« 本日(8月18日)の小樽ははっきりいって寒いです。昨日からの気温差ほぼマイナス10℃ | トップページ | あれ?北海ビルが解体!? »

2015年8月19日 (水)

【動画】第28回高島漁港納涼大花火大会の様子〜水中花火、ナイアガラ花火、フィナーレなどの動画5本

Otaru_20150819_01611


小樽の高島漁港で2015年8月16日(日)に開催された、第28回高島漁港納涼大花火大会ですが、水中花火、ナイアガラ花火、フィナーレなどの動画を撮影したので、掲載しますね。

先に掲載した、第28回高島漁港納涼大花火大会の様子を紹介した記事はこちらです。
今年も迫力の「第28回 高島漁港納涼大花火大会」を見に行ってきました

動画は全部で5本あります。
時折、ピントが合ってないのはご勘弁を。


まずは、水中花火の様子です。

うっすらと船が動いてるのは見えるものの、暗い海上のどこから花火が上がるかも分からず、それもいきなりドーンと上がるので、かなりビックリします。


こちらは連射花火(っていうのかな?)の様子です。


こちらは高島の花火の見所のひとつ、ナイアガラ花火です。

全長約200mの滝のように流れ落ちる仕掛け花火は、本当に綺麗で見事です。


こちらは大玉の花火が単発で上がる様子です。

単発で上がる花火も、これはこれで、何だか夏らしくていいですよね。


高島漁港納涼大花火大会、フィナーレの様子で、4分半程あります。

最後は怒濤の連発の花火ですが、あまりに近くて花火が大きいので、カメラに収まってません(汗)


ということで、今年も大迫力で綺麗だった高島漁港納涼大花火大会でしたが、どうでしょうか、動画で雰囲気が伝われば嬉しいのですが。

【関連記事】
※先に掲載した、今年の高島漁港納涼大花火大会の記事です。
今年も迫力の「第28回 高島漁港納涼大花火大会」を見に行ってきました

※昨年の様子はこちら。
第27回 高島漁港納涼大花火大会に行ってきました
【動画】第27回 高島漁港納涼大花火大会の「ナイアガラ」とおまけで「水中花火」
【動画】第27回 高島漁港納涼大花火大会の「フィナーレ」の様子


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 小樽情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


スポンサーリンク

|

« 本日(8月18日)の小樽ははっきりいって寒いです。昨日からの気温差ほぼマイナス10℃ | トップページ | あれ?北海ビルが解体!? »

イベント」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。きれいな花火の動画でした。今年も花火大会には一度も行ってないので、楽しめました。こんなにたくさん動画を撮られ、太郎さん、腕が疲れて楽しめなかったのでは。でも、まるで参加したような気分になれました!。楽しかったです。

投稿: むさママ | 2015年8月19日 (水) 22時48分

むさママさん、こんにちは。
動画も見ていただき、ありがとうございます。
いえいえ、カメラを構えつつも目は花火を直接見ているので、私も楽しめてますよ!(*^-^)
そのため、動画は時々ぶれたり、花火がはみ出したりしてますが(^-^;
楽しんでもらえたならば、嬉しいです。

投稿: 小梅太郎 | 2015年8月20日 (木) 12時53分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【動画】第28回高島漁港納涼大花火大会の様子〜水中花火、ナイアガラ花火、フィナーレなどの動画5本:

« 本日(8月18日)の小樽ははっきりいって寒いです。昨日からの気温差ほぼマイナス10℃ | トップページ | あれ?北海ビルが解体!? »