« 遅ればせながら市立小樽美術館で開催中の特別展「小樽運河・いまむかし」を観てきました | トップページ | 勝納川の国道5号線からひとつ上流に架かる端「上の橋」 »

2015年6月17日 (水)

サンモール一番街の旧丸井今井小樽店と旧小樽グランドホテル跡地の工事がどんどん進んでます(2015年6月)

先日、街中に出かけた時に、サンモール一番街旧丸井今井旧小樽グランドホテル跡地で行われている工事の様子を見ると、もう建物がかなりの高さになるまで工事が進んでました。

Otaru_20150615_161915
(写真は6月15日撮影)

この工事は確か、2013年4月に解体工事が始まり、2014年3月頃には更地になり、その後始まった工事が、もうここまで進んだということですね。

Otaru_20150615_162237

Otaru_20150615_162039

ここには、寿司屋通り側に小樽掖済会(エキサイカイ)病院が新築移転し、その横にはサービス付き高齢者向け住宅ができます。

新築移転する小樽掖済会病院は、平成27年夏の完成を目差しているとのことですが、もうすぐ夏なんですが。

Otaru_20150615_161943

Otaru_20150615_162235

小樽掖済会病のサイトによると、すでに7階まで出来上がり、現在は内装工事を行っているそうですよ。
(参考:小樽掖済会病院(小樽エキサイ会病院)のサイトの6月5日のお知らせより)

そして、サービス付き高齢者向け住宅(株式会社日本レーベン)は、仮称「ウィステリア小樽稲穂」とのことで、完成は2015年11月、オープンは12月の予定のようです。

Otaru_20150615_162302

(この写真は5月24日のサンモール一番街)
Otaru_20150524_131325

Otaru_20150524_131348

ということで、ここサンモール一番街横の工事も、気がついたらもうすぐ完成だなんて、早いですね。

全貌を見るのが楽しみですね。

Otaru_20150615_162215

【関連記事】
※これまでの様子等は過去記事でどうぞ。
サンモール一番街の旧丸井今井小樽店と旧小樽グランドホテル跡地の工事が進んでます(2015年4月)
サンモール一番街の旧丸井今井小樽店と旧小樽グランドホテル跡地の工事の様子(2014年12月)
サンモール一番街の旧丸井今井小樽店と旧小樽グランドホテル跡地の工事の様子
サンモール一番街の旧丸井今井小樽店と旧小樽グランドホテル跡の解体工事がついに終了
ニュースより/小樽掖済会(エキサイカイ)病院の新築移転先はサンモール一番街の丸井今井跡地
サンモール一番街の高齢者向け住宅工事で、旧グランドホテルと旧丸井今井の建物は白い壁に囲まれています
ニュースより/サンモール一番街の旧丸井今井小樽店跡は高齢者向け住宅へ

Otaru_20150615_162041


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 小樽情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


スポンサーリンク

|

« 遅ればせながら市立小樽美術館で開催中の特別展「小樽運河・いまむかし」を観てきました | トップページ | 勝納川の国道5号線からひとつ上流に架かる端「上の橋」 »

サンモール一番街新築移転工事関連」カテゴリの記事

コメント

解体から現在まで、そして完成へと貴重な記録になりますね!(^o^)あっ5月サンモール新海金物店前通った時に中でパン販売してたので買って食べましたよ(^。^;)どこ製造のパンだったか良く見もせず聞きもせずで近くのベンチに座り即パクリ(笑)でも建物完成したらタクシー会社ドライバーさんにも必ずプラスになると思うしサンモールと花銀への波及効果切に願いますね。

投稿: T75 | 2015年6月18日 (木) 22時27分

T75さん、こんばんは。
何だか、街に出て工事の様子を目にするたびに、写真に撮っていました(^-^;
こうなると、解体前の旧丸井今井と旧小樽グランドホテルの写真をもっと撮ればよかったです。
本当に、この建物が完成後、ここに人の流れができるといいですね。
新海金物店で売っているパンは、確かシェルブールだったような(未確認です)。

投稿: 小梅太郎 | 2015年6月19日 (金) 23時32分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サンモール一番街の旧丸井今井小樽店と旧小樽グランドホテル跡地の工事がどんどん進んでます(2015年6月):

« 遅ればせながら市立小樽美術館で開催中の特別展「小樽運河・いまむかし」を観てきました | トップページ | 勝納川の国道5号線からひとつ上流に架かる端「上の橋」 »