北海道ワイン本社醸造所前のSL広場にはSLがあります
本日は、おまけ的な記事なんですが、先日の「北の収穫祭 ワインカーニバル in おたる」の会場にもなっている、北海道ワイン本社醸造所前「ワインの丘」SL広場には、その名の通り、SLがあります。
すいません、このSLについて、詳しいことは知らず、あまり宣伝もされてないと思うのですが、何だか見た目はとても綺麗ですし、ロケーション的にもいいですよね。
ワインカーニバルの時はテープが貼られて近づくことはできないんですが、ここにはワインカーニバル以外で来たことはないので、普段がどうなっているのかも知らないんですよね。
機会があったら、このSLと広場が、普段はどうなっているのかを見に来てみたいですね。
ちなみにこのSL広場は、眺めもとても良くて、考えてみたら、何だかとてもいい場所ですよね。
こちらは会場の端から海の方を見たところ。
こちらは、駐車場になっていた場所の端から、海の方面を見たところです。
う〜ん、ここは普段は何に使われているのだろうか?
【関連記事】
・秋恒例の「第28回 北の収穫祭 ワインカーニバル in おたる」に行ってきました
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
スポンサーリンク
| 固定リンク
「 ちょっとした風景」カテゴリの記事
- コープさっぽろみどり店の屋上から、真っ直ぐ続く緑第一大通りと天狗山を眺める(2019.03.17)
- 【石垣のある風景】小樽駅近く、国道5号線沿いのコンビニの後ろにある高さも幅もある石垣(2019.01.15)
- 【石垣のある風景】小樽市立病院の通りを挟んだ向かいにある石垣は旧小樽病院跡(現病院駐車場)(2018.12.21)
- なるほど!!これが噂の朝里駅にある行き止まりの自動改札機か!!(2018.10.17)
- 日が暮れたメルヘン交差点に行くと、ルタオ本店などのイルミネーションがとても綺麗でした(2018.10.04)
コメント