« 2016年1月いっぱいで休業した小樽洋食処「夢二亭」の建物「旧塩田別邸」の様子を見に行ってきました | トップページ | 小樽ゆかりの文学者・伊藤整と関わりのある建物「旧衣斐質店」【追記あり】 »

2016年3月18日 (金)

小樽には「○○十字街」があちこちにありますよね、という話

Otaru_20160311_151815


「○○十字街までお願いします」

小樽には、「○○十字街」という名前が付いてる交差点って多いですよね。

実は先日、小樽の魅力をウェブサイトやFacebookページで発信する「おたるくらし」に「小樽の○○十字街の話」という記事を投稿したんです。
その記事はこちら。→小樽の○○十字街の話 | ここかしこが慕わしいまち

この十字街の話は、以前からちょっと気になっていたことだったので、せっかくなので、当ブログでも写真などを追加しつつ、補足記事的に掲載したいと思います。

Otaru_20160215_153529_hdr

※写真の撮影時期がまちまちなのでご了承を。


小樽のあちこちにある「○○十字街」

で、冒頭の一文ですが、小樽にはあちこちの交差点に○○十字街という名前がついているので、場所を説明する時によく使われるんですよね(以下「おたるくらし」から引用)。

タクシーに乗車して「○○十字街までお願いします」とか。
目的地を教えるのに「○○十字街を右に曲がって…」とか。
バス停の名前になっているところもありますね。
小樽の○○十字街の話 | ここかしこが慕わしいまち

小樽の道路を見ると、規則正しい碁盤の目のようにはなってないのですが、市内を国道5号線が横断していて、その国道と交差する比較的大きな交差点に、○○十字街という名前が付いていることが多いようですね。

で、地図などを見てみると、国道5号線との交差点に、花園十字街、入船十字街、奥沢十字街、朝里十字街、長橋十字街といった名前が見られます。だいたい、町名が付けられてますね。

Otaru_20160215_153333_hdr

その他にも、国道5号線が小樽駅前を過ぎて、長橋方面に曲がる交差点は、稲北十字街と呼ばれてますね。

あと、国道5号線以外の道路では天神十字街や、バス停になっている稲穂十字街や新光町十字街というのもありますね。

Otaru_20160206_102426

その他にも、ひょっとしたら、地図や案内には表示はなくても、その地域だけで呼ばれている名称なんかも、あるかもしれませんね。

それに、この○○十字街って呼び方は、結構生活に根付いていて、場所を教える場合はもちろん、その十字街に馴染みのある方は、その名前を聞いただけで、周辺の風景が目に浮かぶのではないでしょうか。

(花園十字街)
Otaru_20160311_151900

Otaru_20160311_151828

(入船十字街)
Otaru_20160215_153409_hdr

Otaru_20160215_153500_hdr

(奥沢十字街)
Otaru_20150729_144832t

Otaru_20151226_150037

(長橋十字街)
Otaru_20150509_134042

Otaru_20150509_134042r

(バス停は新光町十字街、交差点は新光十字街の表示。2016年8月16日追記
Otaru_20160508_151017

Otaru_img_1803

Otaru_20160508_151032


ネットなんかで“十字街”と検索すると、函館に有名な停留場でその名もズバリ「十字街」という名称があって、その他にもポツポツと十字街という名称がヒットするのですが、小樽のように、市内のあちこちに十字街があるのというのは、見当たらないのですが、どうなんでしょうかね。

そもそも、小樽の○○十字街という名称が、いつ頃の時代から付けられていたのか、というのもちょっと気になるところですが、今のところは詳しくは分かりません。

この○○十字街という呼び方は、普段は何気に使ってますが、他にはあまりない表現だとすると、小樽にこんなにあるのって、ちょっと面白いですよね。

【関連記事】
奥沢十字街の様子〜北洋銀行奥沢口支店は建替え工事中
入船十字街/国道5号線と入船通りの交差点
天神十字街から
花園公園通り


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 小樽情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


スポンサーリンク

|

« 2016年1月いっぱいで休業した小樽洋食処「夢二亭」の建物「旧塩田別邸」の様子を見に行ってきました | トップページ | 小樽ゆかりの文学者・伊藤整と関わりのある建物「旧衣斐質店」【追記あり】 »

小樽の通り」カテゴリの記事

コメント

十字街って呼び名、よく考えたら私の住んでる埼玉県では使われていない気がして、まわりの人や家内にも聞いてみたら やはり「十字街って何?」という返事でした。
小樽に住んでた頃は十字街って何も気にした事なかったけど…小樽を離れて32年、意外な発見です!

投稿: 百川 | 2016年3月19日 (土) 00時30分

百川さん、こんばんは。
やっぱり、そちらでは使われてませんか!?
「十字街って何?」っていうくらいなんですね(^-^;
小樽では、皆さん日常的に使っていますが、あまりに普通に使っているので、十字街という名称が一般的かどうかなんて、気にしないですよね。
ちょっと興味深いですよね。

投稿: 小梅太郎 | 2016年3月19日 (土) 01時53分

昔から不思議に思ってました十字街。
東京では交差点って呼びますね〜。

小樽で生活してる限りは何の不思議も無いんですが、小樽以外で十字街って言葉は聞いた事がありません。


ふーむ。歴史を遡って見る必要がありそうですね。

投稿: コージ | 2016年3月19日 (土) 19時58分

コージさん、こんばんは。
普段から何気に使っている“十字街”という呼び方ですが、やっぱり他ではあまり聞かないですよね。
東京では交差点ですか!
その歴史も含めて、なんだか気になりますね。

投稿: 小梅太郎 | 2016年3月20日 (日) 02時01分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小樽には「○○十字街」があちこちにありますよね、という話:

« 2016年1月いっぱいで休業した小樽洋食処「夢二亭」の建物「旧塩田別邸」の様子を見に行ってきました | トップページ | 小樽ゆかりの文学者・伊藤整と関わりのある建物「旧衣斐質店」【追記あり】 »