小樽桜巡り2016〜天気が悪いけどあちこち満開/中央小公園・花銀・花園橋・水天宮・南小樽駅・小樽市立病院横(5月5日の様子)
小樽の桜もあちこちすっかり満開で、見頃となってます。桜は咲き出すとあっという間ですね。
ただ、前日に続き5月5日も天気が悪くて、ちょっと残念でしたが、そんな中、またまた市街地の桜の様子を見に行ってしまいました。
重複して掲載しているスポットが多いですが、5月5日の桜の様子ということで、それではどうぞ。
中央小公園の桜
寿司屋通りを上っていき、国道5号線とぶつかるところにある、道路に挟まれた小さな公園「中央小公園」に、桜が綺麗に咲いてました。
結構、たくさん桜の木が見事に咲いてますね。
確かここは、この後に八重桜が咲くので、そちらも楽しみです。
花園銀座商店街の桜
花園銀座商店街の道路沿いに咲く桜も満開ですね。
ここの桜並木は、小樽市都市景観賞にも選ばれてるんですが、こういう街中に桜が咲いているのもいいですね。
花園橋から見る桜
結局、連日見にきている花園橋の桜ですが、いよいよ満開ですね。
水天宮に向かう途中の線路の上に架かる、花園橋の横の土手に咲く桜は、本当に綺麗なんですよね。
水天宮の桜
この日は花園橋から水天宮まで足を伸ばしました。
やっぱり、水天宮の桜は、花が少なくて元気がないですね。枝が多いんですね。
眺めも良くて、とてもいい場所ですが、ちょっと残念ですね。
(曇でしたが、相変わらずいい眺めでした)
JR南小樽駅の桜
ここも連日見にきてしまってます。南小樽駅の桜です。
だって、満開になると本当に綺麗なんですよね。
曇り空は残念ですが、見事に咲いてました。
小樽市立病院横の桜
南小樽駅の道路を朝んで反対側の、小樽市立病院横の土手にも桜が見事に咲いてます。
ここも先ほどの南小樽駅の桜と同じく、線路を見下ろしながら、桜を見ることができて、なかなか素敵な眺めです。
ということで、曇り空が残念でしたが、連日の小樽の桜の投稿を見ていただき、ありがとうございます。
各所で満開を迎えた小樽の桜は、もう数日楽しめると思いますが、何とか天候が回復するといいのですがね。
【関連記事】
※今年の桜関連の記事です。
・いよいよ小樽にも桜の季節がやってきました〜メルヘン交差点の桜が咲き出したようです(4月24日の様子)
・いよいよ小樽も桜が開花〜小樽警察署横と小樽市総合福祉センター前の桜がちょっとだけ咲いてます(4月25日の様子)
・小樽の桜は一部は咲いているものの全体的にはまだ蕾で見頃はもうちょっと先(4月28日の様子)
・奥沢記念公園内の桜が見頃でした〜小樽桜巡り2016(5月1日の様子)
・小樽桜巡り2016〜手宮公園と公園内の手宮緑化植物園の桜は数本だけ見頃(5月1日の様子)
・小樽桜巡り2016〜小樽警察署・総合福祉センター・小樽公園・天上寺・南小樽駅・花銀・花園橋・水天宮・奥沢記念公園・天神町天満宮(5月3日の様子)
・小樽桜巡り2016〜二段公園・洋食屋マンジャーレ前・手宮緑化植物園・花園橋・南小樽駅・天上寺・小樽公園・奥沢記念公園(5月4日の様子)
※桜関連の記事は、カテゴリー「小樽の桜」にまとめてます。
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
スポンサーリンク
| 固定リンク
« 小樽桜巡り2016〜二段公園・洋食屋マンジャーレ前・手宮緑化植物園・花園橋・南小樽駅・天上寺・小樽公園・奥沢記念公園(5月4日の様子) | トップページ | 趣きある東雲町の坂にも桜が咲いてました »
「 小樽の桜」カテゴリの記事
- 【小樽桜巡り2018】住吉神社の桜〜鎮座150年の記念事業で参道改修工事中(5月8日の様子)(2018.05.09)
- 【小樽桜巡り2018】八重桜が咲いています〜だいぶ見頃の小樽公園と旧手宮線の八重桜(5月15日・16日の様子)(2018.05.16)
- 【小樽桜巡り2018】天狗山山頂の一本桜「天狗桜」を見に行ってきました(5月13日の様子)(2018.05.14)
- 【小樽桜巡り2018】まだまだ綺麗な天上寺、小樽公園南側、入船公園、天満宮の桜。JR南小樽駅はかなり散ってます(5月7日・8日の様子)(2018.05.09)
- 【小樽桜巡り2018】満開の水天宮のほか、花園橋・東雲町の坂・花園銀座商店街の桜(5月4日の様子)(2018.05.05)
コメント