都通りの老舗「靴のよこやま」が完全閉店セール開催【追記:最終処分セール】
都通りの巨大長靴でお馴染みの「靴のよこやま」(横山靴店)が、店主の体調不良のために閉店するということで、年末からシャッターが閉まったままになってました。
その様子はこのブログでも取り上げ(→都通りの「靴のよこやま」が閉店!?〜シャッターが閉まって貼り紙が)、シャッターには貼り紙があって、閉店セールを1月に予定してると書かれていたのですが、その閉店セールが14日から開催されています。
実はこの閉店セールについては、2016年1月15日付 北海道新聞朝刊小樽・後志欄に掲載されていて、記事によると店主は現在入院中で、代わって店頭に立っているのは、競争相手であるはずの、市内の靴店店主たちだそうです。
もちろんライバルだけど、苦しい時代を一緒に乗り越えた大切な仲間のために、お世話になった店主のためにと、閉店セールを引き受けたそうです。素敵な話ですね。
表に掲げられた閉店の挨拶の看板にも書かれているのですが、創業以来70年経つ老舗なんですね。
先ほどの新聞記事によると、現在の場所で営業を始めたのが1952年だそうです。
16日にお店を見に行ってきたのですが、たくさんのお客さんが来てましたよ。
お店は、商品がなくなり次第閉店するとのことです。
巨大長靴もいつのもように、店の前に出てましたが、何だかちょっと寂しいですね。
《追記 2016.2.8》
最終処分セール開催
その後、最終処分セールの看板が出てました。
期間は、2月5日〜13日までで、「全品70%OFF」と書かれてますね。
いよいよこれで閉店してしまうのでしょうかね。
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
スポンサーリンク
| 固定リンク
« 入船と奥沢の境の坂道を歩く〜松ヶ枝町から上って入船小学校裏の下り坂へ | トップページ | 商大生が小樽の活性化について本気で考えるプロジェクト(マジプロ)の2015年度成果発表会にちょっとだけ行ってきました »
「 閉店した店・閉館した施設」カテゴリの記事
- なんと「パンのいのまた」が2月いっぱいで閉店!?(2019.02.26)
- あれ?ウイングベイ小樽のミスタードーナツイオン小樽店が2019年1月31日で閉店してる(2019.02.19)
- 松ヶ枝町の地域を支えた安沢商店が2018年12月いっぱいで閉店してます(2019.02.03)
- 南樽駅近く、住吉町の居酒屋「古都」が閉店してます【情報提供】(2019.02.02)
- 緑町の山手線のバス通り沿いにある「そば処 天狗山」が平成30年12月31日をもって閉店してます(2019.01.23)
コメント