秋葉原にある「B-1グランプリ食堂」で小樽あんかけ焼そばが提供されているそうです。私は行けそうにもないのですが…
今回は、小樽市内の話題ではないのですが、東京・秋葉原にある、「B-1グランプリ」の常設公認店「B-1グランプリ食堂 AKI-OKA CARAVANE」に、小樽あんかけ焼そばが登場したそうですよ。
(写真はイメージです)
「B-1グランプリ食堂」の場所は、JR秋葉原の電気街口から徒歩3分、秋葉原の高架下だそうですが、もちろん私は行ったことはありません。
B-1グランプリ食堂のサイトによると、
「B-1グランプリ食堂 AKI-OKA CARAVANE」はご当地グルメを通じて地域のまちおこしに取り組むイベント「B-1グランプリ」の常設公認店。
B-1グランプリ食堂:ジェイアール東日本都市開発
ということで、2015年7月10日にオープンして、10月23日(金)から第2章ということで、小樽あんかけ焼そばが提供されることになったとのこと。
B-1グランプリに加盟しているのは、「小樽あんかけ焼そば」をPRしながら小樽の活性化を目指している市民団体「小樽あんかけ焼そば親衛隊」です。
小樽あんかけ焼そば親衛隊は、小樽の様々なイベントに出店して、小樽あんかけ焼そばをPRしてるんですが、ついに東京まで進出したんですね。
以下は、小樽あんかけ焼そば親衛隊のFacebookページからです。
本日よりB-1グランプリ食堂第2章スタート!小樽あんかけ焼そばも提供開始です。カリっと焼き上げた麺にトロリとした餡の小樽スタイルを再現しております。お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りくださいませ。お酢!
Posted by 小樽あんかけ焼そば親衛隊 on 2015年10月22日
こちら小樽にいては、その様子は全く分からないですし、私は行けそうにもないのですが、東京周辺にお住まいの方や、東京にお出かけの際は、小樽の庶民の味を食べに、秋葉原の「B-1グランプリ食堂」へ行ってみてはいかがでしょうか。
小樽出身の方にとって、あんかけ焼そば懐かし味ですからね。
※B-1グランプリ食堂のサイトはこちら。
B-1グランプリ食堂:ジェイアール東日本都市開発
※小樽あんかけ焼そば親衛隊のサイトでの案内はこちら。
・小樽あんかけ焼そば親衛隊 | 秋葉原「B-1グランプリ食堂」に小樽あんかけ焼そば登場!
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
スポンサーリンク
| 固定リンク
「 小樽あんかけ焼そば」カテゴリの記事
- 「ニュー三幸 小樽本店」であんかけ焼そばを食べてきました(2014.03.06)
- 庶民の中華料理屋「大丸ラーメン」であんかけ焼そばを食べてきた(2017.03.25)
- ヤマザキランチパックの「小樽あんかけ焼そば風」はもう食べましたか?期間限定8月31日まで(2016.08.14)
- 秋葉原にある「B-1グランプリ食堂」で小樽あんかけ焼そばが提供されているそうです。私は行けそうにもないのですが…(2015.10.25)
- 旨くて大盛りで大人気の「龍鳳」のあんかけ焼そば〜衝撃のピンクのあんかけ焼そばを食べてきた(2014.12.01)
コメント
イイ情報、ありがとうございます!
今年は小樽に行けそうもないので(笑)。
アキバ、ぜひ行ってみます!
投稿: ひじき | 2015年10月25日 (日) 11時41分
金儲けの為に無理やりみたいな感じ。まだまだ小樽オリジナルのソウルフーズが有ると思いましたね♪
投稿: シーケー峰高 | 2015年10月25日 (日) 12時16分
ひじきさん、こんばんは〜!
秋葉に行った際には、是非寄ってみてください!
で、報告を!(*^-^)
また、小樽に来てください!
シーケー峰高さん、こんばんは。
小樽には美味しいものがたくさんありますからね!
あんかけ焼そばも美味しいので、応援しましょう!
投稿: 小梅太郎 | 2015年10月25日 (日) 23時11分
おはようございます。
行ってきましたよ、美味しかったです。
でもコッチで食べちゃうと小樽が恋しくなります。
次回訪問が待ち遠しいです...
投稿: どう | 2015年10月26日 (月) 05時15分
どうさん、こんばんは。
早くも行かれたんですね!
たくさんお客さんが来るといいですね。
なるほど、小樽を恋しくなる味ですよね(*^-^)
投稿: 小梅太郎 | 2015年10月27日 (火) 00時22分