小樽桜巡り2016〜小樽警察署・総合福祉センター・小樽公園・天上寺・南小樽駅・花銀・花園橋・水天宮・奥沢記念公園・天神町天満宮(5月3日の様子)
4月末に急な冷え込みがあった小樽ですが、5月に入って天気も回復して、3日は急激に気温が上り、なんと最高気温は25℃を超えたようです。
4月下旬に咲き出した小樽の桜も、この天候で各所で開会が一気に進んだようですね。
ということで、3日に街中のよく知られた桜のスポットを数カ所見て回ってきたので、その様子を掲載していきます。
場所によってはすでに満開の場所もあったり、まだまだこれからという場所があったりでしたよ。
※とても長い記事になっているので、トップページでは《続きを読む》という形にしてます。
小樽警察署横の桜
小樽市内でも早く咲く桜として、市民によく知られている小樽警察署横の桜は、いよいよ見頃を迎えてました。
ソメイヨシノとしては、やっぱり早いですよね。
小樽市総合福祉センター前の桜
こちらも早く咲くソメイヨシノとして知られている、小樽市総合福祉センター前の桜ですが、満開ですね。
なかなかボリュームもあって、綺麗です。
小樽公園の花園グラウンド横の桜
この日は小樽公園の花園グラウンドの緑小学校側道路沿いに咲く、エゾヤマサクラの様子を見に行ってきました。
う〜ん、見頃にはもちょっとですね。
小樽公園の桜は、広い敷地内にどちらかというと点在しているので、あまり目立たないんのですが、公園内にはエゾヤマサクラやソメイヨシノなどが約900本あるそうですから、のんびり公園内を散歩しながら桜を楽しむのが良さそうですね。
天上寺の桜
天上寺の桜はまだでした。
本堂が小樽市指定歴史的建造物でもある天上寺では、立派な門の周辺と、門をくぐってからの参道沿いに桜が咲いて、これがなかなか趣があって綺麗なのですが、見頃はまだでした。
JR南小樽駅の桜
桜の人気スポットとして、すっかりお馴染みの南小樽駅の桜ですが、結構咲いてました。
ここは駅の斜面に桜が咲いているのですが、古い駅舎と低い位置のあるホームとのアングルが何とも素敵なんですよね。
見頃はもうすぐですね。
花園銀座商店街の桜
花園銀座商店街の道路沿いに咲く桜が、なかなか見頃を迎えてました。
ここの桜並木は、小樽市都市景観賞にも選ばれてるんですよね。
花園橋から見る桜
水天宮に向かう途中の線路の上に架かる、花園橋から見る桜ですが、こちらも人気スポットですよね。
土手からこぼれるように咲く桜は見事なんですが、まだまだこれからといった感じでした。
水天宮の桜
水天宮は、境内から小樽港を一望する眺めと共に、桜も人気なんですよね。
ただ、最近、その桜がちょっと元気がないようで、花が少ないように見えるのが気になってます。
とはいえ、桜の背景に小樽港を眺める景色は、やっぱり抜群でした。
それにしても、この日は水天宮に人が結構きていて、こんなに人がいる水天宮は、お祭りくらいしか知りません。
奥沢記念公園の桜
先日、早くも見頃になっているとブログに掲載した、奥沢記念公園内の桜ですが、なんだかさらにボリュームアップしてました。
※先日の記事はこちら:奥沢記念公園内の桜が見頃でした〜小樽桜巡り2016(5月1日の様子)
この公園は、奥沢十字街から奥沢・天神方面に入っていった道路沿いにあるのですが、公園前の道路沿いには、ソメイヨシノも咲くんですよね。
そちらも咲き始めていたので、公園内に続いて、もうすぐ見頃になりそうです。
天神町の天満宮の桜
天神十字街から松ヶ枝町方面への坂を上ってすぐ左に天満宮があります。
道路沿いには鳥居が立っているのですが、そこから真っすぐ続く坂道の参道沿いに、桜が咲いているんですよね。
特に知られた場所ではないのですが、何だかいい眺めだったので掲載しますね。
参考:小樽の天神町にある天満宮
ということで以上、5月3日に見に行った、小樽市内の桜の様子でした。
この日は本当に天気が良くて、というかいきなり暑くてバテてしまうくらいでしたが、さすがにどこもたくさんの人出で、皆さん桜を楽しんでいたようです。
天気予報では、5月4日から数日は天気が崩れるようですが、せっかくのゴールデンウィークですから、何とか天気がもってくれるといいですね。桜も待ってくれませんからね。
【関連記事】
※今年の桜関連の記事です。
・いよいよ小樽にも桜の季節がやってきました〜メルヘン交差点の桜が咲き出したようです(4月24日の様子)
・いよいよ小樽も桜が開花〜小樽警察署横と小樽市総合福祉センター前の桜がちょっとだけ咲いてます(4月25日の様子)
・小樽の桜は一部は咲いているものの全体的にはまだ蕾で見頃はもうちょっと先(4月28日の様子)
・奥沢記念公園内の桜が見頃でした〜小樽桜巡り2016(5月1日の様子)
・小樽桜巡り2016〜手宮公園と公園内の手宮緑化植物園の桜は数本だけ見頃(5月1日の様子)
※桜関連の記事は、カテゴリー「小樽の桜」にまとめてます。
※その他の関連記事
・天神町にある天満宮の例大祭を最終日に見に行ってきました
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
スポンサーリンク
| 固定リンク
「 小樽の桜」カテゴリの記事
- 【小樽桜巡り2018】住吉神社の桜〜鎮座150年の記念事業で参道改修工事中(5月8日の様子)(2018.05.09)
- 【小樽桜巡り2018】八重桜が咲いています〜だいぶ見頃の小樽公園と旧手宮線の八重桜(5月15日・16日の様子)(2018.05.16)
- 【小樽桜巡り2018】天狗山山頂の一本桜「天狗桜」を見に行ってきました(5月13日の様子)(2018.05.14)
- 【小樽桜巡り2018】まだまだ綺麗な天上寺、小樽公園南側、入船公園、天満宮の桜。JR南小樽駅はかなり散ってます(5月7日・8日の様子)(2018.05.09)
- 【小樽桜巡り2018】満開の水天宮のほか、花園橋・東雲町の坂・花園銀座商店街の桜(5月4日の様子)(2018.05.05)
コメント
おはようございます。
水天宮、すんごい人ですね(笑
投稿: どう | 2016年5月 4日 (水) 06時15分
小梅太郎さん
沢山の桜
を見せて頂きありがとうございます
していたのでお声かけそびれてしまいました オットットと【
村】に行く途中でした
ピンポーンを期待しながらコメントしていますヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
写真を見ながら…やっぱり~(◎´∀`)ノと思っているのですが… 花銀通りの三四郎の看板が写っている場所で 丁度 このアングルで… 『太郎さんかな❔』と思いました 水色系のチェックのブラウスにリックは黒に赤色が入っていましたが… 真剣に
投稿: 梅子 | 2016年5月 4日 (水) 09時32分
桜巡り、ハードですね(@Д@;
いよいよ小樽に帰る5月になりました。桜には少し過ぎてしまう日程なのでここで楽しませてもらっています。
水天宮は本当に沢山の人ですね。でも、いつもこれくらいの人がいても良いくらいのスポットですよね。
このコースは桜が咲いていなくてもきっと歩くと思います。どこかですれ違いましょう(o^-^o)
投稿: EKO | 2016年5月 4日 (水) 10時37分
こんばんは〜。桜めぐり、お疲れ様でした。小樽の桜は見たことがないです。
来年、見に行きたいです。
今日はけっこう風が強かったですね。桜の花が大丈夫だと良いのですが。
投稿: むさママ | 2016年5月 4日 (水) 21時41分
どうさん、こんばんは。
ですよね!
こんなに人のいる水天宮って、なかなかないですよね(^-^;
梅子さん、こんばんは。
桜の写真、楽しんでもらえたでしょうか!
ふふふ、残念ながら、それは私ではないようですね(*^-^)
水色のシャツは来てましたが無地で、リュックではなくて、手提げ袋を持ってました。
けど、ひょっとしたら、すれ違っているかもしれませんね(*^-^)
EKOさん、こんばんは。
結構、一気にあちこち回ってきました。
小樽の桜の様子を楽しんでもらえたら、嬉しいです!
水天宮は本当にたくさんの人でした。皆、桜はもちろん、景色に感激していたようなので、やっぱりいいスポットなんですよね。
特に水天宮経路はよく歩くので、すれ違いそうですね(*^-^)
むさママさん、こんばんは。
小樽の桜は、名所といわれるような有名なところはないですが、小樽らしい趣のあるスポットが多いと思います。
機会があったら是非見に行ってみてください。
天気が悪い日が続きそうなので、桜の花が心配ですね。
投稿: 小梅太郎 | 2016年5月 5日 (木) 02時56分
わぁ~、見事にそして一気に桜咲きましたね。いろいろなところの桜を撮ってきてくださってありがとうございます。小樽警察署の桜も撮ってくださって嬉しいです。いい季節の始まりですね!
投稿: yukim | 2016年5月 6日 (金) 00時07分
yukimさん、こんばんは。
一気に咲いて、小樽の桜は各所で満開を迎えてます!
あちこち回ってきましたが、楽しんでもらえたのなら、嬉しいです。
小樽警察署の桜もすっかり満開でした。
これからしばらくは、花が咲き乱れ、過ごしやすくいい季節ですね!
投稿: 小梅太郎 | 2016年5月 6日 (金) 02時40分