« ニュースより/小樽市指定歴史的建造物の旧板谷邸が再び海宝楼としてオープン | トップページ | 北海ビルの建物が解体されてなくなってました »

2015年9月10日 (木)

旧手宮線跡地で「2015 15th 小樽・鉄路・写真展」が開催中です(9月13日まで)

今年も旧手宮線跡地で開催してます。

2015 15th 小樽・鉄路・写真展

Otaru_20150905_170342

今年で15回目となる「小樽・鉄路・写真展」は、8月31日から始まっていて、開催期間は9月13日(日)までと、既に終盤です。

Otaru_20150905_170325

会場となっている旧手宮線跡地の場所は、小樽駅前の中央通りからの手宮側で、24時間屋外展示となっていて(最終日は17:00まで)、夜間は照明が設置されてます。入場は無料。

Otaru_20150905_170242

以前は、このあたりの旧手宮線跡地は、雑草が生え放題で、この写真展のために草刈りをして会場にしていたそうですが、現在は遊歩道が整備されているので、昨年からはその整備された遊歩道での開催となってるんですよね。

Otaru_20150905_170042

会場には、学生からアマチュアやプロの写真家まで、約30名の作品が展示されているそうです。

Otaru_20150905_165809

毎回展示されている、こちらの古い車庫(?)の壁一面にびっしりと貼られた多くの写真は、いつも目を引きます。

Otaru_20150905_165658

「小樽」をテーマにした写真が貼られてるんですね。

Otaru_20150905_165755

旧手宮線は、1880年(明治13年)に道内初、日本では3番目に建設された鉄道ですが、その手宮線の跡地を利用した野外の写真展ということで、ちょっと変わった雰囲気の写真展を楽しむことができます。

Otaru_20150905_165654

Otaru_20150905_165644

24時間展示で夜は照明が設置されているということですが、夜はまた違った雰囲気でしょうね。

ちょっとここ数日、天気が悪いのが気になりますが、近くに寄った際には、散歩がてらふらりと見学するのもいいかもしれませんね。

この週末は、天気が良くなるといいですね。

Otaru_20150905_165625

※公式Webサイトはこちら。
2015 小樽・鉄路・写真展 公式Webサイト | 北海道小樽市・旧手宮線跡地 2015/8/31(月)〜9/13(日)

【関連記事】
※以前の様子です。
旧手宮線跡地で「2014 小樽・鉄路・写真展」が2年ぶりに開催中
2012小樽・鉄路・写真展
2011小樽・鉄路・写真展


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 小樽情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


スポンサーリンク

|

« ニュースより/小樽市指定歴史的建造物の旧板谷邸が再び海宝楼としてオープン | トップページ | 北海ビルの建物が解体されてなくなってました »

イベント」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 旧手宮線跡地で「2015 15th 小樽・鉄路・写真展」が開催中です(9月13日まで):

« ニュースより/小樽市指定歴史的建造物の旧板谷邸が再び海宝楼としてオープン | トップページ | 北海ビルの建物が解体されてなくなってました »