« 天狗山山頂にある小樽天狗山神社・天狗山赤沼龍神・弘法大師像 | トップページ | ワインカフェ&ショップ小樽バインの建物は歴史的建造物の旧北海道銀行本店 »

2015年6月12日 (金)

最上小学校の「花いっぱい運動」〜数カ国語で「ようこそ小樽へ」の看板も

Otaru_20150607_122917


小樽市立最上小学校の児童たちが、学校前の道路沿いに花を植える「花いっぱい運動」を行っているということで、先日、天狗山に行った際に見てきました。

最上小学校は、多くの観光客が訪れる小樽天狗山へと向かう、バス通りにもなっている坂道沿いにあります。

Otaru_20150607_123128

ここを通る観光客を歓迎するために、日本語、英語、中国語、韓国語、ロシア語で「ようこそ小樽へ」と書かれた看板も掲げたそうですよ。

Otaru_20150607_122904

このことは、2015年5月28日付 北海道新聞朝刊小樽・後志欄に掲載されていたのですが、最上小学校は本年度から3年間、道社会福祉協議会のボランティア活動普及事業の協力校となっているそうで、その助成金などで苗を購入したそうです。

Otaru_20150607_122859

花は約250株も植えたそうですよ。

この「花いっぱい運動」の花と看板は、天狗山へ向かう多くの観光客や、ここを通る近隣の方々にも喜ばれそうですね。

Otaru_20150607_122956

※ちなみに、最上小学校前の天狗山へ向かう急な坂道は、「千秋通りの坂」と呼ばれています。
紅葉するナナカマドに縁取られる千秋通りの坂を上って天狗山へ

Otaru_20150607_092532

Otaru_20150607_122948


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 小樽情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


スポンサーリンク

|

« 天狗山山頂にある小樽天狗山神社・天狗山赤沼龍神・弘法大師像 | トップページ | ワインカフェ&ショップ小樽バインの建物は歴史的建造物の旧北海道銀行本店 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

私は旧校舎に通学し卒業したので現校舎には感慨めいた物はないんですが幼き日の通学路千秋通りが写り込むと別でやはり心に響いて来ます(笑)

投稿: T75 | 2015年6月12日 (金) 19時41分

T75さん、こんばんは。
なるほど、最上小学校の校舎は旧校舎ではないですが、
千秋通りは変わらず、ですね(*^-^)

投稿: 小梅太郎 | 2015年6月13日 (土) 03時47分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 最上小学校の「花いっぱい運動」〜数カ国語で「ようこそ小樽へ」の看板も:

« 天狗山山頂にある小樽天狗山神社・天狗山赤沼龍神・弘法大師像 | トップページ | ワインカフェ&ショップ小樽バインの建物は歴史的建造物の旧北海道銀行本店 »