« 忍路までの国道5号線の海沿いの景色があまりにも素晴らしいんですが、別線ルートを整備中? | トップページ | 祝津パノラマ展望台から眺める祝津の海は絶景です »

2014年8月 3日 (日)

都通りの無農薬野菜土曜市場開催中

後志管内の農家が、アーケードの都通りで作物を販売する「無農薬野菜土曜市場」が開催されています。

Otaru_20140726134014

Otaru_20140726134022

名前の通り、開催は土曜日で、場所は都通りで開催されているこの「無農薬野菜土曜市場」は、後志管内の無農薬や有機栽培農家でつくる「しりべしなんでも百姓クラブ」のメンバーら6軒の農家などが参加しているそうです。

Otaru_20140726134030

Otaru_20140726134044

実は、この土曜市場は5月から始まっていて、開始は11:00からなんですが、行った日は既にお昼を回っていたので、すっかり品薄状態でした。
(行ったのは今週末ではなくて、先週末です)

Otaru_20140726134106

じっくりと野菜を見てはいないのですが、生産者からの直接販売の旬の野菜たちというと、何だか安心で、しかも美味しそうですよね。

Otaru_20140726134124

この土曜市場は11月中旬までの開催とのことですから、土曜にお昼に都通りに行く機会があったら、覗いてみるといいかもしれませんね。

※参考:待ってたよ!"無農薬野菜土曜市場" (小樽ジャーナル http://otaru-journal.com)


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 小樽情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


スポンサーリンク

|

« 忍路までの国道5号線の海沿いの景色があまりにも素晴らしいんですが、別線ルートを整備中? | トップページ | 祝津パノラマ展望台から眺める祝津の海は絶景です »

イベント」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 都通りの無農薬野菜土曜市場開催中:

« 忍路までの国道5号線の海沿いの景色があまりにも素晴らしいんですが、別線ルートを整備中? | トップページ | 祝津パノラマ展望台から眺める祝津の海は絶景です »