« 住吉町から赤坂を臨港線へと下ってみると、その周囲は崖 | トップページ | ニュースより/奥沢水源地の水すだれを眺める水管橋の一般開放について(平成27年度) »

2015年4月21日 (火)

知らなかった、毎月19日は「天狗の日」だった

知らなかった。毎月19日は「天狗の日」だったのか。

Otaru_dsc09855
(写真は4月11日撮影なので、今はさらに雪解けが進んでます)

小樽天狗山ロープウェイのサイトによると、

いつも天狗山ロープウエイをご利用いただき、誠にありがとうございます。
天狗山ロープウエイでは、毎月19日を「天狗の日」(てん…10 ぐ…9)として、お得に天狗山を楽しんで頂こうと、各種サービスを行います。
小樽天狗山ロープウェイ

とのことで、これは前からだったのか、新しくできたイベントなのか分かりませんが、先日4月19日の「天狗の日」は、ロープウエイ利用者全員に、天狗山スライダー1回無料券や、山頂展望レストラン・ソフトクリーム割引券の配布があり、山頂展望レストランでは限定メニューもあったようです。

山頂では、天狗さんも登場したとか。
天狗山も色々とイベントを考えてますね。

そういえば、確か、10月9日は「てん(10)ぐ(9)」にちなんで、毎年「おたる天狗山感謝デー」が開催されていたと思うのですが、さらに毎月19日にということでしょうかね。
おたる天狗山感謝デー開催中で、天狗山登山道「地蔵コース」を登山〜10月9日はてん(10)ぐ(9)の日

小樽天狗山ロープウェイのサイトはこちら。
小樽天狗山ロープウェイ


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 小樽情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


スポンサーリンク

|

« 住吉町から赤坂を臨港線へと下ってみると、その周囲は崖 | トップページ | ニュースより/奥沢水源地の水すだれを眺める水管橋の一般開放について(平成27年度) »

天狗山」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 知らなかった、毎月19日は「天狗の日」だった:

« 住吉町から赤坂を臨港線へと下ってみると、その周囲は崖 | トップページ | ニュースより/奥沢水源地の水すだれを眺める水管橋の一般開放について(平成27年度) »