« 小梅太郎の「小樽日記」的、2015年度の10大ニュース | トップページ | 2016年も小梅太郎の「小樽日記」をよろしくお願いします »

2015年12月31日 (木)

初詣の賑わいをひっそりと待つ住吉神社の境内

今年も残すところ後一日。
気付いたら日付が変わっていて、もう12月31日になってますね。
24時間後は、もう年が明けて2016年になってるんですね。

先日(29日)、正月の買い物をしに南樽市場に行ったのですが、その途中、住吉神社に立ち寄ってきました。

Otaru_20151229_143016

今年は12月になっても、雪があまり降らなかったのですが、クリスマスを境に一気に気温が下がり、雪も結構降ったので、住吉神社の境内もすっかり雪景色になってました。

Otaru_20151229_143033

参道沿いには、今夜遅くに初詣に出かける参拝客のためにでしょうか、電球が取り付けられていましたよ。

住吉神社の境内は、この時はひっそりと新年を待っている雰囲気でしたが、もうすぐすると、この参道も初詣に訪れる方たちで混雑するのでしょうね。

私も少し日にちを遅らせてですが、住吉神社には初詣に行くつもりです。

Otaru_20151229_143026


ということで、これで本年の投稿は最後となります。
当ブログに訪れてくれた皆様、今年も大変お世話になりました。

来年も引き続き、小樽の様子をどしどし紹介していきますので、ブログ『小梅太郎の「小樽日記」』をどうぞよろしくお願いいたします。
それでは皆様、よいお年をお迎えください。


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 小樽情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


スポンサーリンク

|

« 小梅太郎の「小樽日記」的、2015年度の10大ニュース | トップページ | 2016年も小梅太郎の「小樽日記」をよろしくお願いします »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

楽しいブログありがとうございました。
来年度も 小樽情報たのしみにしてますね

良い新年をお迎えくださいませ

投稿: ラテ | 2015年12月31日 (木) 08時31分

太郎さんのブログ、いつも楽しみにしています。来年もよろしくお願いします。良いお年をお迎えください。

投稿: むさママ | 2015年12月31日 (木) 21時12分

ラテさん、こんばんは。
いつも読んでいただき、ありがとうございます。
来年も、小樽日記をよろしくお願いします。
よいお年をお迎えください。


むさママさん、こんばんは。
ブログを楽しんでいただき、とても嬉しいです。
来年も、小樽日記をよろしくお願いします。
よいお年をお迎えください。

投稿: 小梅太郎 | 2015年12月31日 (木) 21時50分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初詣の賑わいをひっそりと待つ住吉神社の境内:

« 小梅太郎の「小樽日記」的、2015年度の10大ニュース | トップページ | 2016年も小梅太郎の「小樽日記」をよろしくお願いします »