今年も勝納川に鮭が上ってきました(やっぱり、写真が上手く撮れませんでした…)
FacebookやTwitterなどの投稿で知ったのですが、今年も勝納川で鮭の遡上が始まったようです。
そこで先日(9月20日)、南樽市場に買い物に行った際、その横を流れる勝納川の様子を見てきました。
う〜ん、残念ながら、ここ最近雨の日が多かったせいか、この日は水流の勢いが結構あり、水も濁っていて、川の様子がはっきり見えなかったんですよね。
で、じ〜っと見ていたら、いたっ!
分かります?
かろうじて、川を泳ぐ鮭の姿を少しだけ確認することができました。
流れの速い川の中で、比較的流れの遅い川岸近くに何匹かいたようです。
ただ、写真は私のウデでは上手く撮れませんでした。残念。
例年通りですと、しばらくは鮭の遡上を見ることができると思うので、私も次の機会に期待したいと思います。
実際に目の前で鮭の遡上の様子を見ると、その生命力にかなり感動するので、近くによった際には、その姿を探してみるのもいいかもしれませんね。
そうそう、小樽運河にも、今年も鮭が来ているようです。
→小樽運河に鮭が…(その2) | 小樽観光案内所スタッフブログ
【関連記事】※昨年の様子です。
・今年も勝納川でサケの遡上が始まったようです(写真は上手く撮れませんでした)
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
スポンサーリンク
| 固定リンク
「 スポット」カテゴリの記事
- ルタオの新店舗「パトス」オープン(2011.05.16)
- 小樽出身の銅版画作家・森ヒロコさんの「森ヒロコ・スタシス美術館」が特別開館中〜8月19日(日)まで(2018.08.19)
- 石原裕次郎さんが愛用したヨット「コンテッサⅢ」が小樽港マリーナの広場に移設されてます(2018.06.24)
- 冬のおたる水族館〜今シーズンの冬期営業は2018年2月25日(日)まで(2018.02.23)
- おたる水族館で人気の「オタリア・イルカショー」を見てきたよ【動画あり】(2018.02.14)
コメント
勝納川に鮭が来るんですね!!
どのくらいまで遡上するんでしょうか
私がいた頃はそんなことなかったなぁ
上の方は 川に段があったはず・・・
投稿: ラテ | 2014年9月21日 (日) 23時53分
ラテさん、こんばんは。
いつからでしょうか。実は私も以前は鮭が来ていたという記憶がないのですが、今はすっかりお馴染みになってます。
そうですね、上の方は段がありますし、流れも早くなってきますし、どこまで上るんでしょうかね。気になる…(^-^;
投稿: 小梅太郎 | 2014年9月22日 (月) 23時47分