« 小樽運河の雪あかりの路〜運河会場の様子/小樽雪あかりの路18 | トップページ | それぞれの雪あかりの路〜掲載しきれなかった雪あかりを一挙掲載/小樽雪あかりの路18 »

2016年2月15日 (月)

5年ぶりに新しくなった小樽市観光ポスターがあちこちに掲示されてます

先日まで開催されてた、小樽の冬の風物詩「小樽雪あかりの路18」には、多くの観光客の方々が小樽に来られましたが、観光施設等には、イベント告知等のポスターがあちこちに貼られてますよね。

その中に、新しくなったこちらの小樽市の観光ポスターが貼られているのは、目にしましたか?

Otaru_20160203_134522

この小樽市の観光ポスターは、5年ぶりに新しくなったもので、1月中旬に発表されて以来、あちこちに掲示され始めているようです。

タイトルは「エキゾチック小樽・ロマンチック小樽」。

夜の小樽運河とガス灯の写真をデザインしたポスターは2枚組で、並べて掲示すると写真が繋がるようにもデザインされてますね。

あっ!なのでこちらの掲示の仕方は、ちょっともったいないですね。
Otaru_20160211_180323

主には、全国各地のキャンペーンや物産展などの観光プロモーション用に使われることの方が多いようですね。

実は、ニュースでポストカードも作成したということを目にして、どうすれば手に入るのか、小樽市の観光振興室に聞いたのですが、残念ながら一般販売はしてないそうで、観光プロモーション用にノベルティ的に使用するそうです。

う〜ん。残念。

Otaru_20160203_150055

ちなみに、前回のポスターは「小樽の自然と街なみのコラージュ」ということで、そちらも2枚組で、それぞれ天狗山と祝津からの風景に歴史的建造物などのイラストをコラージュしたものでした。
※前回のポスターについては、こちらの記事に書いてます。
ポストカードもらいました

ということで、5年ぶりに新しくなった小樽市観光ポスターですが、小樽運河といえばベタですが、イメージ的にはやっぱり分かりやすくてアピール力があるので、多くの人の目に止まるといいですね。

※参考ニュース
・2016年1月13日付 北海道新聞朝刊小樽・後志欄
小樽市観光ポスター 5年ぶりに一新! (小樽ジャーナル http://otaru-journal.com)


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 小樽情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


スポンサーリンク

|

« 小樽運河の雪あかりの路〜運河会場の様子/小樽雪あかりの路18 | トップページ | それぞれの雪あかりの路〜掲載しきれなかった雪あかりを一挙掲載/小樽雪あかりの路18 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 5年ぶりに新しくなった小樽市観光ポスターがあちこちに掲示されてます:

« 小樽運河の雪あかりの路〜運河会場の様子/小樽雪あかりの路18 | トップページ | それぞれの雪あかりの路〜掲載しきれなかった雪あかりを一挙掲載/小樽雪あかりの路18 »