« 小樽天狗山スキー場に行ってきましたが、スキーより眺めを楽しんできました | トップページ | 南小樽駅のホームから〜古いホームが味わい深い、通称「南樽駅(なんたるえき)」 »

2015年3月14日 (土)

観光の街・小樽の顔「2015ミスおたる」が決まりました(残念ながら写真はありません…)

Otaru_20150203_152626t


観光の街・小樽の顔「2015ミスおたる」の2名が決まったようです。

先日、このブログでも取り上げたのですが、「2015ミスおたる」の募集は、当初の締め切り間際になっても応募がなかったので、3月9日(月)まで募集期間を延期していたんですよね。

そして、最終的には7名の応募があって、3月12日(木)に運河プラザ3番庫ギャラリーで選考審査会が開かれ、2015年度のミスおたる2名が決定しました。

で、57代目となる、2015ミスおたるに選ばれたのは、大学生の眞田夏奈衣(さなだかなえ)さん(19)と、会社員の菅真奈美(すがまなみ)さん(24)の2名で、すでに2人は13日(金)に中松義治市長を表敬訪問したとのことです。

さすがに当ブログで写真はないので、お二人について気になる方は、小樽観光案内所スタッフブログのこちらの記事で、写真とともに紹介されていますよ。
「2015年度ミスおたる」が決まりました! | 小樽観光案内所スタッフブログ

また、小樽ジャーナルにおいても、関連記事が掲載されています。
2015ミスおたる審査会 7名が挑戦! (小樽ジャーナル http://otaru-journal.com)
2015ミスおたる誕生! 市長表敬訪問 (小樽ジャーナル http://otaru-journal.com)

近年は、応募者が少ない状態が続いていて、ちょっと寂しいですが、何はともあれ決まってよかったですね。

観光の街・小樽の場合、「ミスおたる」は小樽市内でのイベントはもちろん、道内、時には道外にまで出て小樽の観光PRに大活躍されてますからね。

任期は、平成27年4月1日から平成28年3月31日までということで、小樽の顔として、1年間頑張ってください。

【関連記事】
観光の街・小樽の顔「2015ミスおたる」は残念ながら応募がなくて募集期間を延長してます


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 小樽情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


スポンサーリンク

|

« 小樽天狗山スキー場に行ってきましたが、スキーより眺めを楽しんできました | トップページ | 南小樽駅のホームから〜古いホームが味わい深い、通称「南樽駅(なんたるえき)」 »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

こんばんはぁ~☆
良かったね!何とか・・
仕事や大学の方どうされるのかな~
小樽市としてはホッってとこでしょうか(;^ω^)

投稿: kei | 2015年3月15日 (日) 21時27分

keiさん、こんばんは。
いや〜、関係者はホッとしてるでしょうね(^-^;
そうですね、やっぱり出張の時とか、仕事や大学は休むんでしょうね。
何はともあれ、決まってよかったです。
活躍に期待してます!(*^-^)

投稿: 小梅太郎 | 2015年3月15日 (日) 23時56分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 観光の街・小樽の顔「2015ミスおたる」が決まりました(残念ながら写真はありません…):

« 小樽天狗山スキー場に行ってきましたが、スキーより眺めを楽しんできました | トップページ | 南小樽駅のホームから〜古いホームが味わい深い、通称「南樽駅(なんたるえき)」 »