« 花園町の飲屋街の何とも風情ある小路の風景と短い階段 | トップページ | 小樽運河沿いの空き地でウミネコの群れが営巣しているというので見に行ってきました »

2016年6月29日 (水)

素敵な雑貨が運河プラザに集まる「2016 ZAKKA SAKKA CARNIVAL」が今年は7月2日(土)・3日(日)の2日間で開催

今年も小樽近郊の雑貨作家&ショップが集まる人気のイベント「2016 ZAKKA SAKKA CARNIVAL」(雑貨作家カーニバル)が、小樽運河プラザ3番庫ギャラリーで開催されます。

日程は、7月2日(土)・3日(日)の2日間です。
時間は11:00〜18:00までで、入場は無料。

2016zakka_sakka_carnival_tate480

昨年までは1日限りの開催でしたが、今年は週末土日の2日間の開催となりましたね。

昨年も、1日限りの開催ながら大盛況でしたが、行きたくても都合がつかなかった方も多かったようで、今年は2日間の開催で、行くことができると喜んでいる方も多いのではないでしょうか。

(昨年の様子)
Otaru_20150712_145930

小樽市内も、あちこちに素敵な雑貨屋さんがありますが、そんなショップや雑貨作家さんたちが一堂に会するこのイベントは、楽しみにしている方も多いのではないでしょうかね。

この週末、運河プラザ3番庫ギャラリーに、お気に入りの雑貨を探しに出かけてみるのもいいですね。

【関連記事】
※昨年の様子はこちら。
1日限りの雑貨のイベント「2015 ZAKKA SAKKA carnival」をちょっとだけ覗いてきました


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 小樽情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


スポンサーリンク

|

« 花園町の飲屋街の何とも風情ある小路の風景と短い階段 | トップページ | 小樽運河沿いの空き地でウミネコの群れが営巣しているというので見に行ってきました »

イベント」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 素敵な雑貨が運河プラザに集まる「2016 ZAKKA SAKKA CARNIVAL」が今年は7月2日(土)・3日(日)の2日間で開催:

« 花園町の飲屋街の何とも風情ある小路の風景と短い階段 | トップページ | 小樽運河沿いの空き地でウミネコの群れが営巣しているというので見に行ってきました »