「サッポロドラッグストアー小樽若松店」が12月12日(金)にオープンしてます
小樽の若松町に、サツドラでお馴染みのサッポロドラッグストアーが、12月12日(金)にオープンしました。
「サッポロドラッグストアー小樽若松店」です。
場所は、奥沢十字街から海方向に入り、次の若松1丁目の交差点の角です。
(奥沢十字街からの写真。先に看板があります)
(若松1丁目の交差点。左に行くと小樽病院)
早速、13日(土)の夕方に行ってみたのですが、ちょっと天気が荒れていて、雪もかなり降っていたせいか、店内はそれほど混んではいませんでした。
ちょっと前に、このブログでもオープンのお知らせをしたのですが、小樽市内では、小樽緑店と小樽長橋店に次ぐ3店舗目になるようで、長橋店には行ったことがないのですが、緑店より店内は広かったです。
12月21日(日)まで、その小樽長橋店・小樽緑店2店協賛セールも開催しているようですよ。
個人的には、すぐ近くの南樽市場によく買い物に行くので、その際にこちらにも寄ることが増えそうです。
※サッポロドラッグストアーのサイトはこちら。
北海道の薬局、サッポロドラッグストアー(サツドラ)
12月21日(日)まで小樽長橋店・小樽緑店2店協賛セール開催! ...
【関連記事】
・若松町にサッポロドラッグストアーができるようです。梅ヶ枝町の済生会小樽病院跡地にはツルハが予定
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
スポンサーリンク
| 固定リンク
「 雑貨店」カテゴリの記事
- スーパーアークス奥沢店の2階に衣料品フロアと100円ショップ「ワッツ」が3月12日にオープンしてます(2019.03.15)
- いつも気になる中央通りに並ぶ専門店のアルカヤ靴店と革工房パーリィー〜素敵なんだけど、高級感が漂いちょっと縁がないかも…(2018.09.28)
- セブンイレブン小樽築港店がオープンしています(2018.08.22)
- ヤマダ電機がウイングベイ小樽に移転。元の建物にはファッションのサンキがオープン予定(2018.06.26)
- 小樽を起点にし雑貨や和菓子を扱うブランドUNGA↑(ウンガプラス)と七福宝飴(2017.12.20)
コメント