ニュースより/浅草橋街園の温度計のセンサーが新しくなっているそうです
観光客で連日賑わう小樽運河ですが、特に撮影スポットとなっている浅草橋街園(浅草橋前の広場)には、記念撮影をする皆さんが、入れ替わり立ち替わりです。
ここには、小さな建物ですが、浅草橋街園観光案内所あるんですよね。
さて、今日の話題はこの浅草橋街園観光案内所の横にある温度計の話です。
先日、2015年1月22日付 北海道新聞朝刊小樽・後志欄に掲載されていたのですが、小樽市は20日、ここ浅草橋街園の温度表示計のセンサーを新しい高精度センサーに交換したそうです。
詳しいことは分からないのですが、新聞記事によると、気象業務法では自治体が気象データを公表する場合、気象庁検定済みの機器で観測することを義務づけているそうで、今回、それに適合した新しいセンサーに交換したということです。
そもそも、かねてから、実際の温度より高く表示されているのではないかという疑問が、市民から寄せられていたそうです。
考えてみれば、観光客の方々にとっては、ここの温度が小樽市の代表気温なので、例えば、それが氷点下だったりしたら、記念になったりするのでしょうね。
この日は0.2℃でしたが、温度計をバックに記念撮影している方もいました。
それにしても、冬の寒さも関係なく、運河は本当に人気がありますね。
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
スポンサーリンク
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 祝津漁港にて群来が見られたそうです(2019年3月11日)(2019.03.13)
- ニュースより/今年も小樽の沿岸にニシンの群来(くき)がやってきた(2019年2月20日のニュース)(2019.02.22)
- ニュースより/2019年の「おたる運河ロードレース」はハーフが中止に(2019.03.11)
- ニュースより/JR南小樽駅の多目的トイレやエレベーター設置などのバリアフリー化が2020年度に完成予定(2019.03.07)
- 観光の街・小樽の顔「2019ミスおたる」の2名が決定(2019.03.03)
コメント
温度計の前で記念撮影 わかるなぁ~
だって ありえへん温度なんやもん(笑)
今日は最高気温7度 一歩も外へ出ていません(;^ω^)
投稿: kei | 2015年1月28日 (水) 18時36分
keiさん、こんばんは。
やっぱりう、そうですよね!
地元民にとっては、いつものことで、
「あー、今日は○○度なんだ〜」という程度なんですが、
地域によっては、あり得ない温度なんですよね(^-^;
投稿: 小梅太郎 | 2015年1月28日 (水) 22時31分