7月の小樽はイベントたくさん/浅草橋オールディーズナイト・第六回小樽がらす市・もちろん潮まつり・住吉神社例大祭(小樽まつり)は開催中
7月中旬に入り、北海道小樽もいよいよ夏といった感じになってきましたが、7月の小樽はイベントが色々と開催されていて、なかなか賑やかなんですよね。
まだまだ続く小樽の7月のイベントから、個人的に気になったものをピックアップしてみたいと思います。
'14おたる✩浅草橋オールディーズナイトvol.11
今年も7月19日(土)・20日(日)・21日(月・祝)の3日間の日程で、「'14おたる✩浅草橋オールディーズナイトvol.11」が小樽港第3号ふ頭多目的広場で開催されます。
以前は、運河に架かる浅草橋前の広場、浅草橋街園で開催されていたのが、昨年から会場を小樽港第3号ふ頭多目的広場に変更したんですよね。
昨年見に行ったのですが、場所がかなり広くなり、演奏する側も見る側も、ゆったりと楽しむことができるようになりました。
(昨年の様子です)
客席は以前の150席から600席に増えたそうです。
会場では、ビールや焼きそばなどを販売する露店も出るので、ビールを飲みながら音楽を楽しむこともできますね。
今年度の出演バンド数は50バンドということで、昼から夜まで熱い演奏を繰り広げてくれそうです。入場無料。
※小樽ジャーナルの案内記事はこちら。
・第3号ふ頭 "浅草橋オールディーズナイト"7/19~21 (小樽ジャーナル http://otaru-journal.com)
【関連記事】昨年の様子です。
・先日開催された「おたる☆浅草橋オールディーズナイト」も見てきたんです: 小梅太郎の「小樽日記」
第六回小樽がらす市
今年も7月25日(金)・26日(土)・27日(日)の3日間の日程で「第六回小樽がらす市」が開催されます。
毎年、「おたる潮まつり」の日程に合わせて開催されるんですよね。
場所は旧国鉄手宮線跡地の、中央通りから市立美術館の区間。
今年も小樽市内のガラス工房を中心に、道内外のガラス工房等過去最多の42社が集まり展示販売をします。
有料の制作体験もあるようです。
ガラスの街・小樽にふさわしいイベントで、おたる潮まつりと一緒に楽しみたいですね。
(昨年の様子です)
※小樽観光案内所スタッフブログの案内記事はこちら。
・「第六回 小樽がらす市」…旧国鉄手宮線にて開催 | 小樽観光案内所スタッフブログ
【関連記事】昨年の様子です。
・「第5回小樽がらす市」も開催中: 小梅太郎の「小樽日記」
第48回 おたる潮まつりに向けて提灯も下がってます
7月の小樽と言えば、やっぱり「おたる潮まつり」ですよね。
今年も7月25日(金)・26日(土)・27日(日)の3日間の日程で、小樽で一番大きなお祭り「第48回 おたる潮まつり」が開催されます。
祭りを知らせるポスターがあちこちに貼り出され、お馴染みのピンクの提灯も小樽の街に下がってますよ。
今年のキャッチコピーは、
「舞い踊れ潮魂!!」
「なまら熱いぞ小樽の夏!!」
もうすぐ、「ドンドコザブーンだドンザブーン♪〜」で小樽の街が盛り上がりますね。
※「おたる潮まつり公式サイト」はこちら。
・おたる潮まつり公式サイト
【関連記事】昨年の様子です。
・「第47回おたる潮まつり」が始まりました
・第47回おたる潮まつり「潮ねりこみ」をちょっとだけ見てきました。そうしたら…
・第47回おたる潮まつり最終日の花火大会は雨模様《動画あり》
住吉神社例大祭(小樽まつり)は開催中
その前に、現在、7月14日(月)〜16日(水)の日程で、住吉神社例大祭(小樽まつり)が開催中です。
水天宮、龍宮神社と続いた小樽の三大祭りの最後を飾る、住吉神社の例大祭は“小樽まつり”とも呼ばれて親しまれているんですよね。
数日前から小樽の街中には、お祭りを知らせるのぼりが立ってました。
毎年200前後の露店が出店していて、今年はすっかり人気のご当地グルメ「あんかけ焼きそば親衛隊」も出店しているそうです。
住吉神社のお祭りは、私も期間中に行きたいと思ってます。
【関連記事】昨年の様子です。
・夕暮れ時の住吉神社のお祭りへ。百貫神輿は迫力でした
・住吉神社例大祭の百貫神輿の様子(動画有り)
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
スポンサーリンク
| 固定リンク
« 小樽運河プラザで1日限りの開催「2014 ZAKKA SAKKA carnival」は大盛況 | トップページ | 住吉神社のお祭り(小樽まつり)に行ってきました。やっぱり百貫神輿は大迫力でした »
「 イベント」カテゴリの記事
- 「第10回冬の小樽がらす市」が今年も2月9日〜11日の日程で運河プラザ3番庫で開催されました(2019.02.14)
- 市立小樽美術館企画展「絵画のなかの登場人物―小樽ゆかりの画家たち」が開催してます(2019年5月12日まで)(2019.03.09)
- 小樽市総合博物館運河館で開催している「運河館ひなかざり」を見に行ってきました(2019.02.28)
- 市立小樽図書館まちづくり研究講座「小樽の歴史的建造物と未来」に参加してきました(2019.02.25)
- 「第10回冬の小樽がらす市」が今年も2月9日(土)〜11日(月・祝)の3日間、運河プラザ3番庫で開催されます(2019.02.06)
コメント
スタッフの人達の苦労と人数の少なさに大変だとは思いますが、マンネリ化を少ない予算を駆使して改めていけたらな…とも思う。札幌の花火大会と重なる、初日の花火大会を中止して、その予算を、質の高いゲストをイベントに出して欲しいと思った。素人の裕次郎カラオケも石浜祐太郎の審査員も一度で十分な…。毎年は…。北海道出身の歌手なら、ギャラが安くても来てくれるのでは…と思ったね!?(GLAY、松山千春、中島みゆき、北島三郎、五十嵐ひろあき、ドリカム、木ノ内みどり、加藤浩二、) 過去に、高橋源太郎の八べえが来たときや、フォーリーブスは面白かったね。企画に深さが無いね!?友人がスターレスネオでサックスを吹いているが、やっとCDを出すみたいだが…。浅草橋のバンドをそのまま潮のステージで…の方が楽しくなると思ったね!?柿本七恵の松原みきのカバーリングの曲は良いと思う。
投稿: | 2014年7月15日 (火) 02時42分
名無しさん、こんばんは。
なかなか、イベントを盛り上げるための企画というのは大変ですね。
なるほど、ゲストってあまりないですね。
投稿: 小梅太郎 | 2014年7月16日 (水) 03時42分