豪華で巨大な姿に圧倒されるクルーズ客船「ダイアモンド・プリンセス」を見に行ってきました
小樽港の勝納ふ頭に6月6日(月)、巨大なクルーズ客船「ダイアモンド・プリンセス」が寄港しているということで、見に行ってきました。
小樽には毎年、多くのクルーズ客船が寄港するのですが、その豪華で雄大な姿は何度見ても驚かされます。
ダイアモンド・プリンセスはイギリス船籍で、総トン数115,875トン、といわれても全然ピンとこないんですが、小樽に寄港する多くのクルーズ客船の中でも最大級の客船です。
まずは、ふ頭に近づくと、大きすぎてはみ出してますね。
近くで見ると、本当に巨大で圧倒されます。まるで、ビルを見上げるような感じですね。
全長は290mということで、全体がカメラに収まりきりません。
船の先端から写真を撮ろうと思ったのですが、まずそこまでいくのが大変です。
ようやく先端から撮影できました。
そうそう、ちょうどダイアモンド・プリンセスの前方に、新日本海フェリーの「ゆうかり」(18,229トン)が停泊していたんです(ここに停泊しているのは、初めて見ました)。
普段大きいと思っていたフェリーも、さすがに比べると、小さく見えてしまいます。
ちなみに、この日のダイアモンド・プリンセスは、6日の7:00に入港して、その日の22:00に出港していったのですが、夕方からミニ縁日が開催されるということで、見に行った時はには屋台などのお店が出ていました。
そうそう、すぐ横にあったのですが、これは無料のWi-Fiスポットですね。
ということで、豪華なクルーズ客船「ダイアモンド・プリンセス」の様子でしたが、いや〜、毎回言ってますが、一度でいいから、こういう船に乗って旅行してみたいですね。
本年度の小樽港へのクルーズ客船寄港予定については、小樽市HP内に掲載されています。
・小樽市 :2016年 小樽港クルーズ客船寄港予定
予定によると、次回は6月27日(月)に第3号ふ頭に寄港する、「ぱしふいっくびいなす」です。
※参考
・日本生まれの大型豪華客船、ダイヤモンド・プリンセス
・らいらっく/ゆうかり|船舶紹介|舞鶴・敦賀・新潟・秋田と北海道を結ぶフェリー航路。
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
スポンサーリンク
| 固定リンク
コメント