« 晴天の天狗山から小樽の街並と小樽港を眺める | トップページ | 小樽公園に淡い緑色の桜が咲いてます〜これは御衣黄という桜!? »

2016年5月19日 (木)

小樽市民会館の新しい食堂「小樽市民食堂」が5月10日にオープンしてます(まだ食べに行ってませんが)

Otaru_20160514_150146_hdr

新しい看板が掲げられて、いつオープンするのかと思っていた、小樽市民会館の新しい食堂、山上菊池商店による「小樽市民食堂」が、5月10日にオープンしてました。

※看板が掲げられているのを見て書いた記事がこちら。
いつオープンするのかな?小樽市民会館に入る山上菊池商店による新しい食堂「小樽市民食堂」の看板が掲げられました

昨年(2015年)11月にそば・すきやき処「おたる桜坂」が閉店してから募集をしていて、その後、山上菊池商店による食堂が新しく入るということが決まって、準備が進められていたんですよね。

この小樽市民食堂を開く山上菊池商店は、実は手宮の青果店とのことで、小樽駅前第一ビル2階に「山上菊池商店駅前店」という、ホットドックやカレーが人気で、旬の野菜なども販売するお店を出していることでも知られています。

山上菊池商店駅前店は閉店したようです(追記 2019.9.23)(→小樽駅前第一ビル2階の角の「山上菊池商店駅前店」が閉店している!?【情報提供】)。

Otaru_20160514_150122_hdr

小樽市民食堂の営業時間は、10:30〜18:30までとのことで、日替わりセットやカレー、パスタなどの他、メニューは徐々に増やす予定だそうです。(お店情報は変更になっています)

まだ、食べには行ってないのですが、結構、私は小樽公園を巡ることが多いので、ここ市民会館の小樽市民食堂で食事をするのも良さそうですね。

Otaru_20160514_150206_hdr

※小樽市HP内のお知らせはこちら。
小樽市 :市民会館食堂が開店します

※小樽ジャーナルのニュースはこちら。
市民会館食堂リニューアル!"小樽市民食堂"開店 (小樽ジャーナル http://otaru-journal.com)

【関連記事】
いつオープンするのかな?小樽市民会館に入る山上菊池商店による新しい食堂「小樽市民食堂」の看板が掲げられました
小樽市民会館に入る新しい食堂が「山上菊池商店」に決まったというニュースがありました
小樽市民会館地下1階、そば・すきやき処「おたる桜坂」は2015年11月30日(月)をもって閉店

スポンサーリンク

|

« 晴天の天狗山から小樽の街並と小樽港を眺める | トップページ | 小樽公園に淡い緑色の桜が咲いてます〜これは御衣黄という桜!? »

飲食店」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小樽市民会館の新しい食堂「小樽市民食堂」が5月10日にオープンしてます(まだ食べに行ってませんが):

« 晴天の天狗山から小樽の街並と小樽港を眺める | トップページ | 小樽公園に淡い緑色の桜が咲いてます〜これは御衣黄という桜!? »