« フリーペーパー「TARUPON FREE」(たるぽん)2月号は特集「小樽雪あかりの路」がとってもいい感じ | トップページ | 浅原硝子製造所の雪あかり〜自然の中で勝納川を照らすロウソクの灯りが幻想的/小樽雪あかりの路18 »

2016年2月12日 (金)

マリーナ地区会場の小樽港マリーナのスノーキャンドルが並ぶ“あかりの路”が見事で綺麗/小樽雪あかりの路18

Otaru_20160211_173420


小樽の冬の風物詩、ロウソクの灯りが小樽の街を優しく照らす「小樽雪あかりの路18」が開催中です。

今年(2016年)の小樽雪あかりの路の開催期間は2月5日(金)〜14日(日)(時間は17:00〜21:00)までで、イベントは後半に入ってます。

メーン会場の運河会場と手宮線会場の他に、“あかりの路会場”として小樽市内各所でロウソクが灯ってるのですが、その中のマリーナ地区の小樽港マリーナの会場に11日に行ってきました。

ここ小樽港マリーナの会場は、開催期間が限定していて、実施されたのは5~7日と今回行った11日で、残すは13(土)・14日(日)のみなので、要注意です。

実は今回、マリーナ地区の雪あかりには初めて行ったんです。

ここの写真は以前目にしていて、最初はどこの会場か分からなかったのですが、マリーナ地区の小樽港マリーナと知って、見にきてみたかったんですよね。

Otaru_20160211_173259

ここはマリンウェーブ小樽と総合人材サービス会社のホープワンが共同で会場作りをしているそうですが、長い通路にスノーキャンドルがたくさん並ぶ“あかりの路”は、なかなか見事です。

Otaru_20160211_173322

ちょっとかがんで撮ってみました。
Otaru_20160211_173336

何だか、スノーキャンドルの数も多くて、凄い綺麗ですよね!

Otaru_20160211_173426

振り返って見たところ。
Otaru_20160211_173640

その他にも色々と灯りが灯ってます。

Otaru_20160211_173750

Otaru_20160211_174242

Otaru_20160211_173112

Otaru_20160211_173356

あっ、マリーナ地区ってどこ?って思う方も結構いると思うのですが、小樽港マリーナは築港地区にあって、写真の後ろに見える建物はウイングベイ小樽で、実はウイングベイ小樽のすぐ近くなんです。

Otaru_20160211_173057

でも、ウイングベイ小樽からは、この会場はよく見えないので、近くでこんな素敵な雪あかりの路の会場があるなんて、皆さん知らないのではないでしょうかね。

(ウイングベイ小樽から見たところ。う〜ん、よく分かりませんね)
Otaru_img_1526

このあかりの路は、ウイングベイ小樽のイオン側から、海側の道路を渡って、石原裕次郎記念館の奥にあるので、ほんと歩いてもすぐ近くです。

(ウイングベイ小樽のすぐ近く)
Otaru_20160211_174407

もし、ウイングベイ小樽にいるならば、ちょっと足を伸ばして見に行ってみてはどうでしょうか。

Otaru_20160211_174103

このマリーナ地区の“あかりの路会場”としては、石原裕次郎記念館も共同で実施していて、石原裕次郎記念館の建物の前にもスノーキャンドルが並んでますので、一緒に楽しめます。

(石原裕次郎記念館前)
Otaru_20160211_172603

※公式サイト内のマリーナ地区のページはこちら、
小樽雪あかりの路 » マリーナ地区 (石原裕次郎記念館・小樽港マリーナ・ホープワン)

ということで、マリーナ地区会場の小樽港マリーナの“あかりの路”でしたが、写真好きの方にとっても、いい撮影スポットですよね。

ひょっとしてここは穴場かも!?

※小樽雪あかりの路の公式サイトはこちら。
小樽雪あかりの路

【関連記事】
※小樽雪あかりの路関連の記事は、カテゴリー「小樽雪あかりの路」にまとめてますので、どうぞそちらも。


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 小樽情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


スポンサーリンク

|

« フリーペーパー「TARUPON FREE」(たるぽん)2月号は特集「小樽雪あかりの路」がとってもいい感じ | トップページ | 浅原硝子製造所の雪あかり〜自然の中で勝納川を照らすロウソクの灯りが幻想的/小樽雪あかりの路18 »

小樽雪あかりの路」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マリーナ地区会場の小樽港マリーナのスノーキャンドルが並ぶ“あかりの路”が見事で綺麗/小樽雪あかりの路18:

« フリーペーパー「TARUPON FREE」(たるぽん)2月号は特集「小樽雪あかりの路」がとってもいい感じ | トップページ | 浅原硝子製造所の雪あかり〜自然の中で勝納川を照らすロウソクの灯りが幻想的/小樽雪あかりの路18 »