閉店してます【情報提供】(2019.02.02)
- 緑町の山手線のバス通り沿いにある「そば処 天狗山」が平成30年12月31日をもって閉店してます(2019.01.23)
コメント
こんにちは。そうですか、またひとつ小樽から銭湯が消えたのですね。
富士の湯さんは裏側の洋館部分がシブくて良い感じでした。
小樽の銭湯でいちばんお世話になった汐の湯さんも建物がなくなって寂しい思いをしていました。
風情が消えていくのは仕方がないこととはいえ寂しいことですね。
投稿: ままお | 2016年6月21日 (火) 08時51分
こんにちは
小樽の銭湯も少なくなり寂しい限りです
最近は神仏湯と大正湯にお世話になってますが
他の銭湯に足を運ぶのもいいかもしれませんね
投稿: きよ | 2016年6月21日 (火) 09時48分
ウチの周りには銭湯ってないなぁ~
スーパー銭湯はいっぱいありますが、カラスの行水のダンナ
行く事ありませぬ(;´Д`)
姉と行った事ありますが 岩盤温泉でヨガもあり 良かったけどな~
小樽にも そういう温泉が増えているのかしら?
投稿: kei | 2016年6月21日 (火) 19時12分
ままおさん、こんばんは。
そうなんです。またひとつ、小樽の銭湯が…
そうそう、裏側の洋館部分、渋いですよね。
昨年廃業した潮ノ湯は、建物もすぐになくなってしまいましたね。
本当に、小樽の銭湯も何だか寂しくなってきてしまいました。
きよさん、こんばんは。
年々、小樽の銭湯が閉店していて、寂しいですね。
神仏湯と大正湯に行かれてるんですね。
実は私は銭湯に全然行ってないので、応援のためにも行ったほうがいいですよね。
keiさん、こんばんは。
小樽って、昔から銭湯が多いことで知られていたのですが、残念ながら、その数はどんどん減ってるんです。
スーパー銭湯というのはないですが、日帰り温泉施設はあるんです。
けど、増えているというわけでもないんですけどね。
銭湯は利用客も減って、なかなか大変なようです。
投稿: 小梅太郎 | 2016年6月22日 (水) 01時02分