« 趣きある小樽稲荷神社の林は小樽市指定保全樹林〜紅葉にはもうちょっとでした | トップページ | 小樽公園の紅葉の様子〜綺麗に色づく白樺林 »

2014年10月14日 (火)

赤岩にある小さな美味しいパン屋さん「赤岩ぱん工房 こんがりや」

小樽には、あちこちにお気に入りの美味しいパン屋さんがあるのですが、先日、久しぶりに赤岩にある、こちらのパン屋さんに行ってきました。

赤岩ぱん工房 こんがりや

Otaru_20141007151055

Otaru_20141007151059

場所は赤岩二丁目バス停の近くで、通りを挟んで斜め向かいには、サンクスがあるので場所的には分かりやすいのですが、小さなお店は通り過ぎてしまいそうなので、注意です。

Otaru_20141007151611

なかなか赤岩町方面に行くことはないのですが、ここ「こんがりや」は以前買ってとても美味しかったので、また行きたかったんですよね。

Otaru_20141007151622

買いに行ったのは午後遅くだったので、木の棚に並べられたパンは、ほとんど売れてなくなってしまってましたが、早くにくれば、色々種類があって楽しそうですね。

Otaru_20141007151331

店内は本当にこじんまりしてます。奥ではご主人が作業をしてました。
(あまり撮ってませんが、店内撮影は快く了解してくれました)

今回は買わなかったのですが、一番人気という食パンはトーストで食べたら美味しそう!

Otaru_20141007151336

機会があったら食べてみたいです。

前日焼いたパンも1個90円で販売していて、いくつか買ってきました。黄色の丸いシールが目印かな。

Otaru_20141007151450


で、今回買ってきたのは「あらびきフランク」「ツナちくわパン」「トマトとバジルのパン(チーズ入り)」などです。

Otaru_20141007154005

値段はだいたい、150円前後でした。

こちらが、あらびきフランク
Otaru_20141007232237

もちっとしてしっかりとした食べ応えのフランスパンは、ちょっと塩味がして、飛び出した粗挽きフランクがパリッと美味しかったです。

トマトとバジルのパン(チーズ入り)
Otaru_20141007154532

Otaru_20141007154757

確か今日のパンとして売っていた、トマトジュースを練り込んだパンということで、フワフワのパンはほんのりトマトの味がして、バジルと中のチーズとの組み合わせは間違いないですよね。

ツナちくわパン
Otaru_20141008074733

安定の美味しさ!

他にも名前は忘れちゃったのですが、チーズとポテトの入ったパンや、
Otaru_20141007154332

中にコロッケの具材のようなものが入ったパンを買ってきました。
Otaru_20141008074549

どれも美味しくいただきました。

赤岩というと、個人的には場所がちょっと遠いのですが、他のパンも色々と食べてみたいので、この小さな美味しいパン屋さん「こんがりや」には、また行きたいと思います。

Otaru_20141007151554

定休日は日曜日
(お店情報は2014年10月時点でのものです)

【関連記事】
赤岩ぱん工房 こんがりや: 小梅太郎の「小樽日記」

▼食べログ情報
こんがりや


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 小樽情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


スポンサーリンク

|

« 趣きある小樽稲荷神社の林は小樽市指定保全樹林〜紅葉にはもうちょっとでした | トップページ | 小樽公園の紅葉の様子〜綺麗に色づく白樺林 »

小樽のパン屋」カテゴリの記事

コメント

先日、この前を通ったのに買わないで帰ってきてしまいました。
今度、こっち方面に行った際には絶対に買います!!あらびきフランクがすごく美味しそうです~。

投稿: surigon | 2014年10月15日 (水) 09時27分

surigonさん、こんばんは。
こじんまりと可愛いお店で、どのパンも美味しかったです!
あらびきフランクは、パン部分はフランスパンで、弾力のあるしっかりとしたパンと、パリッとしたフランクが美味しくてオススメです。

投稿: 小梅太郎 | 2014年10月15日 (水) 23時21分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 赤岩にある小さな美味しいパン屋さん「赤岩ぱん工房 こんがりや」:

« 趣きある小樽稲荷神社の林は小樽市指定保全樹林〜紅葉にはもうちょっとでした | トップページ | 小樽公園の紅葉の様子〜綺麗に色づく白樺林 »