« ちょっと気になる「小樽ライトアップ散策ガイドツアー」にちょっと参加してみたい | トップページ | 都通りでは「みやこ市」が開催されていたんです »

2014年6月21日 (土)

龍宮神社のお祭りやってます

小樽はこの時期、毎週どこかでお祭りがやってるんですよね。

Otaru_20140621165034

そして、この週末の6月20日(金)〜22日(日)は小樽の三大祭りの1つ、龍宮神社の例大祭が行われています。

今日の小樽は久しぶりに晴れたので、せっかくですから龍宮神社のお祭りに行ってきました。

Otaru_20140621165624


龍宮神社は小樽の市街地にあるので、このお祭りはたくさんの人出で賑わうんですよね。

露店は梁川通り沿いに集まってます。

Otaru_20140621163404
(中央通り側の梁川通り入り口)

Otaru_20140621163533

Otaru_20140621163550

普段はあまり人通りの多くない梁川通りも、この時ばかりが大変な賑わいです。

Otaru_20140621163903

Otaru_20140621164225

Otaru_20140621164410

この日は、竜宮通りとの交差点から、竜宮通りを神社の方へと向かいましたが、竜宮通り沿いには、それほど露店は出てませんね。

Otaru_20140621164737

Otaru_20140621164745

国道5号線を渡った所に鳥居があり、その先の階段を上ると社殿があります。

Otaru_20140621164822

階段の下からは社殿は見えないんですよね。

Otaru_20140621164957
(龍宮神社の境内より竜宮通りを眺める)

Otaru_20140621165606

龍宮神社は幕末・明治に活躍した榎本武揚(えのもと たけあき)が建立した、立派な神社なんですよね。

Otaru_20140621165103

神輿は残念ながら見る事はできませんでした。

小樽の三大祭りは先日の水天宮、今回の龍宮神社ときて、次は7月14日(月)〜16日(水)の住吉神社のお祭りですね。

お祭りはやっぱりワクワクして楽しいですね。

Otaru_20140621165714

※小樽のお祭り(神社の例大祭)の日程については、小樽市のHPに掲載されています。
小樽市 : お祭り日程


【関連記事】
竜宮通りを運河へ
冬の龍宮神社
※昨年の龍宮神社のお祭りの様子です。
龍宮神社のお祭りです


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 小樽情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


スポンサーリンク

|

« ちょっと気になる「小樽ライトアップ散策ガイドツアー」にちょっと参加してみたい | トップページ | 都通りでは「みやこ市」が開催されていたんです »

小樽のお祭り」カテゴリの記事

コメント

おはようございます。
来年のマラソンは6/21の予定らしいので、
おそらく龍宮神社例大祭の日ではないかと?
今から楽しみです。

投稿: どう | 2014年6月22日 (日) 06時00分

70年代青春オヤジとは違い今の小中高生達は特にお祭りだからと言ってはりきって?出動しないんですかね。自分らの時は格好のデートチャンスであり他校生との接触の場でしたが(笑)。どうでした若い子達は居ましたか?お祭りこそアナログ情緒的何ですが。(なると超大混雑入店不可能だったのでは!?)

投稿: T75 | 2014年6月22日 (日) 17時27分

小梅さ~んに会えませんでしたね。
私も土曜日龍宮祭行きました。
偶然にもブログの1枚目のアングルと同じ写真撮りましたよ。
なるとにも行ってましたε=┌(;・∀・)┘

投稿: 桃 | 2014年6月22日 (日) 22時40分

どうさん、こんばんは。
お〜!そうですか!
予定通りだとそうなりますね。
マラソンと龍宮神社のお祭りの両方を楽しめますね(*^-^)


T75さん、こんばんは。
確かに、昔はお祭りと言えば、小中高生達が大勢繰り出してましたね。
最近の人口減少や少子化というのがあるので、昔のようにはいかないでしょうが、それでも元気な子供たちがたくさんきてましたよ!
普段はあまり子供たちの姿を見ないので、ちょっと嬉しくなります(*^-^)
(↓なると、混んでそうでしたが、行かれた方がいました)


桃さん、こんばんは。
お祭りに行かれてたんですね!
天気がよくて、よかったですね(*^-^)
カメラかスマホを持って、ウロウロしているのが私です(笑)
なると、混んでそうでしたが、行かれたんですね。いいな〜

投稿: 小梅太郎 | 2014年6月22日 (日) 23時44分

龍宮神社のお祭りに行った時、ふと見た景色にしばし見入ってしまいました
榎本武揚像後ろから見た小樽駅方面の景色。
電車が止まっていたり鬱蒼とした感じに心惹かれてしまいました。

投稿: EKO | 2014年8月 3日 (日) 21時42分

EKOさん、こんばんは。
そうか!龍宮神社のすぐ山側は線路ですものね!
榎本武揚像後ろからの小樽駅方面の景色ですね!
まだその景色を見たことがないので、今度、龍宮神社に行った際には、是非、見てみたいと思います(*^-^)/

投稿: 小梅太郎 | 2014年8月 4日 (月) 00時27分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 龍宮神社のお祭りやってます:

« ちょっと気になる「小樽ライトアップ散策ガイドツアー」にちょっと参加してみたい | トップページ | 都通りでは「みやこ市」が開催されていたんです »