« 小樽天狗山登山道「地蔵コース」を登ってきました〜【前編】天狗山山麓登山口から石仏のある広場まで | トップページ | 紅葉には早かったですが天狗山山頂の様子〜天狗山には小樽市重要眺望地点もあります »

2014年10月12日 (日)

小樽天狗山登山道「地蔵コース」を登ってきました〜【後編】石仏のある広場から山頂へ

Otaru_20141009124540


先日、天気の良い日に、小樽の天狗山登山道「地蔵コース」を登ってきました。

天狗山にはロープウェイがあって観光でもお馴染みですが、登山も楽しむことができるんですよね。

天狗山登山道の「地蔵コース」は、天狗山スキー場のゲレンデ「ロングラインコース」から外れて森林内の自然歩道を歩く、約1.9kmの登山コースで、前回の記事では「地蔵コース」の登山道入口から、カラフルな石仏のある場所までの様子をお伝えしました。
小樽天狗山登山道「地蔵コース」を登ってきました〜【前編】天狗山山麓登山口から石仏のある広場まで

Otaru_20141009120538

その続きの【後編】として今回は、そのカラフルな石仏のある場所から山頂までの様子を紹介しますね。

ちなみに、カラフルな石仏は登山道に入って比較的すぐにあり、近くには「小樽天狗山弘法大師八十八ヶ所霊場」の石柱が立ってます。

Otaru_20141009120451

そして、ここからが本格的な登山道となるんですが、登山道沿いには番号のついた石仏が祀られているんですよね。


天狗山登山道「地蔵コース」を登る

Otaru_20141009121321

番号のついた小さな石仏を横目に、登山道を登り始めると、普段身近な天狗山も、やっぱり“山”なんだと、当たり前のことながらも周囲の木々を見て実感します。

Otaru_20141009121441

数日雨は降ってなかったので、足元は乾いていて、道も比較的歩きやすかったのですが、それなりに上りのある登山道にそのうち息があがってきました。

Otaru_20141009121542

しばらく登っていくと、なにやら看板が立っています。

Otaru_20141009122317

近づいてみると、下りを示す「山麓まで1.2km」という案内看板でした。

Otaru_20141009122335

半分以上は登ってきたようですね。

Otaru_20141009122353

実は、ここを過ぎたところがちょっと平坦になっていて、少し体力回復になり助かりました。

Otaru_20141009122554

そして、また上り坂になるのですが、途中からは石仏を数えるのも忘れ、登山道はくねくねと曲がりながら、かなり急になってきて、日頃の運動不足がたたって、かなりきつかったです(普通の方にはそれほどないかも…)。

Otaru_20141009122857

ただ、だいぶ高いところまできているのか、木々の間から外の様子が少しづつ見えるようになってきます。

Otaru_20141009122746

Otaru_20141009123026

Otaru_20141009123145

そして、六十二番の石仏を過ぎた先に、

Otaru_20141009123123

まるで出口のように、視界が開けているのが見えて、

Otaru_20141009123152

ついに森林内を抜けて、再びゲレンデの「ロングラインコース」に戻ってきました。

Otaru_20141009123226


ロングラインコースに出てから山頂まで

スキーをする方は分かると思うのですが、ここは「ロングラインコース」を下りてきて、最初に右に大きく曲がりながら下っていく、その角です。

Otaru_20141009123222

Otaru_20141009123240

ここからの小樽の街の眺めも、なかなかいいんですよね。

Otaru_20141009123517

で、ここから「ロングラインコース」のゲレンデ部分を登っていくのですが、実はここから山頂までも結構あるんですよね。

Otaru_20141009123835

最後の斜面を頑張って登れば、ようやく山頂に到着です。

Otaru_20141009124549

Otaru_20141009124531

登ってきた斜面を振り返ると、こんな感じです。

Otaru_20141009124352

山頂付近には、登山道の下り「山麓まで1.9km」を示す看板が立ってます。

Otaru_20141009124712

そして、山頂からの小樽市街地の眺め!

Otaru_20141009124540

登ってきて見るこの景色は、また格別ですね。いい眺めです。

案内では、所要時間約45分とのことでしたが、実際は55分ほどかかりました。
それでも、いい汗をかいて、気持ちよかったです。

下りは、ゲレンデの「ロングラインコース」を下りてきたのですが、実は膝がガクガクで、下りの方が大変でした(汗)
下りはロープウェイがよかったかな。

秋も深まり、紅葉も日に日に鮮やかに色づいてきているので、この時期の天狗山では、しばらく綺麗な紅葉が見られそうですよ。

とうことで、以上、小樽天狗山登山道「地蔵コース」の様子でした。


参考:2014年08月14日 : 天狗山ロープウェイ★スタッフブログ

※実は、山頂の天狗山神社のところには石仏の続きが並べられていて、弘法大師像があるのですが、今回はそこまで行くのを忘れてしまいました。

※天狗山の軽登山といえども、それなりの山登りなので、小樽天狗山ロープウェイ側からは注意が促されています。

※天狗山の登山道は、軽登山程度の準備が必要です。また、晴天時でも前日が雨天だった場合は、ぬかるみなど悪路になり危険な場合があります。登山に際しては十分ご注意ください。
2014年08月14日 : 天狗山ロープウェイ★スタッフブログ

【関連記事】
小樽天狗山登山道「地蔵コース」を登ってきました〜【前編】天狗山山麓登山口から石仏のある広場まで
おたる天狗山感謝デー開催中で、天狗山登山道「地蔵コース」を登山〜10月9日はてん(10)ぐ(9)の日


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 小樽情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


スポンサーリンク

|

« 小樽天狗山登山道「地蔵コース」を登ってきました〜【前編】天狗山山麓登山口から石仏のある広場まで | トップページ | 紅葉には早かったですが天狗山山頂の様子〜天狗山には小樽市重要眺望地点もあります »

天狗山」カテゴリの記事

コメント

小学校の遠足で登る程度のコースなので
本当はそこまで装備しなくていいんですよね
ただ、昔よりも荒れ果てて本当に酷いw

投稿: おじぎ | 2014年10月12日 (日) 09時04分

おじぎさん、こんばんは。
森林内の約1.9kmの自然歩道を歩く、50分ほどのコースなので、登山というか、ハイキングと言った感じなのでしょうが、やっぱり運動不足の身にはこたえました(^-^;
以前の様子が分からないにですが、荒れちゃったんですね。

投稿: 小梅太郎 | 2014年10月13日 (月) 00時24分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小樽天狗山登山道「地蔵コース」を登ってきました〜【後編】石仏のある広場から山頂へ:

« 小樽天狗山登山道「地蔵コース」を登ってきました〜【前編】天狗山山麓登山口から石仏のある広場まで | トップページ | 紅葉には早かったですが天狗山山頂の様子〜天狗山には小樽市重要眺望地点もあります »