秋に出会った小樽猫(2015年)
どうも最近は、あまり猫に出会わなくて、この「今月の小樽猫」のコーナーが毎月の投稿でなくなってるんですが、今回は9月〜10月の秋に出会った小樽猫です。
う〜ん、どうも最近は猫センサーの感度が鈍くなってるかな。
お店の入口横で佇む猫
あるお店の入口横で、じ〜っと佇んでました。
何か待ってるのかな。
草むらの向こうから見つめる猫
ふと見ると、草むらの向こうからじ〜っと見つめる視線。
見張られているようです。
お店の看板猫
お店の看板猫ですね。
お店正面からの撮影は、お店の邪魔になるので遠慮しましょうね。
駐車場でくつろぐ2匹の猫
駐車場で2匹の猫がくつろいでました。
まったりしてますね。
駐車場を悠々と渡る猫
悠々と駐車場を渡る猫です。
実はこの周囲には人が何人かいたのですが、全然気にもしてないようでした。
駐車場をそそくさと渡る猫
こちらの猫は、駐車場をそそくさと渡って、さっさと遠くまで行ってしまいました。
黒猫1〜やっぱり駐車場猫
最近は黒猫に会うことが多いんです。
そして、上記に駐車場の猫が続けて出てきてますが、駐車場にはやっぱりよく猫がいます。
以下、黒猫が続きます。
全部、別の場所で出会った黒猫です。
黒猫2〜車の影から
車の影からじっとこっちを見ていて、ちょっとびっくり。
黒猫3〜階段を振り返る猫
ふと階段を見上げたら、向こうもこっちを振り返って見てました。
黒猫4〜公園猫
ある公園内で出会った黒猫。
しっかりこちらを見ていて、警戒してますね(汗)
けど、可愛いです。
ということで、これから小樽は寒くなるので、野良猫たちには厳しい季節ですが、元気に過ごしてもらいたいですね。
以上、秋に出会った小樽猫たちでした。
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
スポンサーリンク
| 固定リンク
« 奥沢水源地に向かう天神町の道路沿いに現れた巨大な建造物は北海道横断自動車道の橋脚 | トップページ | 3日間限定開催の「2015小樽DEPARTMENT」に行ってきました。会場は歴史的建造物の旧小樽商工会議所 »
「 小樽の猫」カテゴリの記事
- 久しぶりに小樽猫のコーナーです【2018年度】(2018.12.05)
- 久しぶりの小樽猫【2017年度】(2017.11.30)
- 10月の小樽猫(2016年)(2016.10.31)
- 9月の小樽猫(2016年)(2016.10.01)
- 8月の小樽猫(2016年)(2016.08.31)
コメント
「犬好きは、自分の犬だけがかわいい。猫好きは、どんな猫でもかわいい。」ネットで見かけた記事、まさにその通りと思います。
猫好きの私、近所に半ノラのクロ、キジ、ミケがいますが、見かけると必ず声をかけます。
昔飼っていたうちの猫、夕方私を見ると「カンワンワ~(=コンバンハ~」、寝ているところを起こすと「カナンナ~(=かなわないな~、の関西弁)」、言葉を発していました。
猫、しゃべるのですよね。
「小梅さ~ん」は何かしゃべりますか?
投稿: dlbzw31 | 2015年11月 1日 (日) 07時49分
dlbzw31さん、こんばんは。
はい、どんな猫も可愛いです(*^-^)
dlbzw31さんも猫好きでしたか。
やっぱり、外で猫を見かけると、声をかけてしまいますね。
お〜!言葉をしゃべる猫!
うちのは、いっつもよくしゃべってますが、なんて言ってるのかはさっぱり分かりません(^-^;
投稿: 小梅太郎 | 2015年11月 2日 (月) 03時02分
小樽の街中で猫を見掛けることはあまり無いのですが、今回はあるお蕎麦屋さんでちから蕎麦だったかな?お餅の入った蕎麦を食べてると、足元に何か動く気配が?
何と!お店のねこちゃんでした!
他にもお客さんが居たのに何故か私の足元に…。
お店の人は慌ててましたがね。
私はちょっと嬉しかったんですが、食べ物屋さんで動物はちょっと困り者かもしれません。
投稿: John 1940 | 2015年11月 2日 (月) 06時11分
John 1940さん、こんばんは。
お店の中で、猫と遭遇ですか!
お店の人が慌てていたということは、看板猫ではなく、普段は店内にはいない猫なんですね。
蕎麦屋さんですか。普通ですとちょっとダメでしょうが、私もそういう場面に出くわしたら、かなり嬉しいかも(*^-^)
投稿: 小梅太郎 | 2015年11月 3日 (火) 00時03分
会田商店さんの白黒の猫は最近ずっとお店の中に居ます。寒いのかもしれません。去年はよく撫でさせてくれました。トラ猫のめめちゃんはあまり人なれしていないみたいです。
投稿: F | 2015年11月16日 (月) 15時55分
Fさん、こんにちは。
そういえば、白黒の猫は最近見かけてないのですが、お店の中にいるんですね。
トラ猫ちゃんは、そういう名前でしたね(*^-^)
投稿: 小梅太郎 | 2015年11月17日 (火) 11時55分