« 今年もクリスマスはやっぱり「なると」の若鶏半身揚げ。すっかり小樽名物です | トップページ | 花園公園通りのミツウマアーチ改修工事が終了して復活しています »

2014年12月25日 (木)

冬のちょっとした風景〜 雪降る小樽の街中の風景。一応クリスマスイブでした

冬のちょっとした風景」シリーズです。

クリスマスは終わってしまいましたが、小樽は何だかその間ずっと雪が降っていた感じで、ホワイトクリスマスなんてのんきなことを言っている場合ではなくて、連日雪かきに追われてます(汗)

そんな中、クリスマスイブにちょっと小樽の市街地のほうを歩いてきたので、その様子の写真を貼っていきます。特にテーマはありません。

※過去に詳細を掲載したことのある項目については、関連記事にリンクを貼ってあるので参照してください。


雪に埋もれる旧手宮線跡
Otaru_20141224150605

日本銀行旧小樽支店
Otaru_20141224150712

日銀通りの北海道タオル株式会社の渋い建物。
Otaru_20141224150829

第一大通り(稲穂大通商店会をサンモール一番街から)。
Otaru_20141224150349

梁川通り(都通りから)。
Otaru_20141224152530

小樽駅
Otaru_20141224153302

Otaru_20141224153336

小樽駅前歩道橋から
Otaru_20141224153616

都通り
Otaru_20141224161755

残念ながら、ちょっと人が少なくて寂しかったです。
Otaru_20141224145712

けど、やはり賑わっていたあまとう。
Otaru_20141224162010
あまとうはこんな記事も書いてます。
あまとうの人気定番商品マロンコロンに「紅茶マロンコロン」が新発売!
小樽の老舗洋菓子店「あまとう」のケーキと札幌に新店舗オープンの話

都通りお馴染みの、大きな長靴
Otaru_20141224162045

やっぱり寂しいサンモール一番街
Otaru_20141224162421

けど、なにやら工事中の壁にはクリスマスのディスプレイ。
Otaru_20141224162402

Otaru_20141224162409

現在、ここ旧丸井今井と旧小樽グランドホテル跡地では、大規模な工事中ですね。
サンモール一番街の旧丸井今井小樽店と旧小樽グランドホテル跡地の工事の様子(2014年12月)

花園銀座商店街
Otaru_20141224162439

クリスマスですからね。老舗洋菓子店の米華堂と、
Otaru_20141224162533

お馴染みの「館ブランシェ」。
Otaru_20141224163909

館は昨年、一度倒産したものの、「館ブランシェ」とし復活したんですよね。
小樽の老舗の洋菓子店「館」が新たに「館ブランシェ」として復活!

花園銀座商店街のJRの高架
Otaru_20141224162627

そして、この日の目的のお店「ニューなると」。
Otaru_20141224163509

この日は、予約したクリスマス用の「なるとの若鶏半身揚げ」を受け取りにきたんですよね。

今年のクリスマスのなるとについては、こちらの記事に書いてます。
今年もクリスマスはやっぱり「なると」の若鶏半身揚げ。すっかり小樽名物です


ということで、この日はほとんど吹雪のような状態で、あまり、クリスマスの雰囲気はなかったのですが、なんだかんだで雪景色は綺麗なんですよね。


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 小樽情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


スポンサーリンク

|

« 今年もクリスマスはやっぱり「なると」の若鶏半身揚げ。すっかり小樽名物です | トップページ | 花園公園通りのミツウマアーチ改修工事が終了して復活しています »

ちょっとした風景」カテゴリの記事

コメント

昨日は小梅さんとほぼ同じルート歩き(笑)都通り五十番菜館で「チャーシュー麺正油」850円也(笑)新海さんの巨大フライパンに。ケーキ屋さんはどこも賑わってましたね。「写真で辿る小樽」購入。あふれんばかりの人…人…。大国屋にニューギン…。昨年?発売された「小樽昭和ノスタルジー」の何十倍も価値があります。

投稿: T75 | 2014年12月26日 (金) 17時00分

T75さん、こんばんは。
いわゆる小樽の繁華街ですね(*^-^)
五十番菜館、いいな〜!
老舗のあまとう、館、米華堂は、昔から、そして今も利用している方々が多いですね。
「写真で辿る小樽」は、やっぱり面白そうですね。

投稿: 小梅太郎 | 2014年12月26日 (金) 22時01分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 冬のちょっとした風景〜 雪降る小樽の街中の風景。一応クリスマスイブでした:

« 今年もクリスマスはやっぱり「なると」の若鶏半身揚げ。すっかり小樽名物です | トップページ | 花園公園通りのミツウマアーチ改修工事が終了して復活しています »