なんと!玉光堂小樽駅前店が4月3日をもって閉店
いや〜、ビックリしました。全然、知りませんでした。
なんと、小樽駅前第1ビル地下1階の「玉光堂小樽駅前店」が、4月3日(2015年)をもって閉店するそうです。
玉光堂は、小樽市民にとっては、とても馴染みのあるCDショップですよね(というか、アナログレコードの時代からお世話になってますね)。
※玉光堂のサイトでのお知らせはこちら。
→玉光堂 小樽駅前店 営業終了のお知らせ。 | 玉光堂コーポレートサイト
小樽駅前店の開店は、1976(昭和51)年なんですね。
今回の情報元とさせてもらった、小樽経済新聞のサイトから引用させていただくと、
1976(昭和51)年、小樽駅前第一ビル地下1階に「小樽駅前店」として開店した同店。以来、レコードや楽器を取り扱い、音楽市場の成長や変遷とともにCDやDVD販売、リサイクルCDの買い取り・販売などを手掛けてきた。
玉光堂小樽駅前店、幅広い世代に惜しまれ40年間の歴史に幕 - 小樽経済新聞
(歩道側から直接、お店に下っていく階段があるんですよね)
確かに、最近はCDからさらにネットでの配信に移行してますから、色々と大変だったのでしょうか。
上記サイトによると、
今回の閉店理由は、経営状況やマーケットの縮小ではなく、同市内に出店している同イオン小樽店にサービスや情報を集中させることで音楽を通じたさらなる顧客満足度の向上に注力するためという。
玉光堂小樽駅前店、幅広い世代に惜しまれ40年間の歴史に幕 - 小樽経済新聞
とのことで、これで小樽の玉光堂は、ウイングベイ小樽に入っている、イオン小樽店だけになるんですね(花園店は2003年に閉まってますね)。
個人的に、ここ玉光堂小樽駅前店の思い出といえば、初めてギターを買ったのが、ここ玉光堂小樽駅前店だったんですよね。
買った時期を思い出したら、おそらくオープンして間もない頃(一年後くらい?)です。
その後も、花園銀座商店街に本社とともにあった花園店と合わせて、アナログレコードを買い求めによく通ったものです(懐かしい〜)。
実は、閉店の話を聞いて、今日(7日)様子を見に行ったのですが、セール品が並べられているものの、一部商品は棚から撤去されている状態でした。
あ〜、何だか寂しいですね。
※玉光堂は、昭和17年(1942年)に小樽市花園にて創業し、その後、昭和26年(1951年)に法人化してます。本社は札幌。
※玉光堂のサイトはこちら。
→玉光堂コーポレートサイト
※玉光堂花園店の建物解体時のニュースが、小樽ジャーナルにあります。
→消える玉光堂本社と花園店 解体工事始まる (小樽ジャーナル http://otaru-journal.com)
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
スポンサーリンク
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 祝津漁港にて群来が見られたそうです(2019年3月11日)(2019.03.13)
- ニュースより/今年も小樽の沿岸にニシンの群来(くき)がやってきた(2019年2月20日のニュース)(2019.02.22)
- ニュースより/2019年の「おたる運河ロードレース」はハーフが中止に(2019.03.11)
- ニュースより/JR南小樽駅の多目的トイレやエレベーター設置などのバリアフリー化が2020年度に完成予定(2019.03.07)
- 観光の街・小樽の顔「2019ミスおたる」の2名が決定(2019.03.03)
「 閉店した店・閉館した施設」カテゴリの記事
- なんと「パンのいのまた」が2月いっぱいで閉店!?(2019.02.26)
- あれ?ウイングベイ小樽のミスタードーナツイオン小樽店が2019年1月31日で閉店してる(2019.02.19)
- 松ヶ枝町の地域を支えた安沢商店が2018年12月いっぱいで閉店してます(2019.02.03)
- 南樽駅近く、住吉町の居酒屋「古都」が閉店してます【情報提供】(2019.02.02)
- 緑町の山手線のバス通り沿いにある「そば処 天狗山」が平成30年12月31日をもって閉店してます(2019.01.23)
コメント
「玉光堂」60.70.80年代に小樽で青春を過ごした人間には絶対欠かせない存在でしたね。個人的には花銀店舗に思い入れありますが1ビル店閉店は勿論残念です。私自身も熱烈ファンアーティスト以外はダウンロードで済ます事が多く大概のDVDもレンタルで十分。小樽の現状踏まえれば1店舗にサービス集約特化もやむを得ずでしょうか。ただ学校帰りやらに気楽に立ち寄れる場所ではなくなりましたね。うーん…これで駅前周辺旧レコード屋は0に。「南口.畠山.月田.ディスク…そして玉光堂」長崎屋1階にも小さなレコード屋ありましたね。
投稿: T75 | 2015年3月 8日 (日) 00時19分
駅前店で初めて買ったレコードはジョージベンソンの「ブリージン」というアルバムでした。エレキベースを買ったのもこの店でした。寂しいですね…花園店も閉店していたのですね知りませんでした。これで多分 私が小樽にいた頃行っていたレコード店は全部閉店したかも知れませんね。
投稿: 百川 | 2015年3月 8日 (日) 02時22分
えっ。知らなかった(凹
先月行ってDVD買ったばかりなのに・・・(泣
投稿: どう | 2015年3月 8日 (日) 13時30分
T75さん、こんばんは。
そうですよね。小樽で音楽関連のお店といえば、まずは玉光堂でしたからね。
私もめっきりCDは購入しなくなっているので、大きなことはいえず、なんとも複雑です。
もう、CD屋さんって、ふらっと寄るようなところではないのでしょうね。
小樽駅周辺のCDショップについては、話題になっていたのですが、ツキタは今も営業中とのことです(*^-^)
百川さん、こんばんは。
ジョージベンソンの「ブリージン」、アルバムは持ってないですが、昔カセットテープで聴いてました(^-^;
お〜!百川さんはエレキベースをここで買ったのですね!
思い出のあるお店がなくなるのは、寂しいです。
どうさん、こんばんは。
急な話で私もビックリしました。
昔ながらの大きなお店だったので、何だか寂しいです。
投稿: 小梅太郎 | 2015年3月 8日 (日) 23時52分
うわー。残念!
昨年、小樽を旅した時に寄ってCD買いました。
旅先の楽しみが中古レコード屋と古本屋なので(もちろん旨いものも!)、
こういったニュースは寂しいですなあ!
空いたスペースは、小梅太郎さんのアナログレコードコレクションが聴けるお店としてリニューアルオープン!というニュースなら嬉しいな(笑)。
投稿: ハッカクの皮 | 2015年3月 9日 (月) 21時45分
ハッカクの皮さん、こんばんは。
お〜、ここに寄られたんですね。
昔からあるお店なので、本当に残念で、寂しいです。
小樽の中心街は、なかなか大変です。
むむっ!アナログレコードコレクション!?
そのくらい、もっとコレクションすればよかったかな(^-^;
投稿: 小梅太郎 | 2015年3月10日 (火) 00時04分
そうですね確かに月田は健在。でも店舗間口は激狭で二大主力商品はタバコと演歌カセットテープとCD…。ご主人の趣味でやられてる様な…。でっ玉光堂の件で1つ告白すれば当時レコード下調べは玉光堂でして実際の購入は都通りにあった「畠山レコード」でしてたんですよね。中学時代からの行きつけで店頭告知ポスターやらくれたりしてくれました。初めて買ったレコード覚えてます。オリビアニュートンジョンの「そよ風の誘惑」(笑)ラジオが情報源でしたね。「ベストテン北海道」や「ダイヤルリクエスト」「ミュージックインハイフォニック」等々。
投稿: T75 | 2015年3月10日 (火) 00時59分
T75さん、こんばんは。
ツキタは、先日人から教えてもらったのですが、実際、演歌と歌謡曲に特化しているようです。
昔はレコード店も、それぞれに行きつけのお店があったかもしれませんね。
ポスターはほしかったですものね(*^-^)
オリビア・ニュートン・ジョンの「そよ風の誘惑」、懐かしい〜
確かに、昔はラジオが情報源でした!
投稿: 小梅太郎 | 2015年3月11日 (水) 00時18分
昔はたくさんの商店があった小樽の街でしたよね。
黙っていても物が売れる時代でした。
今も便利だけど好きな曲をレコード買って聴くってたのしかったわ。
長崎屋のレコード店はミュージックショップ国原!
ファミリー向けのね(≧m≦)
私はマイケルジャクソンのオフ・ザ・ウォールが好きでした。
投稿: 桃 | 2015年3月13日 (金) 23時30分
桃さん、こんばんは。
そうですよね。私の子供のころは、まだまだ小樽は賑やかだったと記憶してます。
お店もいっぱいありました。
アナログ・レコードってよかったですよね。
長崎屋は「ミュージックショップ国原」でしたか!?
う〜ん、記憶がないので、利用してなかったのかな〜
お〜!オフ・ザ・ウォール!スリラーの前の名盤ですね(*^-^)
投稿: 小梅太郎 | 2015年3月14日 (土) 00時42分
はじめましてこんにちは
涙出そうです。゚(゚´ω`゚)゚。
ワタシここに居ました♪店員しておりました♪20ン年前ですが‥
閉店は知っていたのですが写真を観たのは初めてでした!up有難うございます。
現在東京在住でして、いつか寄りたいと思っていたのに‥
この駅前店では沢山のお客様に可愛いがって頂き今でも良い想い出に感謝してます。
お客様、音楽・映像ファンの方々との触れ合いは本当に楽しい日々でした。
皆さんお元気ですか⁉︎お会いしたいっ!
(ダメ店員と記憶されているかも⁉︎どうしよう‼︎ごめんなさい!)
それにしてもお写真の絵力がすごい!あの地下への外階段なんて懐かしいー!
素敵な記事をありがとうございます♪
なかなか帰る機会がないのでブログにて郷愁を募らせていただきます。
(๑˃̵ᴗ˂̵)ブックマークしちゃいました!ウフフ
投稿: ニナリボン | 2020年8月29日 (土) 05時19分
ニナリボンさん、はじめまして。
なんと、ここで働かれていたのですね。
思い出あるお店が閉店してしまったのは残念ですが、この記事で懐かしんでもらえてよかったです。
私もよく利用していたので、閉店時はとても残念で寂しかったです。
ちなみに、小樽の玉光堂は、長崎屋2階に小樽本店として2015年にオープンしてます。
→http://koume-taro.cocolog-nifty.com/otaru/2015/08/2811-eb9b.html
(玉光堂小樽本店が小樽駅前の長崎屋2階に8月11日(火)にオープンしました)
当ブログでは、小樽情報のみを日々発信していますので、色々と懐かしんでもらえたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
投稿: 小梅太郎 | 2020年8月29日 (土) 08時21分