« 潮見台の急な坂道「五百羅漢の坂」を上る | トップページ | 長崎屋3階のファミリーレストラン「おあしす小樽店」が6月21日(日)をもって閉店 »

2015年6月21日 (日)

小樽はお祭りの季節〜龍宮神社のお祭りに行ってきました

Otaru_20150620_163244


お祭りの季節を迎えている小樽では、6月20日(土)〜22日(月)の3日間の日程で、龍宮神社の例大祭が行われています。

龍宮神社の例大祭は、小樽の三大祭りのひとつで、先日行われた水天宮のお祭りに続くものです。

Otaru_20150620_163218

初日の20日(土)の夕方に、ちょっとだけ様子を見てきました。

(お祭りの屋台が並び始める、梁川通りの中央通り側)
Otaru_20150620_161739

天気も良くて、初日から多くの市民がくり出していて、早くも賑わいを見せてましたよ。

Otaru_20150620_161927

Otaru_20150620_161851

龍宮神社のお祭りは、小樽市の中心街でのお祭りのため、近年はちょっと寂しい小樽の中心街が、この期間中はとても賑やかになるんですよね。

お祭りの屋台は、最近、その歴史やグルメで注目を集めている梁川通りをメインに並んでます。

Otaru_20150620_162327

小樽のご当地グルメとして、すっかり人気のあんかけ焼そばをPRする、小樽あんかけ焼そば親衛隊も出店。
Otaru_20150620_162401

(梁川通りの特徴的な「スズラン型」の街灯)
Otaru_20150620_162308

Otaru_20150620_1626162

そして、梁川通りから竜宮通りに入って、その先の龍宮神社まで屋台が続きますが、そちらの屋台は少しでした。

(国道5号線沿いに建つ鳥居)
Otaru_20150620_162801

Otaru_20150620_162927

龍宮神社の境内や社殿は、下の通りからは見ることができないんですよね。

Otaru_20150620_1630192

Otaru_20150620_163119

手前の階段をのぼると境内が現れ、堂々とした社殿が建っています。

Otaru_20150620_163436

龍宮神社の境内には、たくさんの参拝客がいました。

Otaru_20150620_163253

龍宮神社は、幕末・明治に活躍し、ここ稲穂町一帯の土地を所有していた、榎本武揚(えのもと たけあき)が建立したことでも知られる立派な神社で、境内には銅像も建ってます。

Otaru_20150620_163413

先ほどの梁川通りも、榎本武揚の雅号の梁川(りょうせん)を訓読みにしたのが、名前の由来となってます。

ちなみに、境内へ向かう階段の上から海側を見てみると、真っすぐ続く竜宮通りと、その先の小樽港まで眺めることができ、なかなかいい眺めです。

Otaru_20150620_163159

Otaru_20150620_163509

小樽の三大祭りは、先日の水天宮とこの龍宮神社、そして最後を飾るのが、小樽総鎮守の住吉神社の例大祭で、小樽まつりとも呼ばれる住吉神社のお祭りは、7月14日(火)〜16日(木)の日程です。

ということで、今回は龍宮神社のお祭りの様子でしたが、初日でこの賑わいでしたから、その後はさらに盛り上がりを見せていることでしょうね。

Otaru_20150620_163100

※小樽の主なお祭り(例大祭)の日程は、小樽市のHPに記載されてますので、参考にどうぞ。この時期、毎週どこかでお祭りが開催されてるんですよね。
小樽市 : お祭り日程

【関連記事】
※昨年の龍宮神社のお祭りの記事はこちらです。
龍宮神社のお祭りやってます

※龍宮神社関連の記事です。
小樽ゆかりの榎本武揚〜龍宮神社と梁川通りとあやかり武揚さん」
冬の龍宮神社
竜宮通りを運河へ

※梁川通り関連の主な記事です。
梁川商店街を紹介する「小樽梁川通り」公式ガイドブックはしっかり読みたい充実の内容です
梁川商店街にて藤森茂男氏の魅力を伝える、小樽美術館「小樽運河・いまむかし」とのコラボ企画が開催中
「梁川通り歴史セミナー」を受講してきました〜歴史を知るとさらに面白い梁川通り


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 小樽情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


スポンサーリンク

|

« 潮見台の急な坂道「五百羅漢の坂」を上る | トップページ | 長崎屋3階のファミリーレストラン「おあしす小樽店」が6月21日(日)をもって閉店 »

小樽のお祭り」カテゴリの記事

コメント

昨年は水天宮と龍宮神社のお祭りに行きましたよ。
水天宮は寒くて人もまばらでしたが龍宮神社のお祭りは賑わっていました。
次は住吉神社の小樽祭りですね。
ところで榎本武揚像後ろからの小樽駅方面は見ましたか?

投稿: EKO | 2015年6月22日 (月) 00時48分

こんばんは
どういう訳か龍宮神社にお詣りに行った記憶ありません😢神社の存在はわかっていますが😅
お祭りは行きましたよ 街(言いますよね 横浜に住んでいたとき友人に笑われました)の中心部が賑わっていて子供ながらにうれしかったです どこかの神社の祭りが☔ならどこかは☀とか言っていた記憶ありますけど今でもいっていますか?

投稿: みなみ | 2015年6月22日 (月) 00時51分

EKOさん、こんばんは。
水天宮は最近は屋台の数もやや少ないですが、龍宮神社のお祭りは、やはりとても賑わいますね。
そして、住吉神社の小樽まつりは、やっぱり楽しみです。
そうそう、榎本武揚像後ろからの小樽駅方面の眺めについて、EKOさんから教えてもらったんですよね。
見てきました!何かの機会に掲載したいですね(*^-^)


みなみさん、こんばんは。
龍宮神社は、階段上って行かないと、社殿が見えないので、ついつい手前で戻ってくることが多いかもしれませんね。
「街」って、言います(^-^;
街が賑わうと、ワクワクしますね。
天気の話はどうでしょうか?水天宮のお祭りは、雨が降るって言われてますよね(今年は珍しく晴れました!)。

投稿: 小梅太郎 | 2015年6月23日 (火) 02時09分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小樽はお祭りの季節〜龍宮神社のお祭りに行ってきました:

« 潮見台の急な坂道「五百羅漢の坂」を上る | トップページ | 長崎屋3階のファミリーレストラン「おあしす小樽店」が6月21日(日)をもって閉店 »