中央市場のレトロな展示と市場の新しいウェブサイト
先日、中央市場に久しぶりに行ってきました。
普段の買い物は、南樽市場や入船市場に行くことが多く、なかなか中央市場に来る機会がないのですが、小樽駅方面に出た時には、その先の中央市場の様子を時々見に行きます。
市場は船見坂を下ってきた通り沿いに建っているのですが、小樽駅前の国道5号海側の1棟目は「中央卸市場」です。
2棟目から4棟目までの3棟が「中央市場」ですね。
同じ場所に並び立ち、同じような名前のこの2つの市場ですが、全く別々の市場なんですよね、
で、今回は中央市場の話です。
中央市場は、昭和21年(1946年)にバラックの仮店舗にによる営業を行ったのが始まりで、1956(昭和31)年に、現在の3棟となったとのことです(参考:おたる案内人 P.212)。
昭和30年代には、ブリキの容器に食料を詰め込んだ「ガンガン部隊」と呼ばれた行商人の仕入先として、賑わったことでも知られています。
中央市場内には、「ガンガン部隊」の人形が置かれた展示があったり、
「昭和30年代の間」と題された、昭和のレトロな展示があったりもします。
地元に根ざした市場ではあるのですが、正直にいいますと、買い物客もそれほど多くなく、ちょっと入りにくい感じがするのは否めませんが、こういう展示があると、見学がてら市場を歩くこともできて、ちょっと市場が楽しくなりそうです。
さて、今回は市場の店舗の様子が全くなくて申し訳ないのですが(汗)、今年の7月くらいからでしょうか、中央市場公式ウェブサイトがオープンしてます
小樽 中央市場 | 駅から3分、昭和の頃から親しまれている市場です。
市場内の各店舗についての紹介もあったりして、市場をあまり利用しない方々にとっても、こういうサイトは嬉しいですよね。
(今回写真を撮ったのは、「みなともち 中央市場店」くらいでした)
【関連記事】
・中央卸市場〜中央市場
・中央市場は組合創立60周年
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
スポンサーリンク
| 固定リンク
「 小樽の市場」カテゴリの記事
- 小樽市内の各市場の新年初売り情報などが、小樽市HP内「市場のお買い得情報」に掲載されています(2018.12.30)
- 小樽市内各市場の12月のお買い得情報が小樽市HP内に掲載されています(2018.12.13)
- 梁川100周年記念イベント最終日(12月1日)の中央市場に行ってきました(2018.12.02)
- 梁川通りにイルミネーション「ヤナガワイルミ」が点灯してる〜梁川100周年記念イベント開催中!!12月1日まで(2018.11.25)
- 妙見市場の最近の様子は!?〜月に1回、妙見市場シビックマーケット開催してます(2018.11.17)
コメント
私も帰省中何度か市場前通り「どれどれ見物…」と思ったのですが何回か最悪の間だったのかお見事にお客様ゼロ状態で…「あー冷やかしは申し訳ないなぁ…」と諦めました。鮮魚等買い物は知り合い居る南樽市場か小梅さん同様入船市場ですから。でも次回は必ずここと妙見市場に貢献します!!子供時代中央市場人に溢れ良く母とはぐれてしまいましたよ(笑)
投稿: T75 | 2014年8月 7日 (木) 23時45分
今回の帰樽で付近はウロウロしましたが中には入れず・・・
やはり馴染みの南樽市場や入船市場に行ってしまいます。
でも今回は妙見市場で買い物をしましたよヽ(´▽`)/
昔よりお店は随分少なくなりましたが品質はとても満足する物ばかりでした。
お店が少ない分迷わないので優柔不断な私にはいいかもしれません(゚m゚*)
投稿: EKO | 2014年8月 8日 (金) 01時07分
T75さん、こんばんは。
そうなんですよね。時間によっては、お客さんゼロの時もあって、ふらっと立ち寄るには、なかなか入りにくい時もあるんですよね。
確かに、妙見市場もそのような感じですよね。
私も微力ながら応援したいとは思っているのですが…
EKOさん、こんばんは。
やっぱり、普段買い物にいってない市場ですと、お客さんがあまりいないと、なかなか入りにくい雰囲気って、実際ありますよね。
妙見市場もちょっと寂しい状況ですが、買い物されたんですね!
本当は、もっと気軽に立ち寄るといいのでしょうね。
投稿: 小梅太郎 | 2014年8月 8日 (金) 04時02分
こんにちは。
今日行ってきました、妙見市場!
欲しかったカキはありませんでしたが、魚屋さんには、
お客さんがひっきりなしで、なんだか嬉しかった~(^-^)
EKOさんも行かれたんですね。
中央市場も時々いきます。
量り売りの漬物を売ってる八百屋さんで落葉の便詰めを、
魚屋さんで売ってるお惣菜(イカリング)、
お肉屋さんで、うの花を買います。
投稿: マリリン | 2014年8月 8日 (金) 15時04分
中央市場懐かしいです!外観はあまり変わってませんね!!高校時代にこの中の精肉店でアルバイトしていた頃もあり夕方になると混雑して忙しかったですが、今はお客さんが少ないのでしょうね…昭和40年位の頃は長橋市場、三角市場、中央市場と夕方は買い物客でごった返してました!駅前のバス停も行列で車内はすし詰め…まだ大黒屋、丸井さん、ニューギンザの小樽三大デパートが繁盛していた大昔の話しですが(笑)いい時代でした。
投稿: 百川 | 2014年8月 8日 (金) 22時00分
妙見市場の魚屋さんにお客さんがひっきりなし・・・私も嬉しい気分ですo(*^▽^*)o
次は妙見マルシェも利用しようと思っているところです。
もちろん妙見市場内の休憩所で
そして中央市場にも行ってみますね。市場なのできっと面白い発見がありそうです(^o^)v
投稿: EKO | 2014年8月 8日 (金) 22時13分
マリリンさん、こんばんは。
そうでした、牡蠣を買いに行くんでしたよね!
けど、ありませんでしたか。残念。
妙見市場に行かれたんですね。
そうそう、お客さんがいっぱいいると、嬉しくなりますよね(*^-^)
中央市場もお馴染みでしたか!
百川さん、こんばんは。
なんと、中央市場でアルバイトを!
ここは外観はほとんど変わってないんですよね。
今は、ちょっと寂しい状況ですが、いや〜、昭和40年位の頃ですか!
市場もデパートも、街全体がまだまだとても賑わっていた頃ですよね(私はもうちょっと後です(^-^;)。
EKOさん、こんばんは。
いや〜、皆さんやっぱり市場に行かれてるんですよね(*^-^)
妙見市場が賑わっているというのは、嬉しいですよね。
妙見マルシェのパン、美味しいですよ!休憩所で是非!
中央市場も思い切って行ってみてください(*^-^)
投稿: 小梅太郎 | 2014年8月 9日 (土) 01時44分
おはようございます。洗濯日より!ですね。
…おわかりと思いますが、落葉の瓶詰めです…
中国産の多い中、ここのは国産なんですよ。
昨日は、妙見マルシェのクロワッサンと
お惣菜やさんの春巻きを休憩所で食べました(^-^)
投稿: マリリン | 2014年8月 9日 (土) 09時46分
マリリンさん、こんばんは。
すいません。落葉の便詰めのところ、触れませんでしたね(^-^;
国産の落葉の瓶詰めですか!瓶詰めというと、いつでも入手できるということ!?
それは嬉しいですね(*^-^)今度見てみますね。
妙見マルシェのクロワッサン、食べたいです!休憩所で(*^-^)
投稿: 小梅太郎 | 2014年8月10日 (日) 04時12分